気まぐれパソコン教室日誌

パソ教室を通じて日常の様々な出来事、経過を綴ってみます。

パソ教室見聞録1345

2012-10-09 22:09:01 | Weblog
暑いの何のッて秋晴れの晴天で困った。朝は肌寒いので今日から長袖のシャツにしてランニングを下に着たら、動くたびに汗が出て困った。かといって朝晩は寒くなり調整が必要。

 今日の授業は、午前、午後共に「Word基本操作のイライラ解消」の本に従い操作を実践しながら進む。中には、教室へ入られた時期がマチマチで、まだ操作勉強を完全に終わっていないのにぶっつけで操作が出たりするので指導しながらの説明となる。多少無理が生じているがこのまま走って後にホローするしかない状態。

毎日日照りが続くので帰ってからも畠の水やりに追われる状態である。ダイコン、チンゲン菜は芽を出して順調に育っている。そら豆、グリンピースはようやく芽が出始めたようだ。

パソ教室見聞録1344

2012-10-08 22:28:30 | Weblog
昨日、今日と秋晴れの良い天気。昨夜から今日の午前中は風が強く吹いた。庭の吹き溜まりには枯葉が多く溜まっていた。
連休は農作業に追われた。

 昨日は、畠下の谷底のゴミ(雑草の枯れたもの)の焼却や、イノシシが出現し穴を掘り返していたので対策として金網の展張替えをしたら一日が終わる。
今日は、朝、夕共に水やりをした。風が強く吹いたので畠もすぐに乾いて乾燥する。合間に試験的に芋ほりを少しやってみたり、土嚢を9つばかり作成して畠に行く坂道に設置して階段を作る。歩くたびにズルズルと滑っていたがこれで一安心。前から作ろうと思っていたが砂がなくて困っていたが鉢を整理して古い鉢土を利用して土嚢を作った。連休もアッと言う間に終了。明日からまた、教室だ。頑張るぞ!!。

鳴門金時と手前が安寧芋。安寧芋は今年が初めて。苗を販売する人も、呉地方ではうまく出来るが不明だということだったが何とか大きく育っていた。


金時は色もよく味も抜群だった。

パソ教室見聞録1343

2012-10-06 22:09:37 | Weblog
一日中曇天で気温もさほど上がらず過ごしやすい。
今日の朝の授業は、文書デザインテキストをする人、インターネット閲覧を勉強する人、文字の入力練習をする人、印刷機が調子が悪いと持ち込んだ人等。印刷機はあちこちとつついたが不明なためにエプソンに電話して何とか処置できた。土曜日なのでなかなか電話も通じないが持久戦でつながる。

 午後の授業は、文書デザインテキストをする人と他は全員がExcelの基本的な事項を勉強して簡単な表の作成練習をする。例題にしたがってセル内に入力した文字はオートフィルハンドルや、オートコンプリートなどで文字を入力しながら最後は、罫線を入れたり塗りつぶしをしたりで表を完成させる。
更に、言語バーの日本語入力の自動切り替えなどを勉強し、文字の入力の効率的な操作を勉強した。

名前が分からないがきれいに咲いた花。



パソ教室見聞録1342

2012-10-05 21:36:55 | Weblog
秋晴れの良い天気。
晴天が続くので百姓仕事も今の時期はゆっくりできない。今朝も早起きで畠に散水する。大根の苗が大きくなりだしたのと、そら豆、グリンピース、チンゲン菜、ミズナなどの種をまいた畠が乾燥しないように水やりが日課。気分的に大変な時期だ。

 今日は、教室は休みとした。CT検査の為に朝食は抜き!!。9時過ぎから市内の病院へ。点滴やCT検査を済ませて会計したらいつも通りに正午となる。朝は車で送ってもらったが帰りはシャトルバスで呉駅へ。そごうの6F本屋さんでパソコン参考雑誌と来年の日記帳がもう出ており買う。そこから某電気店まで徒歩。朝食もしてないのでトホホホ!。天気がよいのとブレザーを着ていたので汗が出て足も疲れる。平素の運動不足がいやというほど身に染みた。プリンターインキやCDを買ったらまた荷物が増えた。腹もへり体力回復のために商店街で昼食。ヤッとホッとした。これより教室へバスで帰る。(2時頃)荷物を教室へ置いたら身軽となりヤレヤレだった。一休みして自宅へ帰る。

やっぱ-~自宅が一番落ち着く。連絡不徹底で午後からの生徒さんがワザワザ教室へ来られたとの電話があったとのこと。10月の休日を掲示板に書いていたつもりであったが先週休まれたグループだった。遠方から来られる方なので申し訳ない!!。反省!!。 

夕方、先々週、畠周囲の雑草を刈ったものを畠下の谷底へ一まとめにしていたがその雑草の山をイノシシが掘り返して散らかしていた。穴も掘りミミズを探したらしい。早く焼却処分したいがと思っていた矢先。片付けも大変。イノシシもサツマイモが出来るシーズンなので活発である。こんどの連休で何とか焼却したいが??。

秋晴れの灰ヶ峰山頂風景と、大すすきの穂。
     

パソ教室見聞録1341

2012-10-04 22:34:37 | Weblog
秋晴れの良い天気でした。
早朝に、そら豆の種をまいて水をしっかりと散水する。朝食後、教室へ。

 今朝の教室は、授業開始すぐに生徒さんのご厚意でその方の畠のイモ掘りに行く提案があり全員が了承。行くとなるとパソコンを閉じるのもそこそこに2台の車に分かれて目的地の駐車場へ。そこから畠までの道は急勾配の道。チョッとしんどかったが他の生徒さんも遠足気分で足元は軽い。それでも息せき切りながらも到着。休む間もなく芋ほりや、栗拾い、甘柿のもぎとりなど中高年の貪欲性が十分に発揮された瞬間。掘ったり取ったりでアッという間に昼の時間となり、見晴らしの良い大きな岩の上で車座。手はず良く弁当と飲料水が用意されていたので新鮮な空気と小鳥の鳴き声を聞きながらの昼食。弁当がうまい!!。完食!!。デザートも梨やマスカットなどが出て腹いっぱい。あーうまかった~の一時を過ごす。天気も良くてたまの屋外授業?も最高!!。収穫したものを全員で分配し午後からの授業があるので1時過ぎに教室へ帰る。
それにしても、ご厚意くださった生徒さんには感謝感激だ。この時勢にこれほど人の良い人もめったにないよ~。畠を作られたご主人様にも敬意を表したい。

 午後からの授業は、全員が新聞記事の資料でPCの中身(構造)とPCに使われる単位について勉強。休憩時間を挟みその後は配布した「Wordのイライラ解消」の本の説明に入る。いろいろとやってみながら理解をしてもらうが復習する項目が多いいので忘れた操作は思い出してもらいたい。

畠から見た真向いの景色。(阿賀町)

へっぴり腰でイモほり状況。

大きな芋がゴロゴロ出た。

サー。弁当の用意だ!!。

収穫物の分配状況。

パソ教室見聞録1340

2012-10-03 21:26:09 | Weblog
朝の内は曇りで午後から晴天となった。気温は丁度過ごしやすい温度。
早朝、農作業をした。インゲン豆とオクラの苗を処分して畠を耕作する。石灰や堆肥、鶏糞を混ぜて耕すが小さな畠なのでさほど苦にはならない。早朝なので蚊もあまり出てこなくて刺されることもなかった。この畠には、チンゲン菜とホウレン草を植え付け予定。

 朝食をして教室へ行く。朝の授業は、文書デザインテキストで文書の作成と編集を勉強する人、会報などを作成するために縦書きと段組みの練習をする人、他のグループは全員がPOP文書。POP文書はビジネス文書で、どちらかと言えばバワーポイントで作成するような文書であるが、ワードアートや図形を多用してグラデーションを含めた手の入った文書。縦書き段組みでは、図形で文字を移動(四角)したりイラストをいれて文章を移動させたりで読みやすい編集をする作業を伴うもの。

 午後の授業は、レシピを文書化した例題でワードアート文字で見出しを付けてタブとリーダーで読みやすくした文章を段組みにしてイラストを入れたもの。図形は「曲線」を使いワードアート文字の下線の役割を波線のように飾ったもの。少しテクニックが必要だけどうまく作成をしていた。優秀である。

ダイコンの芽が出た。もう少し成長して葉が6枚位となるといよいよ1本立ちにする。
防虫ネットでバッタ、コオロギに葉を喰われないようにしている。 夕方は、ネットをはぐり、土寄せをしてやる。
    

パソ教室見聞録1339

2012-10-02 21:41:31 | Weblog
秋晴れの良い天気であった。日中はクーラーを付けるほどではなかったが暑かった。
窓を開放して授業をしていたら蚊が入ってくる状態で、やはりまだまだ暑さが厳しいようだ。

 朝の授業は、1人のみ文書デザインテキストで文書の作成と編集をしてもらい、他の人全員が「Wordイライラ解消」の本を説明に基づき復習していく。時には、「初めての操作技だ」と言われたりで、これを聞くと落胆しながらも説明を繰り返す。まァー覚えてもらえればそれで結構だ!!。

 午後の生徒さんも全員が朝と同じように配布した本によりWordの基本操作を勉強(復習)する。やはり、忘れているのか「コレッ!すごい技!!」と声が出たりで初めて気が付くようなものもありで面白い。適当に期間をおいて復習するのも大変有意義である。中には、「Excel版も無いのか!!。欲しい!!。」との声も出たりで結構賑やかでおもしろい。やっておれば時間がすぐに経ち次回に持ち越し。

教室の入り口の横に咲いている彼岸花。

パソ教室見聞録1338

2012-10-01 20:53:13 | Weblog
スカットしない天気。お蔭で過ごしやすい気温であった。
 今朝は、畠を一回り、大根の芽も全部出て大きく育っている。一昨日の雨が恵みの雨。多くの唐辛子が赤くなっているので摘み取って乾燥させるようにした。
後は、PC愛好会の資料作成。今日から新しく入られる人がおられ、パソコン操作がどの程度使えるのか不明の為に、入力の練習用と少し進んで入力は出来るが文章をスラスラと打てない場合を想定し、短い文章入力用の資料を揃えたりする。
 
 午後から、神山峠経由で焼山へ。授業は、全員が(新規加入者は除く)先週配布した「Wordのイライラ解消」の本を初めから説明と実践で勉強。今日は主に文字の編集関係で入力方法や変換方法などについていろいろな操作方法を説明する。 次週も引き続き行う予定。

 今日の授業風景。終了間際の状況。

パソ教室見聞録1337

2012-09-29 20:18:51 | Weblog
台風17号の影響か?晴れたり曇ったりで午前中はパラパラっと雨が有り。
 今朝の授業は、勤務先の当番表を作成する人、サークル活動に配布する文書通達書を作成する人、入力スピード練習をする人、画像のスライドショーを編集する人など。当番表はWordでB5版用紙に2つ。1つを作成した後にコピーで表枠を利用したものでセル内の文字の変更などをし、タイトルを付けて完成。サークル活動文書はビジネス文書に倣っての少し硬い文書の作成。均等割り付けや箇条書きを使って読みやすい文書の作成。入力スピード練習の人は10分間のタイムを計って1級検定文書の入力をする練習で、おおよそ700文字はクリアできるようになられたようだ。 画像のスライドショーは、趣味活動の画像数十枚を使ってのBGM入りで動きのあるスライドを編集されていた。

 午後の部は、生徒さんの要望でExcelをするグループと文書デザインテキストで文書作成と編集をする人達であった。Excelは基本的な操作をするためにExcel画面の説明や入力方法、オートフィル機能、オートコンプリート機能の説明と実践。表の作成手前までの操作を勉強してもらった。 初めての方と復習を兼ねた方も含めての基本的な勉強で、Wordと異なりくせがある反面覚えるととても便利なソフトである。

まだまだ元気に咲いてくれているハイビスカスの花。

パソ教室見聞録1336

2012-09-28 21:11:21 | Weblog
今日も日中はどえらい暑い。それにしても日の入り(日没)が早くなったものだ。
 今日は、午前と午後の授業初めに、新聞記事からパソコンの中身の話を新聞記事をスキャナした資料により話をして授業に入った。広告の見方がこれでわかりパソコンについての理解が少しでもしてもらえたはず。

 朝の授業は、文書デザインテキストをする人達とPOP文書を作成する人たちに分かれた。
文書デザインテキストの人たちは、入力した文章を編集する操作やレイアウトよく整える操作を主に勉強してもらった。POP文書の作成はW7パソに慣れるための操作をするために特に複雑な例題を選択してやってもらう。XPパソを使っていた人がW7パソに変更された人は暫く勝手が違い戸惑いながらの操作である。
 「ホーム」「挿入」タブ内のボタンを覚えるとほとんど簡単!。あとは図形の場合は「書式」。表の場合は「レイアウト」と「デザイン」が勝手に表示されるのでそこからすべてのボタンが出てくる仕組みで、覚えれば簡単である。

 午後の授業は、全員が文書デザインテキストをする。図形内の文章の間隔を広げて調整したり、「段落」からの行間を調整したりの操作の勉強や、図形など書いたら用牛中央に揃えることなどを勉強してもらう。特にW7パソを使用する人は操作が複雑。XPは図形をwクリックからはいればよいのだが。。。。。。

 教室が終わり自宅へ帰ると、墓所へ行く。彼岸の墓参り後の片付けと植木の剪定をしに行く。日没が早くて蚊に食われながら急いでの作業。手を合わせるのをそこそこに暗くなった夜道をトボトボと帰る。旧市内の夜景がとてもきれい。カメラに収めたが手振れでとても見られたものではないので掲載は中止。

遅咲きの庭の彼岸花と墓所へ行く道中の草むらの彼岸花。