少なくとも2週間は入院ですと言われていたひろりんが、予定よりずいぶん早く本日退院できました、
たくさんのみなさんに、心配していただき、応援していただき、感謝しています。みなさん、本当にありがとうございました。
ささやかなおいわい
「べんべや」のフルーツのデザート。
ももが一個まんま
かなり!おいしかったです!!
人騒がせな一人と一匹のツーショット
ほっと一安心・・・・のツーショット
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
桃のデザート、ボリュームありすぎ[E:happy02]
みんなに心配されるなんて、君たち人気者[E:up]
順調に回復されているようで、ひと安心。
良かったですね♪
お祝いのデザート(*´∀`*)美味しそう♪
ニャンコも退院を祝ってくれているのかな?
首輪は引っ掛かった時に切れるタイプがお勧めです。(首をつらないように)
迷子札を忘れずに♪
けど、首輪が切れたら迷子札の意味がないんだけどね(^^;)
・
とにかく、ひと安心(≧∇≦)ノ
ソフィーさん、これからどんどん運気アップ!!
良かったですね、人 一人の身体は小さな宇宙みたいなもの、健康であればこそ体内の色々な物全てがバランスが取れてると思うのです。
無理しませんように、どうぞお身体大切にしてお暮らし下さいね、、、
[E:cake]スイーツ 美味しそうですね、私甘い物に目がないんです。食べたぁ~い。
これでようやく、夜も安眠できることでしょう[E:happy01]
息子さんとねこちゃんの2ショット、
微笑ましいですね☆
桃のデザートも、↓の抹茶パフェも
すごく美味しそう!!
嬉しい気分でいただくスイーツのお味は
ひときわ格別ですよね[E:bell]
少し波乱の日々が、また平凡な日常に戻っていく、といいですね。
若者でも腰を悪くしたりして、入退院を繰り返している人がいます。大したことのない病気でも、仕事に差し支え、少しずつ損をした気になる。なんだかかわいそうですが、病気と上手に付き合う方法が身につかないと、先が厳しいです。治せとか、早くしろとか、煽るのは絶対にだめだけれど、少しずつ話し合えるといいと思う。
数年前、某病院の病室でみかけた小学生だったひろりん君はもうこんなに大人になったのですね!
三男坊のニャンコとも良い相棒になりそうですね[E:cat]
そして 三男君おかえりなさい。
ソフィー母さんの心労を思うと
「本当に良かった…」の
一言に尽きます!!
本当でしたらおひとりおひとりにお礼をいわなけれいけないところですが
すいません。ちょうど一週間前、元気に「さあ、これでみかん王国に帰えれるぞ!!」と意気揚々と退院してきたのですが、たった一日、家にいただけでまた病院へ行くことになってしまいました。
にゃんこもひろりんもそろって、ほんとにほっとしていたのですが、残念でした。この日、いっしょにおかいものに行ったのがいけなかったのかな~とか夜更かししたのがいけなかったのかな~~と反省仕切りでした・・・