goo blog サービス終了のお知らせ 

ひっぱりオヤジの○○日記

3人の子を持つオヤジが、子供をバイクトレーラーに乗せ、
12000キロ漕ぎまくった通園日記とその後の通勤日記です。

いよいよ卒園まで1ヶ月・・・・

2015年03月02日 21時50分49秒 | 新チャリ娘修行中!
今日の帰りはチャリ娘と漕ぎました。



いつもの装備を装着して準備完了!



さあ、今日もがんばって漕ぐで~!



長い信号待ちは変顔で暇つぶし!



ゲラゲラ漕いで吉備路自転車道に到着、本日も強い向かい風!
天気予報はそよ風程度だったのに~!



自転車道を脱出、風とのバトルであったまったのか、
腕まくりでクールダウン!



いよいよ3月突入!保育園生活も今月まで!!
あ~、短い、短すぎる!!



ポカポカで漕ぎ続けのんのんさんに到着、このポーズは
「L」か?それとも「鉄砲」なのか?



キョロキョロ漕いでいたチャリ娘が見つけた、
綿毛になりかけのタンポポ、春のしるしですな~!



残り1ヶ月、なんとかこの子に新車を買ってあげたいけど、
間に合うかな~!



派手にコーナリングしながら無事家に到着!



本日のチャリ娘の走行距離6.03キロ。



チャリに跨っていると、元気でやる気満々のチャリ娘ですが、
チャリから降りると、すぐに末っ子のわがまま娘に戻ります。

まるでこち亀の本田のような2重人格ですな~!

ではまた

3月です!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!!


blogram投票ボタン

にほんブログ村 子育てブログへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春は駆け足で去って行った・・・・。

2015年02月28日 10時42分15秒 | 新チャリ娘修行中!
きのうの帰りはチャリ娘と漕ぎました。



ブルルン!とエンジン全開で気合いの入った登場の次女!



お友達にバイバイして準備完了!

さあ、出発じゃ~!



北に進路をとると、強い北風が直撃!冷た~い!!



こちらも風が強い吉備路自転車道に到着。



川岸に生えてあるスイセンを見て、ニラと間違え食べた人が
食中毒になったニュースを思い出した、気を付けねば!



気温は4.8℃あったけど、冷たい風がビュ~ビュ~で
体感温度は1~2℃ぐらいで真冬並みじゃわ~!



風に負けぬよう、しっかりペダルを踏んで走るチャリ娘!



暴風地帯を抜けて、ようやく風に解放された、
風が無いと、あたたかいぐらいじゃ~!



のんのんさんでのんのん・・・・、何考えとった?と聞くと、
「なんも かんがえてなかった~!」とのこと、

無心で拝むとは、なかなかやりますな~!



家までの残り1キロ、またもや向かい風直撃!
顔を真っ赤にして踏ん張るチャリ娘、がんばれ~!



最後はダッシュしてスパートかけて、無事家に到着!



本日のチャリ娘の走行距離5.96キロでした。

最近暖かくなってきて、ポカポカ漕いでいたので、
急に冬に逆戻りしたようで、厳しいさ倍増じゃ~!

こういう時に風邪ひきやすいので気を付けねばなるまい!!

ではまた


ポカポカ暖まる!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!!


blogram投票ボタン


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初心忘れるべからず!

2015年02月25日 11時01分39秒 | 新チャリ娘修行中!
きのうは行きと帰りでチャリ娘と漕ぎました。



左の太ももが痛い訴えるチャリ娘、マラソンの影響かな?
筋肉痛なら漕げば治るわ~!



気温は2.3℃、湿気た空気が冷たいな~。

では、出発~!



漕ぎだした瞬間「タイヤがペタペタ~!」と叫ぶ次女、
ありゃりゃ、ぜんぜん気付かんかった~!

虫ゴムを見ると古くなっていたので交換して、空気を入れてOK!



仕切りなおして、嫁さんに手を振りながら出発~!



この日もモヤモヤ、なにか漂っているようですな。



マラソンから帰って来て、雨でドロドロじゃったから
洗車して軽整備したから走りやすいじゃろ?



吉備津神社参道の松並木、幹にビール瓶が突き刺してあるのか?
と思いきや、樹木の薬のようです、さらに太く成長するだろう!



吉備津自転書道に到着、なんだか鼻水がズルズル止まらない、
何かに反応しとるようで、チャリ娘もズルズル言うてました。



最近では珍しく、土手の激坂で足を着くチャリ娘。



ちょっと恥ずかしそうに、ニヤニヤしながら登ってきた、
初心を忘れるなよってことじゃな!



その後も順調に走り、無事保育園に到着、
新しい道は走りやすいわ~!



朝のチャリ娘の走行距離5.93キロ

そして、夕方・・・・



ピンクのズボンを装備して準備完了!



気温は12.5℃、チャリ漕ぐには快適温度じゃ~!

では、帰るで~!



踏切を渡っていると、カンカンカン・・・・、
少し慌てた表情がオモロいな~!



黄色くモヤっている吉備路自転車道に到着。



やっぱり暑いので、ピンクのズボンをヌギヌギ、
この温度なら、半袖・短パンじゃろ~!



ガタガタ道を鼻歌交じりで走る、ご機嫌さんなチャリ娘。



気持ちがいいので遠回りして、山の方を通過中に、
チャリ娘が「ピンクさいとる!」と叫んだ!



キレイなピンクのウメが咲いてました、ピンクもええな~!



軽やかに漕いで、のんのんさんに到着。



久々にお賽銭入れて「はやく あしたに なりますように~!」
風呂入ってご飯食べて寝たら、すぐ明日は来るのにな~。



家に着く頃、きれいな夕焼けが見れました。



猛烈な勢いのまま車庫に突入して、無事家に到着!
最後までダイナミックな走りじゃな~!



帰りの走行距離6.03キロ、この日の合計11.96キロ!



最近次女が、熱心に書いている絵日記を覗くと
マラソンの事が書いてありました。



なかなか味のあるレッドJとニコニコ顔の次女が走ってます、
この子の記憶の1ページに残ってくれればええけど。

「オモロいお父さん」という地位を維持することは、
なかなか楽なことではないですが、

子供の為より、自分が1番楽しんでやっているので、
嫁さんから、「子供より子供っぽい」と褒められます。


え、それは褒めてないって?


・・・・・・


だれか、褒めて~!!

ではまた
 

褒められたければ!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!!


blogram投票ボタン


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の元気な小梅ちゃん!

2015年02月20日 10時40分35秒 | 新チャリ娘修行中!
きのうは行きと帰りでチャリ娘と漕ぎました。



長ズボンは履かず出てきたチャリ娘、それぞ我が娘じゃ!!



気温は1.7℃と低めですが、まったく寒くないな~!

では、出発じゃ~!



太陽が高くなったからか、いつもよりサンサンポカポカ!



空の青さも寒々しくなく、春の鮮やかさが出てきたかな?



吉備路自転車道に到着、イヤ~、気持ちエエな~!



ジワリジワリ寄って来て、背中を押せとアピール、
朝は風も追い風じゃから、自分で漕ぎなさいよ!



吉備線の線路を越えた拍子にチェーンが外れたチャリ娘、
このチャリで外れるのは珍しいな~!



ウメがますます咲いてきてキレイじゃな~!



「うめぼしは?」って、まさに花よりダンゴじゃな。



終始気持ちよく漕いで、無事保育園に到着。



朝のチャリ娘の走行距離5.88キロ


今日はマラソン大会、頑張って1位獲って来いよ!


そして、夕方・・・・。


元気なく登場の次女、マラソンの結果は4位ということで、
メダルには1歩及ばず残念じゃな~!

では、テンション上げて出発じゃ~!



マラソンコースは狭いので、抜こうにもブロックされて
抜けなかったとのこと、まあそんなもんじゃろ。



3月中旬にも、マラソン大会あるらしいので、次こそ1位じゃ~!



金メダルのような夕日が眩しい吉備路自転車道に到着。



4位でゴールしたあと、悔しすぎて泣いてしまった次女。



その悔しさを忘れずに夕日に叫ぶんじゃ~!



「こんどこそ 1いになるので まもってください!」



道端に剪定されて捨てられている梅の枝に、小さな花が咲いてました。



枝を切られても、キレイに咲いている梅の小枝を見ていると、
悔しくても根性でがんばる次女のようで、カバンに刺してお持ち帰り!



冷たい向かい風の中、ホッペ真っ赤にしながら
一生懸命漕いで、無事家に到着!



帰りの走行距離5.93キロ、本日の合計11.81キロ、
これでチャリ通園を初めてからの合計が600キロを超えました!



家に入ると、息子がゴロゴロテレビを見ていました、この子も
かつては、チャリ通園で1000キロ以上走ったツワモノ!

ここらでもう一度、鍛え直さんといけんな~!

ではまた
 

夢中でがんばる君へ!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!!


blogram投票ボタン


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウメが咲いたらウキウキ!

2015年02月12日 10時33分42秒 | 新チャリ娘修行中!
今日は朝からチャリ娘と漕ぎました。



1ヵ月以上漕いでなかった次女、久々にやる気出してくれた。



気温は2.8℃、空気が湿気ているので、ちょっと冷えるな。

では、出発じゃ~!



太陽は出ているけど、ボンヤリ霞んでます。



少々風邪気味ですが、元気な漕ぎっぷり!



曲面のミラーで見ると、鼻デカ子ちゃんですな~!



細い道もヒラリヒラリと調子よく走ります。



朝は弱い追い風ですが、帰りは向かい風が強くなる予報、
あ~帰りたくない~!



最近は川でカワセミによく会います、今日は2メートルまで
接近できました、メタリックブルーがキレイですわ~!



コキコキ漕いで吉備路自転車道に到着。



力強い立ち漕ぎで激坂をクリア!



ピンクや白のウメがちらほら咲き始めてました、
ウメが咲くと、モモ、サクラとイッキに春がやって来る!



しっかり漕いで無事保育園に到着、チャリ娘の
朝の走行距離は5.91キロでした。



ノシノシ元気な足取りで保育園に入るチャリ娘。

2・3・4月と大きな行事多いので体調を崩さないように
注意しないといけませんな~!

ではまた


春を待ちつつ!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!!


blogram投票ボタン


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする