幹事さんのひとりごと

秋田市 土崎港 壱騎町一区 壹友会 非公式ブログ 語ったもん勝ち

平成25年神明社例大祭

2013年03月28日 | 土崎港祭り
3月20日に土崎神明社において鎮火祭がとり行われた。
この日から例祭まで統前町が祭事を仕切るということになる。

同じく20日には奉賛会の臨時総会が開催された。
松田奉賛会会長の辞任にともない、越後屋副会長を会長に、
鈴木五名総代を副会長に選任したそうな。
松田前会長は名誉会長に選出されたと。

こんな一連の流れから、「土崎港祭りは3月の火祭りから」
と言われる。
統前町が動き出すってことで。

そしてそのときまでにその年の曳山を奉納するかどうかの
アンケートが各町内に提出させられる。

実際には4月から5月の町内総会において正式決定するため、
3月では確定してないと言う町内も多い。
しかし、人形の手配やらなにやらで1月過ぎには準備を始める
ことが必要となってくる。

最近周りから注目されるのが奉納台数。
統前町にとっては台数が多いと時間が超過するという恐れ。
奉納町内では人形の確保や運行コースでのかち合い。
または参加者の行き先など様々な要素がある。

だからどこの町内が曳山を奉納するのかということが早くから
話題に乗る。

26日に氏子五名総代の方の話によれば、今年の奉納は26台
だそうだ。

うわさによれば、奉賛会で神明社境内に置き山を作るという
話もあるし、神明社青年会が十数メートルの曳山を運行すると
いう話もある。
神明社四百年だからね。

そして四百年記念ということで過去最大の台数が出るだろうと。

それはあくまで憶測。

しばらく連続で出してた旭町三区も今年は出さないことに17日に
決めたというし。

なにより、壹騎町一区は出すんでしょと言う方がいまだに多いのに驚く。
神明社の町内だもの神明社の四百年に曳山を出すのは当然。
という言い方。

をいをい!!

「神明社の町内」というのがそもそも迷惑な言い方。
「町内に神明社がある」というだけのことだ。
神明社の宮司でさえうちの町内会の一会員。
町内費や曳山奉納には町内曳山会の役員として寄付をお願いに行く。

それに神明社四百年は曳山四百年じゃないし。
うちの町内が曳山を出すことと、神明社の記念とはなんら関係ないこと。
周りで「壹騎町一区は神明社の記念だから曳山を出す」って勝手に
言われることに反発して、逆に予算計画してたのを破棄して今年は
曳山奉納しないことにしたんだから。

役員会で正式決定してます。

壹騎町一区は平成25年度、曳山奉納は行いません!!

神明社うんぬん言うのなら逆に奉納してくださいとお願いに来いよ。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ズバリ (奇血)
2013-03-28 09:50:12
正論ですね。
奉納して当たり前って話を簡単に言ってほしくないですね。
奉納してやるから町内にお願いの挨拶と資金、人材を手配しろって言いたくなりますよ実際。
返信する
そうなんすよ! (夫婦岩)
2013-03-28 11:11:07
去年から決まってるはずなんすけどね…

メール失礼しました(-_-;)
あっ、今年は浴衣買おう(笑)
返信する
いつもの会話 (幹事)
2013-03-28 15:00:26
「壹騎町一区さんは曳山出るんでしょ?」
「出ませんよ」
「だって神明社の町内でしょ?」
「いや、うちの町内に神明社があるだけでうちの町内が四百年じゃないんでね」

町内行事ですら神明社ではできないのに。
うちの町内行事を他からとやかく言われる筋合いでもないな。
サミットで出したのは神明社のためではなく、町内の盛り上がりのためであり、
予算をもらえるから出しただけのこと。
7月に出して組んだまま置けるから組み立て費が安くでいたしね。
奉賛会からの援助資金で全てまかなえたから。
今回はそうはいかない。
町内行事となるんで負担がかかるし、無理すると次回困るから。
返信する
神明社の (奇血)
2013-03-28 17:29:17
お膝元でも奉納出来る時と色々な事情で無理な時がある事を皆さんが理解してくれたら良いですね。
返信する

コメントを投稿