マル鉄回顧録

鉄道写真・鉄道模型を始め、バスやトラックなど、乗り物中心のブログです。昔の写真はマル鉄鉄道写真館で再編集しています。

新宿駅西口 10分でエアロキング三昧

2010-01-31 01:07:00 | バスの写真館
こんばんわ。

昨日は日差しが暖かかったです。風が少しありましたが、コートで風を除けてしまうと、汗ばむくらいの陽気でした。冬真っ盛りの筈なのに、やはり異常気象なのでしょうかね。

さて、今日は久し振りにバスネタです。鉄道ネタは、昼間に余裕があったらアップすることにいたします。


平成22年1月22日、もう1週間も前になってしまいますが、残業帰りに新宿の高速バス発着ターミナルを通り掛かると、三菱ふそうのエアロキング(2階建てバス)が2台も止まっていました。カメラも持っていなかったし、近鉄バスだけならスルーしてしまうところですが、見慣れないエアロキングも居たので、携帯で撮ってみました。
その点、写りが悪いのはご了承ください。




まずは初めて見るカラーだったので、写真を撮る気も無く近寄ってみたんですよね。どこの会社か良く観察すると、西鉄だったんです。西鉄といえば新宿~博多間を走る「HAKATA(はかた)号」が有名ですが、詳細は分かりませんでした。
家に帰ってから調べたら、なんと、これが「はかた号」だったんですね。昨年の12月からエアロキングが導入され、塗装も長らく続いた岡本太郎カラーから大変身しました。どおりで、最近「はかた号」カラーを見なくなったと思ったら、こういうことだったんですね。以前の「はかた号」は写真を撮っていませんhorori




こちらは過去ログでもご紹介したことのあります、近鉄バスの「カジュアルツインクル号」です。ナンバーを調べてみたら、全く同じ車両でした。せっかくなら違う車号のバスを撮りたかったですが・・・。

写真の撮影中に先ほどの「はかた号」が出発して行き、私も帰ろうと思ったのですが、こんなこともあるんですね。入れ替わりでもう1台のエアロキングが入線してきたんですよ。しかも、今まで見たことが無いヤツ。




模様からは判別できなかったので、行き先の「丸亀」からネットで調べてみましたら、四国高速バスの「ハローブリッジ号」と判明いたしました。
アタマが壊れていそうな外国人に邪魔されて、やっと撮ることができました。(1枚目に写っているアタマが緑色のヤツ。ニヤニヤしながら人を物色するように行ったり来たりしていて、如何にもアブなそう・・・。)

携帯のデジカメだと、どうしてもレンズ性能が良くないし、イメージどおりに写ってくれないので苦労します。手ブレも激しいですしね。
ジックリ腰を据えて撮りたいバスたちですが、人通りも多くて邪魔されずに撮るのも至難の業。休みの日にまで新宿に来たくないし・・・。


最近は旧車が激減してしまい、バスに対する思い入れが薄らいで来てしまいました。でも、せっかく撮ってきたものもあるので、細々と続けて行こうとは思っておりますです。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昭和61年 EF6477牽... | トップ | ちょびヒゲのEH200 »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (キハ181つばさ)
2013-12-08 22:29:12
santama様
コメントありがとうございます。
池袋での高速バス撮影の経験がないのですが、西鉄と西武の共同運行があるんですね。
塗装も各社バラエティーがあって、その時代を反映する楽しさがあります。
パリーグって、阪急や南海はもちろんですが、日拓や太平洋などの球団は記憶があるのですが、西鉄ってあまり記憶が無いんですよね。時代が違うのかな。
返信する
Unknown (santama)
2013-12-04 12:16:03
初めまして、
僕はsantamaと申します。
先日、池袋の西武側のバスターミナルにて西鉄高速バスの「Lions Express」号が停まってたので何気なく写真に撮ったものの、昔のプロ野球パ・リーグの球団だった西鉄ライオンズのラッピング仕様だったのには驚きました。
埼玉西武ライオンズの本拠地の表玄関・西武池袋駅近くで、昔のルーツ球団のラッピングが見れるのは得したというか、なんだか複雑な気持ちで写真を撮ったさいに感じてしまいました。
返信する
Unknown (キハ181つばさ)
2010-02-01 22:14:00
583ゆうづる様
都心から旧型車が急速に姿を消したのは、やはり排ガス規制の影響が大きいですね。石原都知事の一声で、地方にまで規制が拡がっています。
最近は形式が単一化しつつあるので、興味が持てません。やはり古いスタイルのクルマを見ると写欲が湧いてきます。ただ、観光型の形式がイマイチ判らなくてね。困ったもんです。
返信する
Unknown (583ゆうづる)
2010-02-01 11:52:23
バスは排ガス規制が厳しいのと古い車種に燃料系統のトラブル等で火災になったりと様々問題が発生しているために運輸局の指導でバス会社の方も新しい車種に入れ替えをしているようでどうしても10年以上の車は使われて無いのが現状です、電車のように古い車両に会えるのは皆無ですね(地方は別ですが)又メーカー合併等で車種が少なく塗装ぐらいでしか会社のアピール出来ないのも現状ですね。
路線タイプ等はボディーが日野でエンジンがいすゞな~んてあったりもしますよその逆も。
返信する
Unknown (キハ181つばさ)
2010-01-31 21:02:47
宮オオ様
私は毎日通勤でこの場所を通るので、バスやお客さんの様子もちょくちょく眺めていますが、空席が多くて、あまり順調に儲かっているようにも思えないんですよね。確かに安いですけど、乗車距離(時間)も新幹線には勝てませんから、やはり若くないとキツイと思います。
私はスキーで1往復しか長距離バスに乗ったことが無いですが、20代後半でもキツかったです。身長が高いせいもあるかもしれませんが。
このような風景がいつまで見ることが出来るか、心配な面もあります。
返信する
Unknown (宮オオ)
2010-01-31 05:24:46
おはようございます。
こういう機会でないと見ることが出来ない地方のおノボリさん的存在の高速路線バスですが、その土地のナンバープレートとかに注目したりするのもオモシロイし、私みたいな地方に住んでた経験(コノ場合だと近鉄バスがそうです)があると郷愁感が出る場合がございます。
共同運行してる在京もしくは首都圏のバス会社の車庫に昼間行くと、羽根を休めてるおノボリさんの姿を見かけるとふだん地元では見られない雰囲気が出てゝイイです。
それでは、この辺りにて失礼いたします。
返信する

コメントを投稿

バスの写真館」カテゴリの最新記事