

朝の授業はExcelグループ。基本の表の罫線を書いて変更したり、セルの結合などで組織図作成をしたりで表の作成テクニックの勉強。途中で、列幅や、行高さを変更したり、挿入したりでいろいろやりくりして何とか作成。Excel基本の表の作成方法をしっかりと覚えてもらう。午後からはVISTAとXPのグループ。混在。ベテランVISTAグループはPOP文書の作成。新入生グループは特殊文字(ワードアート)の書き方を実際に使用して文書の作成。その過程で文字サイズの変更、書式の変更、箇条書き、インデント、行間ボタンの使用で例文を見ながら文書を作り、各ボタンの操作勉強をしてもらった。図形の「前面」「背面」「四角」などの意味も理解してもらうように実際に図形を挿入し操作をする。VISTAとXPの操作が異なるので説明もそれぞれに繰り返しややこしい。
