こんばんわ。
昨日ですが、定時で帰宅し、いつもどおり新宿駅第3ホームへ向かうと、発車案内に特急「踊り子18号」の表示が。
あれっ?と思ったのですが、そう言えば横須賀線の踏切支障で電車が遅れており、その煽りで特急も5分程遅れていたようです。
もしかしたらE257系の後部が撮れるかと思い、早歩きでホームを代々木方向へ。
エスカレーターを登りきったところで接近の放送。しかも、新宿駅は接近が入ってからホームへの到着がめちゃくちゃ早い。
※撮影は、令和2年7月8日、新宿駅にて。

E257系2000番代 特急「踊り子18号」
客が居ないうえに遅延のためベルがサッサとなり終わるとドア閉め。動き出してしまいました。
あと40mが辿り着けず、動き出した後部を辛うじて撮影できました。
しかし、シャッタースピード優先にしていなかったので1/60秒。ブレてしまいました。
10分くらい遅れてくれないとちょっと難しいですね。だけど、そのときは帰宅の足も乱れる訳で、嬉しくはありません。

にほんブログ村
昨日ですが、定時で帰宅し、いつもどおり新宿駅第3ホームへ向かうと、発車案内に特急「踊り子18号」の表示が。
あれっ?と思ったのですが、そう言えば横須賀線の踏切支障で電車が遅れており、その煽りで特急も5分程遅れていたようです。
もしかしたらE257系の後部が撮れるかと思い、早歩きでホームを代々木方向へ。
エスカレーターを登りきったところで接近の放送。しかも、新宿駅は接近が入ってからホームへの到着がめちゃくちゃ早い。
※撮影は、令和2年7月8日、新宿駅にて。

E257系2000番代 特急「踊り子18号」
客が居ないうえに遅延のためベルがサッサとなり終わるとドア閉め。動き出してしまいました。
あと40mが辿り着けず、動き出した後部を辛うじて撮影できました。
しかし、シャッタースピード優先にしていなかったので1/60秒。ブレてしまいました。
10分くらい遅れてくれないとちょっと難しいですね。だけど、そのときは帰宅の足も乱れる訳で、嬉しくはありません。

にほんブログ村