goo blog サービス終了のお知らせ 

ひっぱりオヤジの○○日記

3人の子を持つオヤジが、子供をバイクトレーラーに乗せ、
12000キロ漕ぎまくった通園日記とその後の通勤日記です。

まだまだ我が家のファミリーカー!

2022年11月29日 12時03分54秒 | ひっぱりオヤジの・・・・
日曜日は買い物に出ました。



イオン倉敷が店舗の入れ替えがあり、
ホビーコーナーが充実してました、
いい色の塗り壁に癒されます。



帰りにススキの河原で年賀状用の写真撮影、
家族が乗り気じゃなく思った写真が
撮れませんでした、使えるかわからん。



子供達が小さい頃来ていた公園へ、
当時の遊具が無くなっていて
残念そうな子供達でした。



紅葉がキレイだったので、
持ち帰った葉っぱ、タヌ吉に乗せて
1万円に変化しますように!



エボのスピーカーがリア右しか聞こえん、
音にこだわりは無いがさすがに厳しい、
内張りを剥がしイロイロ確認。



ディーラーで取り付けましたが、
変換カプラーが合ってなくて、
刺さりが甘い、頼んまっせ三菱!



奥まで刺してテープでグルグル巻き、
しっかり音も出ました、ついでに
内張りもキレイにしとこう。



経年劣化で接着剤が剥がれてますねん、
専用のボンドなんか無いしな~。



とりあえず木工用ボンドで代用
乾いてみんとわからんな~。



よく見るとえぐれている部分も
広範囲に浮いてました、これは
全部剥がさんといけんか?

そんな時間もなく、とりあえずの
とりあえず修理完了ということで
いいんじゃないでしょうか、はい。

ではまた

まだまだ!うまいホルモン食べようぜ~~~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衝撃!!我が家にツチノコが!!

2022年06月27日 15時33分54秒 | ひっぱりオヤジの・・・・
★ヘビが苦手な方はトラウマになるほどの
ショッキングな画像が掲載されていますので
注意して読んでください★



きのうは日曜日で休みでした。


朝8時半ごろ、ツバメが警戒音で
鳴いていたので、様子を見に行くと。



・・・・・うげっ!!!!
ヤマカガシがヒナ食っとる!!!



自然界では当たり前の光景で、
弱肉強食といえばそれまでですが、
敷地内はヒナを守らねば。



少しずつヒナを飲み込みながら
網の攻撃をかわすヤマカガシ。



胴体の膨らみ方からして、飲み込んだ
ヒナは1匹では無さそう。



残りのヒナは無事なのか?
3匹はいたはず。



ほぼ飲み込んだようです、
胴の太さはもうツチノコじゃ!



行き場を失い飛ぶというか落ちるカガシ!



飲み込みながらなので動きも鈍い、
ようやく網に入った!



もう戻ってくんなよ~!っと、
離れた地点の用水に放しました。



巣に戻ると気配は無く、親ツバメが
心配そうに飛び回るだけ、巣の配置は
高さは高いが窓近く、ヘビなら登れそう。



雨どいから登れば、もっと簡単か?
焼杉板の上部に沿って巣まで行けそう。
静かな巣を見てガックリ・・・・。



数時間後なんと3匹のヒナがチ~チ~!
お~、生き残っとったんか!!
よかったな~!!!



相変わらずヒナにエサを運ぶ親ツバメ、
また敵が来たら教えるんやで!

残りのヒナが元気に飛び立つまで
気が抜けぬ日が続きます!

ではまた

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポカポカ成人の日

2022年01月11日 16時47分54秒 | ひっぱりオヤジの・・・・
この連休の話。



日曜日の夜、吉備津神社の方向に
花火が上がる、なんの予告もナシで
サプライズ花火ってやつかな?



月曜日祝日、早めに出て吉備津神社の
えびす祭りに行ってきました。



本えびすの日だったので混雑は必至、
まだ空いていてよかった!



今年こそ商売繁盛と輸入肉の価格安定、
入庫安定を切に願います!



そして、嫁さんとコンビニまで散歩。



1月の前半というのに、このポカポカ
ちょっと気持ち悪いぐらいの暖かさじゃ!



2日がかりでチャリのチェーン周りの
分解・清掃・注油を行いスッキリ~!!

やるべきことがスムーズに消化できた
イイ2連休になりました!

ではまた

いろいろ出来たら!うまいホルモン食べようぜ~~~! 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末年始もソデ無しオヤジ!

2022年01月06日 11時24分52秒 | ひっぱりオヤジの・・・・
年末年始あれこれ。

12月30日、仕事が終わり2年ぶりの忘年会!


薪ストーブでポカポカ、焼肉・豚汁
ホルモンうどんなど食べて盛り上がる!

前回は3時ぐらいに終わりましたが、
今回はみんな眠くなり0時30分に終了、
歳を重ねるとこうなりますわな~。

また来年も出来ますように~!


2022年、令和4年、1月1日、午前6時30分


吉備津神社に初詣!それなりに人も多い!



今年も1年、みんな無事で過ごせますように!



高校受験の長女は合格の絵馬を書いて
高い所に結んでました。



おみくじを合格の文字に結ぶコーナー、
休みも勉強ばかりの毎日でした、
実力が発揮されますように願います!



家に戻ると、初日の出バババ~ン!



長女と外に出て全身にご来光浴びまくり!



これで今年も風邪ひかんぞ~!



そして待ちに待ったおせち!!
食べ過ぎ上等じゃ~!



嫁さんの実家へ移動、子供達と公園で
体を動かす、ずいぶん暖かかったよ。



3・4日はひたすら食べてゴロゴロ、
テレビ観まくりで、飽きてきたので
嫁さんと散歩しました。


5日から仕事初め、次女も部活初めでしたが


髪の毛くくっていると、首の筋がグキっ!
涙出すほど痛かったらしく、部活欠席、
おみくじ凶の影響が早くも表れた次女でした。



そんな年末年始でした、今年もゆる~く
バタバタ頑張ります!!

ではまた

モチもうまいが、うまいホルモン食べようぜ~~~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さらば鷹のヒットマン(殺し屋)

2021年10月22日 12時35分35秒 | ひっぱりオヤジの・・・・
きのうはホークス戦観ました。



長谷川の引退試合でした、7回1アウト1塁
マッチの代打に長谷川登場!!



スタンドのファンだけでなくギータも祈る。



ひっかけて1ゴロでしたが、
気迫のヘッドスライディング!

ベンチに帰った長谷川は、レガースを
ベンチに投げつけ悔しがる!

引退試合の最終打席で凡退して、あれだけ
悔しがる選手初めて見た!!

と思っていたら次の甲斐がHR!!


ベンチの長谷川ガッツポーズと同時に大号泣!



スタンドも大号泣!



戻って来た甲斐も泣いていました、
それを見てこっちも大号泣!

なんだ!ドラマチックすぎるで!!

先発マルティネスは8回も抑え、
最終9回森が抑えてばんざーい!!

長谷川胴上げワ~イワ~イ!

と、思いきや、森の顔がヤバかった、
全然迫力がない。2アウトから打たれて
2対2の引き分け・・・・。

打ったのは杉谷、スギヤ~~!!

なんか今年を凝縮したような試合でした。



長谷川は構えがキレイで投手に向かって
殺し屋みたいな目で睨むのが好きでした。

去年の日本Sのヘッドスライディングは
巨人とセリーグを度肝を抜く、気合と
情熱と泥臭さと命を懸けたプレーでした!

ケガさえなければ2200本安打は打てた
選手でした。

お疲れさまでした、ありがとうございました

ではまた
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする