goo blog サービス終了のお知らせ 

ひっぱりオヤジの○○日記

3人の子を持つオヤジが、子供をバイクトレーラーに乗せ、
12000キロ漕ぎまくった通園日記とその後の通勤日記です。

袖無親子チャリダー!

2014年11月21日 10時38分12秒 | 新チャリ娘修行中!
きのうの帰りもチャリ娘と漕ぎました。



さあ、準備できたか?明るいうちに帰るで~!



元気よく漕ぎ出し加速するチャリ娘!



帰る直前まで運動場で走りまわっていたらしく、
暑い暑いとトレーナーの袖をまくってます、さすが我が子じゃ!



サイズの合わなくなってきたチャリを背中を丸め、
プロ並みのポジションで乗りこなすチャリ娘、さすが我が子じゃ!



徐々に暗くなってきた頃、吉備路自転車道に到着。



私のヘッドランプを点けると、スポットライト独占のスター状態!



元気に漕ぎまくり、あっという間にのんのんさんに到着、
「あしたもげんきにあそべますように・・・・」



最後まで腕まくりで漕ぎ続け無事家に到着!



親子共々ポッカポカで腕出して走った5.91キロでした。

普段は、コタツに潜ってゴロゴロしている次女ですが、
この子には薄着の才能が遺伝しているのかもしれませんぞ!

ではまた


注文殺到で在庫が少ない!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~! 


blogram投票ボタン


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おしゃれが決まると、ペダルも軽い!!

2014年11月20日 11時02分58秒 | 新チャリ娘修行中!
今日は朝からチャリ娘と漕ぎました。



私のチャリのミラーをのぞきニヤニヤしているチャリ娘、
マフラーも帽子もバッチリ決まってまっせ~!



気温は8.6℃、風もなく走りやすいじゃろ~。



お~い、いつまで覗いとるんじゃ、そんなに近づいたら
ピンクしかみえんじゃろ?

では、出発するで~!



山がイッキに黄色くなってきたな~、紅葉狩り行きたいわ~。



学生や通勤客でにぎわう吉備津駅を通過、なかなかいいペースで
漕ぎ進めてますな~!



うす曇りでボンヤリ太陽の吉備路自転車道に到着、
頑張って漕いでいるので、体はもうポカポカじゃろ?



今朝のカモトリオは上流でエサを探してキョロキョロ。



体が調子いいのか、加速して前を走ると高速度をキープ!
ペダルをギュインギュイン回してパワフル走行!!



土手の激坂もあっという間に登り切り、振り向いてドヤ顔、
ずいぶん余裕があるもんじゃな~!



工事は始まっているみたいじゃけど、今日はまだ通れる!



スラスラ漕ぎ続け、無事保育園に到着、お友達にバイバイするのかと
カメラを構えていたけど、手を振らずニコニコ笑顔で挨拶でした。



朝のチャリ娘の走行距離5.99キロ

きのうのナニコレ珍百景で熊本の山奥の高校に、毎朝3時半に起きて
チャリで42キロ通学している男子を見た!

往復84キロを毎日・・・・、上には上がおるな~!!

ではまた


週末は連休!仲間を集めてマルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~! 


blogram投票ボタン


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ厚着はいらねえ!

2014年11月12日 10時43分24秒 | 新チャリ娘修行中!
今日は朝からチャリ娘と漕ぎました。



トレーナーの上に上着を着て、マフラー装備で登場したチャリ娘、
なんぼなんでも厚着すぎるじゃろ~!



気温は10.5℃と、この時期の標準気温じゃな。



さすがに暑かったか、上着とマフラーを脱ぎ捨て準備完了!!

さあ、出発じゃ~!



チャリで行くのは2週間ぶりぐらいじゃな~。



曇るんか、晴れるんか微妙な天気。



相変わらず元気にペダルを漕ぐチャリ娘。



順調にキコキコ漕いで吉備路自転車道に到着。



そろそろチャリが体格に合わなくなってきたかな~、
もう少し速度の出る新車をプレゼントしてやりたいが・・・・。



土手の激坂を、足を着くギリギリで粘りなんとかクリア!
バランスを取るのがうまくなってきたな~!



保育園近くの畑で大根がニョキニョキ成長、おでんが恋しい季節です!



こっちはニンニクかな?植えたてホヤホヤですな~。



がんばって漕ぎ続け、無事保育園に到着、すっかり体もポカポカ、
まだまだ分厚い上着は必要ナシじゃ~!



チャリ娘の朝の走行距離6.2キロでした。

ではまた


在庫限りの格安セール中!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~! 



blogram投票ボタン


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ冬眠チャリ娘!

2014年10月27日 23時03分07秒 | 新チャリ娘修行中!
今日の帰りはチャリ娘と漕ぎました。



保育園のゲートから勢い良く出走するチャリ娘、
北風強くて肌寒いけど、がんばって漕げよ~!

では、出発~!



チャリで帰るのは10日以上ぶりじゃな~、
トレーラーばっかりじゃったもんな~!



激坂も立ち漕ぎせずに、座ったままクリア!
ずいぶんたくましくなりました!!



北風が向かい風に変わった、吉備路自転車道に到着。



ここまで漕いだら体ポカポカしてきたか?と聞くと、
「まだまださみ~!」とのこと、飯食ったんか?



風は冷たいけど、気温は14.8度もあるわ~、
この子は今年も真冬はチャリ漕ぐ事はないかもな~。



クリスマス会の劇が「かさ地蔵」に決まったそうだ、
今のところおばあさん役だそう、楽しみじゃな~!



17時半ですが、夕焼けが終わり、ほぼ夜に、
細い三日月がキラリと輝いてました。



あっという間に真っ暗に、ここまで暗くなると、
チャリも危ないから、やっぱり冬はトレーラーじゃな~。



田んぼに落ちることなく、無事家に到着、さむい!
と言い残し、お風呂に駆け込んでいくチャリ娘でした!!

お風呂が気持ちええ季節になりましたな~!

ではまた


体も温まる!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!!


blogram投票ボタン

にほんブログ村 子育てブログへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風去って北風ピ~プ~!

2014年10月15日 11時02分06秒 | 新チャリ娘修行中!
先週末は車庫の扉を新しくするためゴソゴソしました。



ブロックを基礎にして木材を立ち上げる作業ですが、
相変わらず図面も書かずの場当たり仕事!



久々にセメントネリネリ、腰が痛て~!



写真ではブロック2段でセメント流しこんでますが、固まる前に
1段に変更、だから図面書いた方がいいのに!



台風が接近した13日も車庫の中で扉を制作、やはり図面を書かず、
設置の時に寸法が合わない事になるのは当たり前!

この後、風雨が強くなる中、扉の枠を付けたのでパンツまでビチョ!
休みの日にやってしまわないと、いつ完成するかわからんもん!!


でもって、きのうの帰りは、チャリ娘と漕ぎました。



台風が過ぎ去り、北風が吹き荒れたのでヒエヒエ!
トレーナーを着込んで準備完了!

さあ、出発~!



お友達に挨拶しながら、さっそうと走り出すチャリ娘。



久々のチャリですが、元気いっぱい軽快なペダル運びだ!



キビキビ走り、吉備路自転車道に到着、住宅地を抜けると
一段と気温が下がるわ~!



体を温めるには、ガシガシ漕ぐしかないんじゃ~!



う~ん、今日もいい夕焼けだ!



台風の風により、稲が容赦なく倒されとる!!



吉備津神社参道は、たくさんのボックリが落ちてましたが、
全部踏まれた後なので、いいボックリは見当たらず・・・・。



「どようび、あめになりますように・・・・」
土曜日は保育園の運動会、私は仕事があるので、雨降ってくれ~!



薄暗くなったので、LEDライトを点灯!



体が温まった頃、無事に家に到着!チャリ娘は家に入り、
私は車庫の扉制作の続きを少しだけやりました。

暗い中、ライトを点け、扉の骨組みを取り付け、
蝶番の位置を合わせながら格闘しました。

今週中になんとか完成させなければ・・・・!

ではまた
 

体ポッカポカ!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!!


blogram投票ボタン


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする