
今日から新学期の小学生達は、気持ちも新たに
元気に登校していきました。

錆止めを塗り終えたのでいよいよ本塗に突入、
まとめて吊って、イッキにスプレーするで~!

ネットで購入したジープ野郎も御用達の本格的な
オリーブドラブ(自衛隊色)のスプレーを使用。
早速シュ~シュ~塗り始めましたが、少し弾くかな
と、思っていると、みるみる塗装が縮み始めて、

気付けばちりめん状になってしまいました!
なんでこんなんなるん?

塗装には疎い私は改めて注意書きを見てみると、
本塗のスプレーはアクリルラッカー系らしい。

錆止めの方には、ラッカー系を上塗りするには
10日間を置くとのこと・・・・。わちゃ~!

スプレーの3割ほど使い、フレームとフォークが
薄く色付いた状態で作業ストップ!
さあ、どうしたもんじゃろ?
入学式は4月11日火曜日、それまでに塗り終え、
1から組み直し、整備調整して仕上げられるのか?
それは、私にはわからない・・・・、いや!
やるしかないんだから、やらなきゃダメなのよ~!
ではまた

雨の止み間に花見行くぞ!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!


にほんブログ村