goo blog サービス終了のお知らせ 

マル鉄回顧録

鉄道写真・鉄道模型を始め、バスやトラックなど、乗り物中心のブログです。昔の写真はマル鉄鉄道写真館で再編集しています。

飯田線 旧型国電 クハユニ56 010番代篇

2008-09-02 00:56:17 | 旧型国電
こんばんわ。
昨夜は、残業で遅くなった上に通り雨にやられ、ビショビショになって帰ってきました。
オレが何をしたってんだコノヤロー!なんか恨みでもあんのかよ!

さて、過去ログ http://diary.jp.aol.com/marutetsu/848.html で飯田線の合造電車クハユニ560番代をご紹介させていただきましたが、今日は同じクハユニ56の010番代をアップしたいと思います。

クハユニ56011・012は、昭和18年に51系の郵便荷物合造車モハユニ61として誕生しましたが、第二次世界大戦の最中ということもあり、電装されないままモハユニ61として使用されていました。
3両誕生したうちの1両は翌年に電装されましたが、残る2両は未電装のまま終戦を迎え、昭和27年に飯田線に転出以来、廃車となるまで電装されることはありませんでした。
なお、飯田線に転出した際、便所の設置などの改造工事と共に、クハユニ56に編入されています。


昭和56年11月22日 夕陽に染まるクハユニ56



昭和56年11月23日 伊那松島駅に到着するクハユニ56



昭和58年4月18日 田んぼに姿を映して・・・クハユニ56012

この写真でみると、1枚目の荷物扉と、2枚目の郵便扉の幅が違うことが判りますね。
前回アップした元クハニ67のクハユニ56は、1枚目の荷物扉と2枚目の郵便扉の幅が同じなんです。



昭和58年6月6日 40パーミルの坂を一気に駆け上る、クハユニ56連結4連

この場所、大変気に入っていて、2回も行ったことがあるのですが、どの区間だったか全然覚えていないのです。
カメラトラブルでお蔵入りになったモノクロネガだったのですが、何とか修復して陽の目を見ることができました。これもお気に入りの写真なんです。


飯田線には、元祖モハユニ61である「クモハユニ64」もいました。
もちろん写真もありますので、いずれ時期を見てアップしたいと思います。

これからアップされる写真も楽しみだぁ~、と思ったらポチ!っとよろしくネ!

鉄道ブログランキング
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み12発目 「新宿あがつま草津」 だけ・・・

2008-09-01 01:10:12 | 写真撮影
こんばんわ。

昨日は、もーまんさんにお土産を渡すという企画?で朝から近所へ撮影に行こうと思っていたのですが、朝から雨かよ!
まったく、今年の天気はどうなっちまっているんだろうね。昨日の帰りは高速道路で人生最大の雨を経験したし。少しは灌漑で苦しんでいる四国にでも降ってあげなよ!っていう感じです。

昨日のネタとしては、「あけぼの」の虹ガマ含め、「能登」「北陸」やフェアーウェイ、そして「EL&SL奥利根」あたりがメインの撮影となる予定でしたが、少し明るくなってきた8時くらいでも雨は止んでいませんでしたね。露出も稼げないし、暗い煙い写真しか撮れないだろう、もーまんさんもこんな天気じゃ出てこないだろうと踏んで、撮影はキャンセルしました。
こんな中、私の出撃を待っていてくれたもーまんさんには大変申し訳ないことをいたしました。

そんなんで、朝食を摂った後、昨日の疲れもあってふて寝。あまりの暑さで目を覚ますと思いっきり晴れてるじゃござんせんか。
12時も回って何を撮るって言ったって、今から出掛ける気にもなりません。

せっかく晴れてるし、「これだけは一応撮っておくか」と思って、これだけ撮りに行ってきました。




平成20年8月31日 東北本線 蕨~西川口間にて 185系「新宿あがつま草津」

この間、 http://diary.jp.aol.com/marutetsu/927.html でちと話題にした「新宿あがつま草津」で、日曜日は上りのみの運転です。今日もだるまる君は温泉に浸かってノンビリ、良いですね~。オジサンなんか、もう7年も温泉に入っていないよ。
この位置からの撮影も、異常に育った雑草が邪魔になってきましたが、光が良く当たって青々しており、夏を印象付ける材料になってくれました。

ところでこのだるまる君、気になる人は このプロフィールをクリックして覗いてみてください。

鉄道ブログランキング ← 1コネタですけど、こちらも宜しくね!
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする