きのうは次女の卒園式でした。

今シーズン初めて長袖着たぜ~!

まずは卒園証書授与、神妙な面持ちで受け取る次女。

私の顔を見ると、ついついニヤニヤしてしまう。

いよいよ最後の太鼓の演技を披露!

長い曲をみんな間違えることなく、完璧な演技で
有終の美を飾ることができました。

式の後の茶話会では、先生方からの歌・メッセージの
サプライズに感動の嵐、ちょっとやばかった!ウルっ

子供達をここまで立派に育てていただき、先生方には
感謝の言葉しかありません!ありがとうございました!!
その後、保護者・園児のお別れ会に出席しました。

普段、送り迎え時に挨拶するぐらいなので、子供を交えて
いろいろ話ができてよかったです。

長年送り迎えしていると、子供達とも顔見知りなので、
すぐに遊んでくれと囲まれてしまう。

こちらも自分の子供と接するように、担いだり、
肩車したりして遊んでいると、

子供達は面白がり、私の周りから離れようとしません。
たしか2年前も、お別れ会で子供達に囲まれて、
汗だくになっていたような・・・・。
でも、こうして子供達とギャ~ギャ~ワ~ワ~遊ぶのも
今日で最後になるんよな~。
あ~、さみしい・・・・。
あ、卒園式終わったけど、保育園は31日まで行くので、
明日、あさっての2日で本当に最後になります。
31日はひっぱりオヤジの最終日!
明日30日は、保育園に赤毛のアイツが現れる!!
残り2日、何かと目が離せませんぞ!!!
ではまた
いよいよ花見シーズン!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!!



今シーズン初めて長袖着たぜ~!

まずは卒園証書授与、神妙な面持ちで受け取る次女。

私の顔を見ると、ついついニヤニヤしてしまう。

いよいよ最後の太鼓の演技を披露!

長い曲をみんな間違えることなく、完璧な演技で
有終の美を飾ることができました。

式の後の茶話会では、先生方からの歌・メッセージの
サプライズに感動の嵐、ちょっとやばかった!ウルっ

子供達をここまで立派に育てていただき、先生方には
感謝の言葉しかありません!ありがとうございました!!
その後、保護者・園児のお別れ会に出席しました。

普段、送り迎え時に挨拶するぐらいなので、子供を交えて
いろいろ話ができてよかったです。

長年送り迎えしていると、子供達とも顔見知りなので、
すぐに遊んでくれと囲まれてしまう。

こちらも自分の子供と接するように、担いだり、
肩車したりして遊んでいると、

子供達は面白がり、私の周りから離れようとしません。
たしか2年前も、お別れ会で子供達に囲まれて、
汗だくになっていたような・・・・。
でも、こうして子供達とギャ~ギャ~ワ~ワ~遊ぶのも
今日で最後になるんよな~。
あ~、さみしい・・・・。
あ、卒園式終わったけど、保育園は31日まで行くので、
明日、あさっての2日で本当に最後になります。
31日はひっぱりオヤジの最終日!
明日30日は、保育園に赤毛のアイツが現れる!!
残り2日、何かと目が離せませんぞ!!!
ではまた

いよいよ花見シーズン!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!!

