きのうの夕方凧揚げをしました。
お正月のうたを歌っていた息子が
「そういえば、まだお正月の遊びしてないな~」
と言い出したので、さっそくおもちゃ箱をひっくり返すも
コマを探しても、ヒモしか出てこず
羽子板を探すとラケットとピン球が出てくる始末。
結局、凧揚げしか選択肢はなくなってしまい
去年作った一反木綿の凧を持って外に飛び出しました。

息子が凧を持ち、長女が走ります。
タッタッタッタ~
よし放せ~!

クルクル、ガガガガ~
もう一回!
シュタタタタタ~
よしそこで放すんじゃ~!

スイ~、シュイ~ン! 一反もめん飛んだよ~!
よっしゃ~、交代じゃ~。もっと高く揚げたるで~

そりゃ~!シュピピピピ~ン!
「わ~、一反もめん、待て待て~!」
はあ、はあ、ぜえ、ぜえ
もうだいぶ高く揚がったろ~

「一反もめん、つかまえた~!」
え~!いつの間に、引っかかっとったんよ~
◎本日の結論
一反木綿の凧は、
リアルに作れば作るほど
高く揚がらない!
ではまた
新年会は!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!!
にほんブログ村
お正月のうたを歌っていた息子が
「そういえば、まだお正月の遊びしてないな~」
と言い出したので、さっそくおもちゃ箱をひっくり返すも
コマを探しても、ヒモしか出てこず
羽子板を探すとラケットとピン球が出てくる始末。
結局、凧揚げしか選択肢はなくなってしまい
去年作った一反木綿の凧を持って外に飛び出しました。

息子が凧を持ち、長女が走ります。
タッタッタッタ~
よし放せ~!

クルクル、ガガガガ~
もう一回!
シュタタタタタ~
よしそこで放すんじゃ~!

スイ~、シュイ~ン! 一反もめん飛んだよ~!
よっしゃ~、交代じゃ~。もっと高く揚げたるで~

そりゃ~!シュピピピピ~ン!
「わ~、一反もめん、待て待て~!」
はあ、はあ、ぜえ、ぜえ
もうだいぶ高く揚がったろ~

「一反もめん、つかまえた~!」
え~!いつの間に、引っかかっとったんよ~
◎本日の結論
一反木綿の凧は、
リアルに作れば作るほど
高く揚がらない!
ではまた

新年会は!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!!
