さて、
どこぞの記事に投稿する事もある。
よくある馬券の危険なデータ。
当たる事も有りますが、過去のデータの掘り返し。
全く意味がないとは言えませんが、
基本論じても妥当性があるかどうかは言いがたい。
私も確信等と言うことは当然言えない。(笑)
肩の力を抜いていつも望んでいますが。
なかなか難しいですよね。
真っ向勝負という気持ちのいい戦いってのもなかなかない。
私の阪神競馬場での名勝負は、
何と言ってもナリタブライアン対マヤノトップガンの
阪神大賞典。あれは、馬券抜きに痺れた。(笑)
あれは、あの2頭しか買えない。
たまには、G1でああいう叩き合いが見たいですね。
買う馬の根拠。
最近は動画サイトでも様々な論をAIを用いながら、展開する
お店がありますね。
なかなか、鋭いと思います。
そうそう、こういうイメージなんだよ。というサイトもちらほら。
いいたい事をデータで示し論じる、それはアリだと思います。
それは、その馬をデータ化し、どういう特性があり、どういう所で
結果が出てどこで弱いかが、明確になる。
それをコンピューターでやるのではなく、人間の頭で構築するのが、
楽しいと思います。
それが、先の馬券のポイント。
だいたい、能力、騎手、馬場、展開等で検討するのですが、
また、別な要素を取り込み予想に組み込むと、およそのシミュレーションが
可能になる。
だから、
問われる事を考えて、それをあぶり出し、それを買う馬の
根拠とする訳です。
G1は、何故面白いかというと、ある意味そこが終着点だから
です。
負けは、敗けで次にとはならない、厳しさがあるからです。
そこに照準を合わせる力を問われている訳で、
勝った馬にはそれなりの理由がある。
編集部さんに、ものを申すのも烏滸がましい話ですが、
その馬の事調べたの?と思いたくなる記事があるのでした。
適当という言葉が正しいかはわかりませんが。
しかし、先のその動画サイトのデータは、鋭かった。
なかなか、難しいですけどね。
競馬は条件があり、それが異なるから成り立つ。
必ずしも、前走のデータが今回に当てはまるとは限らない。
そこを事前に検討し、見極めてこそ面白い。
それを、一時的にでもね、(笑)
楽しみをね。楽しみとして生きる。楽しい時間は
わずか。だいたい、落胆する訳で。
さて、何か最後まで読んで下さった方。有難い❗
日曜日は、勉強二時間で、
土曜日に頭の中で検討です。良ければよって下さい。
どこぞの記事に投稿する事もある。
よくある馬券の危険なデータ。
当たる事も有りますが、過去のデータの掘り返し。
全く意味がないとは言えませんが、
基本論じても妥当性があるかどうかは言いがたい。
私も確信等と言うことは当然言えない。(笑)
肩の力を抜いていつも望んでいますが。
なかなか難しいですよね。
真っ向勝負という気持ちのいい戦いってのもなかなかない。
私の阪神競馬場での名勝負は、
何と言ってもナリタブライアン対マヤノトップガンの
阪神大賞典。あれは、馬券抜きに痺れた。(笑)
あれは、あの2頭しか買えない。
たまには、G1でああいう叩き合いが見たいですね。
買う馬の根拠。
最近は動画サイトでも様々な論をAIを用いながら、展開する
お店がありますね。
なかなか、鋭いと思います。
そうそう、こういうイメージなんだよ。というサイトもちらほら。
いいたい事をデータで示し論じる、それはアリだと思います。
それは、その馬をデータ化し、どういう特性があり、どういう所で
結果が出てどこで弱いかが、明確になる。
それをコンピューターでやるのではなく、人間の頭で構築するのが、
楽しいと思います。
それが、先の馬券のポイント。
だいたい、能力、騎手、馬場、展開等で検討するのですが、
また、別な要素を取り込み予想に組み込むと、およそのシミュレーションが
可能になる。
だから、
問われる事を考えて、それをあぶり出し、それを買う馬の
根拠とする訳です。
G1は、何故面白いかというと、ある意味そこが終着点だから
です。
負けは、敗けで次にとはならない、厳しさがあるからです。
そこに照準を合わせる力を問われている訳で、
勝った馬にはそれなりの理由がある。
編集部さんに、ものを申すのも烏滸がましい話ですが、
その馬の事調べたの?と思いたくなる記事があるのでした。
適当という言葉が正しいかはわかりませんが。
しかし、先のその動画サイトのデータは、鋭かった。
なかなか、難しいですけどね。
競馬は条件があり、それが異なるから成り立つ。
必ずしも、前走のデータが今回に当てはまるとは限らない。
そこを事前に検討し、見極めてこそ面白い。
それを、一時的にでもね、(笑)
楽しみをね。楽しみとして生きる。楽しい時間は
わずか。だいたい、落胆する訳で。
さて、何か最後まで読んで下さった方。有難い❗
日曜日は、勉強二時間で、
土曜日に頭の中で検討です。良ければよって下さい。