きのうも朝からひっぱりました。

さ~、がんばって行きましょ~!
この日も西からの風が強かったけど、家から保育園は
東の方にあるので、行きはとても楽チンです。

吉備津神社の七五三の旗が強風でちぎれそうになってました。
風が強いというので厚着で出てきましたが、
風と同じ方向に同じ速度で進むと、まったく寒くないので

すぐに体が暖まってきて、上着を脱いで身軽になる息子でした。
自転車道では、トレーラーがもろに風を受けてくれて

ペダルが軽い軽い、あ~楽チンですぞ~。
息子は、風に乗ってペダルを漕ぎまくり、ダッシュ&ダッシュ!
今までの最高速度25キロをたたき出してしまいました。
アホみたいにペダルを漕いだので、その反動は大きく

徐々にスローダウンして、グダグダになってました。
ペースを考えて走ろうな。
信号のボタンを押すときに、風にあおられてコケた息子は

車で通園しているお友達に「おはよ~!」と声をかけられて
あわてて起き上がっていました。
コケたとこ見られたかな~。
息子は保育園の近くの直線で、再び意味のない加速を開始。

お~い、待ってくれ~!
風の吹くまま、まるでタンポポの綿毛のような息子でした。
ではまた
風の強い日は、マルキン堂のうまいホルモンが飛んでくる!

にほんブログ村

さ~、がんばって行きましょ~!
この日も西からの風が強かったけど、家から保育園は
東の方にあるので、行きはとても楽チンです。

吉備津神社の七五三の旗が強風でちぎれそうになってました。
風が強いというので厚着で出てきましたが、
風と同じ方向に同じ速度で進むと、まったく寒くないので

すぐに体が暖まってきて、上着を脱いで身軽になる息子でした。
自転車道では、トレーラーがもろに風を受けてくれて

ペダルが軽い軽い、あ~楽チンですぞ~。
息子は、風に乗ってペダルを漕ぎまくり、ダッシュ&ダッシュ!
今までの最高速度25キロをたたき出してしまいました。
アホみたいにペダルを漕いだので、その反動は大きく

徐々にスローダウンして、グダグダになってました。
ペースを考えて走ろうな。
信号のボタンを押すときに、風にあおられてコケた息子は

車で通園しているお友達に「おはよ~!」と声をかけられて
あわてて起き上がっていました。
コケたとこ見られたかな~。
息子は保育園の近くの直線で、再び意味のない加速を開始。

お~い、待ってくれ~!
風の吹くまま、まるでタンポポの綿毛のような息子でした。
ではまた

風の強い日は、マルキン堂のうまいホルモンが飛んでくる!

にほんブログ村