ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
ソフィーのさがしもの gooブログに引っ越しました!
まだまだ続く・・・・なにかいいこと・いいものないかしら?
エアコン つかいました
2024-06-29 22:56:58
|
日々のできごと
本日の札幌は30度越えの予報
午前中じんわり暑くなるころから 本日初めてエアコンを稼働いたしました
28度設定にして 快適な一日を過ごすことができました
夕方5時半を過ぎると外も涼しくなったきたので
エアコンを切って 窓を開けて過ごしました
これからますます暑くなっていくけれど
今年の夏は快適に過ごせそうで
電気代が心配だけど・・・(笑)
コメント (6)
«
その後のまるちゃん
|
トップ
|
久しぶりの 映画館
»
このブログの人気記事
4月振り返り ②
江戸時代の帯結び
4月の振り返り
性格の差
どらいぶ でい 4
スカイツリー
胃袋も 元気になってきました
元気に なるぞ!!
今年のゴールデンウィーク~5月5日~
おそめのお雛さん
最新の画像
[
もっと見る
]
4月振り返り ②
3日前
4月振り返り ②
3日前
4月振り返り ②
3日前
4月振り返り ②
3日前
4月振り返り ②
3日前
4月振り返り ②
3日前
4月振り返り ②
3日前
4月の振り返り
5日前
4月の振り返り
5日前
4月の振り返り
5日前
6 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
カズ
)
2024-06-30 00:53:05
北海道も暑いんですね(^^:
電気代も気になるところだけど
熱中症の方が怖いもんね!
手術頑張ってねー!
僕は甲状腺癌の疑いで半分摘出しました
その時に副甲状腺の方に影響はあったのか
なかったのかなぁ〜んにも聞いてもみなかった
です(ーー:
色々考えても仕方ないのでまな板の鯉の心境で
臨みました
調べると色々と心配事も出てきますけど
73歳の今も特にそれが原因で不調を起こすなんてこともないです 悪いものは早く取って心配事は無くした方がいいと思います(^^)
全身麻酔なので目が覚めたら終わってます
頑張ってねー!
返信する
Unknown
(
りの
)
2024-07-01 11:54:51
こんにちは。
我が家もエアコンつけ始めました。
仕事に行ってる間、猫のためにつけっぱなしです。
猫が一番快適な暮らしをしています(笑)
今年の夏は暑さが続くのでしょうかね…。
今週も気温高めです。
身体に気をつけましょうね。
返信する
暑いです!
(
ねこ28
)
2024-07-01 17:15:58
北海道も暑くなりましたね(^-^;
こちらも暑いです。今は雨で湿度が高い~!
昔はエアコンが嫌いでしたが、ホント倒れそうに
なります(泣)
電気代も怖いですが、体調を考えてエアコンつけて
下さいね。
まるちゃん(T_T)頑張って薬飲んでくれていますか?
お外が好きな仔を閉じ込めるのは難しいですよね…
ケンカはダメよー 気をつけて!
返信する
Unknown
(
カズさんへ
)
2024-07-03 20:26:47
ありがとうございます
自覚症状などは全くなくて 血液の数値からはじまり検査で見つけられた腫瘍ですので、今一つ実感がありません。いろいろネットで調べていると 心配な点もいろいろでてきて 気分も憂鬱になってきたところでしたが おかげさまで元気がでてきました。やはり経験者のかたの お話しは説得力があります。
元気な明るい老後を送るためがんばってこようと思います。
返信する
Unknown
(
りのさんへ
)
2024-07-03 20:28:50
わたしも猫のために 冷房をつけたようなところがありますが、想定外でしたが うちの猫たちは外に遊びにいってしまうので、冷房の効いた部屋にいることがあまりありません(笑)
でも 人間様たちにとっては快適な生活を約束されたようで エアコンつけてよかったなあと思っています
返信する
Unknown
(
ねこ28さんへ
)
2024-07-03 20:32:06
今日マルコを病院に連れて行きましたら 薬がよく効いて傷口はほぼよくなっていました 体重も増え始めて ちょっと一安心しているところです
あと一回飲めば かプ節の抗生剤は終わりになることになりました。私にもまるこにも 薬を飲ませるというのはかなりのストレスでしたこの後はすずしい部屋で快適な夏をおくりたいものです
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
日々のできごと
」カテゴリの最新記事
4月振り返り ②
4月の振り返り
ブログの読み返し ① 2007~2008
2025 SAKURA
お土産編
さて・・・・帰ります
台湾の おいしいもん ④
湧蓮寺
中正記念堂
え??
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
その後のまるちゃん
久しぶりの 映画館
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「パンダ」を直に見たことはある?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
まだいろいろなことを やってみたい
きっとできるに違いない
わくわくどきどきを あきらめない!
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「パンダ」を直に見たことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
4月振り返り ②
4月の振り返り
ブログの読み返し ① 2007~2008
2025 SAKURA
お土産編
さて・・・・帰ります
台湾の おいしいもん ④
湧蓮寺
中正記念堂
え??
>> もっと見る
カテゴリー
日々のできごと
(2056)
カメラ・写真
(92)
着物
(53)
デジタル・インターネット
(2)
着物
(8)
俳句
(40)
日記・エッセイ・コラム
(58)
ペット
(20)
うんちく・小ネタ
(1)
ニュース
(1)
スポーツ
(2)
読書
(1)
本
(2)
庭のこと
(19)
山
(24)
日記
(113)
コスメ・ファッション
(3)
ドライブ
(10)
ブログ
(1)
まち歩き
(31)
温泉
(4)
たべもの・たべること
(99)
わたくしごと
(44)
悩み
(2)
旅行記
(46)
健康・病気
(15)
音楽
(3)
インポート
(1380)
旅行
(0)
グルメ
(3)
最新コメント
sinnnosuke47さんへ/
ブログの読み返し ① 2007~2008
sinnosuke47/
ブログの読み返し ① 2007~2008
♪CD♪さんへ/
お土産編
♪CD♪/
お土産編
gonngituneさんへ/
さて・・・・帰ります
macoさん/
さて・・・・帰ります
maco/
さて・・・・帰ります
gongitune/
さて・・・・帰ります
macoさんへ/
台湾の おいしいもん ④
♪CD♪さんへ/
台湾の おいしいもん ④
バックナンバー
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
電気代も気になるところだけど
熱中症の方が怖いもんね!
手術頑張ってねー!
僕は甲状腺癌の疑いで半分摘出しました
その時に副甲状腺の方に影響はあったのか
なかったのかなぁ〜んにも聞いてもみなかった
です(ーー:
色々考えても仕方ないのでまな板の鯉の心境で
臨みました
調べると色々と心配事も出てきますけど
73歳の今も特にそれが原因で不調を起こすなんてこともないです 悪いものは早く取って心配事は無くした方がいいと思います(^^)
全身麻酔なので目が覚めたら終わってます
頑張ってねー!
我が家もエアコンつけ始めました。
仕事に行ってる間、猫のためにつけっぱなしです。
猫が一番快適な暮らしをしています(笑)
今年の夏は暑さが続くのでしょうかね…。
今週も気温高めです。
身体に気をつけましょうね。
こちらも暑いです。今は雨で湿度が高い~!
昔はエアコンが嫌いでしたが、ホント倒れそうに
なります(泣)
電気代も怖いですが、体調を考えてエアコンつけて
下さいね。
まるちゃん(T_T)頑張って薬飲んでくれていますか?
お外が好きな仔を閉じ込めるのは難しいですよね…
ケンカはダメよー 気をつけて!
自覚症状などは全くなくて 血液の数値からはじまり検査で見つけられた腫瘍ですので、今一つ実感がありません。いろいろネットで調べていると 心配な点もいろいろでてきて 気分も憂鬱になってきたところでしたが おかげさまで元気がでてきました。やはり経験者のかたの お話しは説得力があります。
元気な明るい老後を送るためがんばってこようと思います。
でも 人間様たちにとっては快適な生活を約束されたようで エアコンつけてよかったなあと思っています
あと一回飲めば かプ節の抗生剤は終わりになることになりました。私にもまるこにも 薬を飲ませるというのはかなりのストレスでしたこの後はすずしい部屋で快適な夏をおくりたいものです