きのうの帰りもチャリでした。

気温よりも風が強い、朝は追い風でしたが
帰りは向かい風で修行じゃ~!

夕焼けのきれいな橋の上、風はビョ~ビョ~!

吉備津彦神社は恒例の陶器市の準備中。

吉備路自転車道は少し大人しくなったけど
相変わらずの風のオンパレード!

強風で期待したけど、キレイに清掃されていて
ボックリは全然落ちてまへん!

右の民家の入り口にトレーラーの頃から挨拶を
交わしていた犬がいない、犬小屋もない。
いつも犬に向かって、ペコリすると、チラッと
見て恥ずかしそうに目を逸らしていた犬だった。
年末、最後に見た時、なんだか寂しそうな顔を
していたのが印象的だった・・・・。
そして、今朝・・・・。

4.7℃ですが、体感温度は0℃ほど
相変わらず風強し!

追い風なので走り出したら風は無風で
太陽ピカピカで気持ちエエわ~!

吉備路自転車道では、すれ違うチャリダーが
顔を歪めて漕いでいる、帰りは我が身じゃな!

吉備津彦神社の池は水がほとんど無かった、
明日冷えたらスケートリンクの出来上がり!

早朝、みぞれの様なものが降ったらしく
日陰はまだ水たまりになってます。

土手道は横風で飛ばされそうになるものの、
快適走行で体はポカポカじゃ~!
天気予報を見るたびに、明日は冷え込み
岡山南部でも雪になるかもとのこと。
なんで決まってセンターの日に雪降るんかな、
雪チャリは楽しいけど、明日は降らんでええわ!
ではまた


にほんブログ村

気温よりも風が強い、朝は追い風でしたが
帰りは向かい風で修行じゃ~!

夕焼けのきれいな橋の上、風はビョ~ビョ~!

吉備津彦神社は恒例の陶器市の準備中。

吉備路自転車道は少し大人しくなったけど
相変わらずの風のオンパレード!

強風で期待したけど、キレイに清掃されていて
ボックリは全然落ちてまへん!

右の民家の入り口にトレーラーの頃から挨拶を
交わしていた犬がいない、犬小屋もない。
いつも犬に向かって、ペコリすると、チラッと
見て恥ずかしそうに目を逸らしていた犬だった。
年末、最後に見た時、なんだか寂しそうな顔を
していたのが印象的だった・・・・。
そして、今朝・・・・。

4.7℃ですが、体感温度は0℃ほど
相変わらず風強し!

追い風なので走り出したら風は無風で
太陽ピカピカで気持ちエエわ~!

吉備路自転車道では、すれ違うチャリダーが
顔を歪めて漕いでいる、帰りは我が身じゃな!

吉備津彦神社の池は水がほとんど無かった、
明日冷えたらスケートリンクの出来上がり!

早朝、みぞれの様なものが降ったらしく
日陰はまだ水たまりになってます。

土手道は横風で飛ばされそうになるものの、
快適走行で体はポカポカじゃ~!
天気予報を見るたびに、明日は冷え込み
岡山南部でも雪になるかもとのこと。
なんで決まってセンターの日に雪降るんかな、
雪チャリは楽しいけど、明日は降らんでええわ!
ではまた



にほんブログ村