goo blog サービス終了のお知らせ 

ひっぱりオヤジの○○日記

3人の子を持つオヤジが、子供をバイクトレーラーに乗せ、
12000キロ漕ぎまくった通園日記とその後の通勤日記です。

トレーラーの車窓から

2011年01月19日 08時58分05秒 | キッズバイクトレーラー通園
きのうの朝もひっぱりました。


起きてみると長女が38.7℃の高熱でした。


こりゃインフルエンザかもしれんな~ということで
長女は嫁さんが病院に連れて行くことに。

残りの2人も長女がインフルだったら保育園には行けません。

3人連れて病院に行くのは大変なので、息子と次女は
私が事務所でしばらく面倒を見ることになりました。


息子に自分でチャリ漕ぐか、トレーラーに乗るかどっちにする?
と聞くと「ひさしぶりに後ろに乗りたいな~」と言いました。



息子を乗せるとなると少し空気圧を高めにしないと



チャリのタイヤも高めにしました。


息子と次女を乗せてみました。


お~、なつかしいな~。


保育園には行かないから時間に余裕があります。

せっかくなので息子にトレーラーの中からの景色を
撮ってもらうことにしました。


前方



側面


どうやらカバー越しに見える景色は
あまりいい景色ではなさそうですな~

まあ、息子の撮影技術では参考になりませんが・・・・


さて、寒いけどがんばってひっぱりますか~!


いつもより速い速度で走れますが、それだけ風を受けるので
寒さ倍増で、指がちぎれそうに痛いです。


後ろの2人はなにやら「キャッキャ、キャッキャ」
と楽しそうに遊んでいます。


はしゃぎすぎてカバーを蹴って開け、さむいさむいと
叫んでいました。



吉備津彦神社で休憩です。
「早く風邪が治りますように」とお願いしておきました。



事務所に到着。
息子に感想を聞くと「狭かった~!」だそうです。

サイズ的にギリギリじゃったもんな~。


しばらく子供と遊んでいると嫁さんから電話があり
「インフルエンザ」と言う聞きたくない言葉が聞こえてきました・・・・

子供達はしばらくの間、保育園を休まないといけません。

新年早々、荒れ模様な我が家です・・・・

ではまた




マルキン堂のうまいホルモン食べたら、すぐマスクします!

にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする