goo blog サービス終了のお知らせ 

馬券検討&around40~feeling

馬を診て馬券を買うことをモットーにしています。馬券を買うにあたり指標となれば幸いです。

たまには、

2022-06-01 15:19:04 | 馬体論


休息。

そして暑いので。

やはり美味しい。

私はお酒は、10年以上飲んでいませんな。

2010年頃から、もう飲んだ記憶ないからな~。

ソフトクリームは夏になる前が、何故かうまい。

苦言。

2022-06-01 08:41:00 | 馬体論
お客様は神様である。

そのお客様に粗相をしては顧客の満足を台無しにしてしまう。

1企業としては、大変なお粗末だと思う。

現地まで行き馬券を買う手段や、馬券検討のノウハウを

削がれる。それも一番大事な時間に。

そんな事はあってはならない。それはおかしい。

観客を呼ぶなら、その一人一人のニーズや、サービスには

細心の配慮と確実さを提供すべき。


収容人数が増えればアクセスも当然増える。

そうすれば、サーバーには負荷がかかる。

それは大きな施設では当たり前の話。

それを想定して、ハード面は建設的にお願いしたい。

自分が出来なかった悔しさは、悔いとして残ってしまう。

ハード面の構築も 真剣に検討をお願いしたい。

競馬場で通信できなくなるのは、いかがなものか。

POGは・・・

2022-06-01 06:03:47 | 馬体論
おはようございます。

POG、

最近はポグというらしい。

おかんがな、自分が好きな馬や勝つんちゃうやろうな、と思う
ゲームの名前忘れてもうてな。

それ、ピーオージーとちゃうか~。

まあ、ええねん。

普通にピーオージーでええやん。

ポグってなんやねん。

とおじさんは思うねん。

まあ、ええか。(笑)


どうしても選ぶ時間に余裕がないので、

また、選ぶタイミングが、

私の場合、馬を診てからが基本なので、指名がなかなか難しい。

動画で早めデビューをチェックするくらいかな。

しかし締め切りは、新馬戦の発走時間まで伸ばしてくれへんかな。(笑)

そしたら、JRAさん。みなパドック見るっちゅうねん。

その方がみなを引き付けると思うねん。

走ったら仕方ない、ある意味み分かっちゃうし。(笑)

あ、失敗した、と思う事、8割やろし。(笑)


ちなみに、昨年はダービー前で5000位くらいでした。
(笑)一番上がった順位でも2000位くらいでしたから。

出走確定して、それから検討を始める私にとっては、なかなか成績が伴いません。

まあそうすると、本が売れないか(笑)

でも好きな方は買うんだろうな。

まあ 楽しければ いいか。(笑)

という訳で、今日はポグを指名。

なんや、ポグかいな。

失礼しました。