goo blog サービス終了のお知らせ 

ひっぱりオヤジの○○日記

3人の子を持つオヤジが、子供をバイクトレーラーに乗せ、
12000キロ漕ぎまくった通園日記とその後の通勤日記です。

2015年も薄着で漕ぐんじゃ~!

2015年01月08日 10時41分23秒 | 新チャリ娘修行中!
今日は朝からチャリ娘と漕ぎました。



2015年の最初は「じてんしゃこぐ!」とやる気満々で
スタート前からペダルをグルグル!



気温は3.1℃、ちょっと風が強いかな。



さあ、新年一発目、張り切って漕ぐで~!



長ズボンまで履いとったら漕ぎにくくないか?と忠告したけど
これだけは譲らない!と頑固なチャリ娘です。



天気予報では晴れでしたが、ドンヨリ曇り空・・・・。



緑の頭にピンクのマフラー黄色いカバンと、目立っててよろしい!



キコキコ漕いで吉備路自転車道に到着。



こちらも曇りで太陽に会えず、さみしいぜ~!



学生チャリダー抜かされたけど、途中合体して加速!
抜き返せそうな所まで追いつき、自転車道脱出。



保育園近くの畑では、大根とカブが大きくなってました。



「このカブはおじいさんだけでぬけるわ~!」とチャリ娘、確かに
孫やネズミまで総動員して引っ張らんでも抜けそうじゃな~!



2015年最初のチャリ通園も無事保育園に到着。



今朝のチャリ娘の走行距離5.76キロ。



「やっぱりズボンがじゃまじゃった~!」とポツリ、
チャリ漕ぐ時は、薄着に限るんじゃ~!

今朝も半袖・半ズボン!いつも薄着のひっぱりオヤジでした!

ではまた


おせちに飽きたら!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!!


blogram投票ボタン


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作りマフラーのライダー!

2014年12月23日 18時30分22秒 | 新チャリ娘修行中!
きのうの帰りはチャリ娘と漕ぎました。



向かい風用の重装備に身を包み準備完了!



保育園で作ったマフラーが完成、早速巻いて帰るのだ、
毛糸を染めて着色して、手編みで仕上げた力作です!



気温は3.5℃、風もありなかなか冷えてました。



ライト点けて、さあ、出発じゃ~!



ドンヨリな西の空、降って来んじゃろうな。



朝、工事をしていた道は、ピカピカに舗装され
生まれ変わったように走りやすくなっとる!



冷たい風が吹く吉備路自転車道に到着。



カモトリオはスイスイ風上に進行中!



向かい風をモロに受けて走るチャリ娘、がんばって漕いでも
ぜんぜん進まんな~!

いつもトレーラーで寝ている次女よ!これが父が格闘している
自転車道の向かい風なのだ!思い知ったか!!



風にあおられ合体して漕いで、なんとか自転車道を脱出!



のんのんさんに到着「やさしいかぜをおねがいします!」



真っ暗の中、吹き続ける風に負けないよう漕ぐチャリ娘。



諦めずに漕ぎ続け、ようやく家に到着。



ゴールしたのにチャリを降りようとせず、しばらく
このポーズで固まったまんま。



この日のチャリ娘の走行距離5.96キロ。



向かい風の怖さ、わかったか?と聞くと、
「ブブ~!!」と口を鳴らすチャリ娘。

ちょっとは父の苦労をわかってくれたようですな、
次のトレーラーは、起きていて励ましてくれるかな~?

ではまた


クリスマスは家族で、マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!!


blogram投票ボタン

にほんブログ村 子育てブログへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出動!!真冬のチャリ娘!

2014年12月20日 19時57分59秒 | 新チャリ娘修行中!
きのうの朝はチャリ娘と漕ぎました。



すっかり風も止み、通常の寒さに戻ったけど、分厚い装備で
ガチガチに武装したチャリ娘、ちゃんと汗かく前に脱ぎいよ。



気温はマイナス1.2℃と低めですが、風がないので物足りん!



では、出発じゃ~!



きれいな青空に、体も心もウキウキルーキー!



太陽が当たると、じんわりと暖かい、あ~眠くなるわ~!



入念に探して落ちたての赤いボックリ見つけたで~!



スルスル漕いで吉備路自転車道に到着、いったん溶けた氷が
朝の寒さでまたカチコチじゃな。



川の水際も凍結してました、川が全部凍ったら走ってみたいわ~!



日陰の自転車道を出ると、再び太陽さんの恩恵を受けましょう!



土手の激坂をガシガシ漕いで上がるチャリ娘、そろそろ
マフラー取らんと汗かくんじゃねえか?



暑くなってきたか?と聞いても「まだまだ!」とのこと。



フル装備のまま漕ぎ続け、無事保育園に到着!



この日のチャリ娘の走行距離5.75キロ。

保育園に入り、装備をはぎ取るチャリ娘、いつもブルブル震えながら
体温を測ってますが、「いっぱいこいだから、あったかい!」

「じゃあ、トレーナー脱いで半袖になったら!」と言うと、
間髪いれずに「ぜったいムリ!」と冷たい態度・・・・。

まあ、そりゃそうじゃろうな・・・・

ではまた

 
気忙しい師走の週末は!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!!


blogram投票ボタン


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風イヤイヤ!

2014年12月02日 13時39分43秒 | 新チャリ娘修行中!
きのうの帰りはチャリ娘と漕ぎました。



風が強いから気合入れんと進まんで~!

では、出発~!



風に負けない、元気な走りでスタートダッシュ!



住宅地は風を遮ってくれるので、まだ走りやすいな~。



雑草が45度に傾くほどの強風!



風を遮るものがない吉備路自転車道に到着。



風でチャプチャプ言うほど波が高い水面でした。



風にあおられて、ちょっと休憩、意地悪な風ですわ~!



それでもがんばってガシガシ漕いで、なんとか自転車道を脱出!



この風できっとボックリいっぱい落ちているだろうと探してみると、
折れた枝はチラホラあるけど、ボックリは全然ナシ!



ようやく1個見つけた!ええ形じゃ~!



のんのんさんでのんのん・・・・「かぜやんで~!」



最後まで弱音を吐かずに風と立ち向かって走ったチャリ娘、
なかなか根性あるじゃねえか!



チャリから降りると「フイ~!」と一息ついてました、
おつかれさ~ん!!



この日のチャリ娘の走行距離6.24キロ。



夕方15℃ほどあった気温は、あっという間に12℃ほど、
今週は真冬並みまで急降下するらしい、もう12月じゃもんな~!

いよいよ半袖オヤジが暴れる季節がやってきた!!

ではまた


寒い夜だから~、マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!!


blogram投票ボタン

にほんブログ村 子育てブログへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝から爆走チャリ娘!

2014年11月28日 10時21分12秒 | 新チャリ娘修行中!
今日は朝からチャリ娘と漕ぎました。



いつものように装備をまとい準備完了!



気温は6.7℃じゃけど、北風が冷たいな~!

では、出発~!



太陽ピカピカじゃから、すぐあったかくなるじゃろ~。



今日も朝からグリングリン漕いで元気いっぱいのチャリ娘、
巡航速度も15キロぐらいと速くなりました。



先生にボックリ持ってきて、と言われたらしく、松並木を探すも
ぜんぜん落ちてない、きれいに掃除されすぎても困るな~。



スラスラ漕いで、吉備路自転車道に到着、だいぶ暖まってきたな。



カモトリオが編隊組んでスイスイ移動中。



「ガ~ガ~ちゃんいってらっしゃ~い!」



日陰の自転車道を脱出、太陽はサイコーじゃな!



土手の激坂を踏ん張って、危なげなくクリア、もう怖いものなし!



保育園近くの裏道はいよいよ通行止になってました。



戻って遠回して無事保育園に到着、保育園のすぐ横での工事なので
事故なく無事に終わって欲しいもんです。

ではまた

激安セールも、あと3日!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~! 


blogram投票ボタン


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする