goo blog サービス終了のお知らせ 

ソフィーのさがしもの  gooブログに引っ越しました!

まだまだ続く・・・・なにかいいこと・いいものないかしら?

観光客気分で・・・

2010-05-24 21:42:04 | まち歩き

ひさしぶりに、赤レンガの道庁へいってみました。あいにくの曇り空

それでも、観光客はけっこうたくさん来ています。

2009_1432

ちょうど、八重桜も満開をむかえ、道庁の池にそのかげをうつしておりました・・・

2009_1435

札幌市は豊平【とよひら】川の作った扇状地の上にできたまちです。ちょうど道庁の付近は扇状地の先端にあたるので、この池は湧水でできたのだそうです。たくさんの家がたってしまったために今では水は湧いていません。

サッポロビールなどはこの扇状地の豊かで美味しい地下水を利用してこの地に生まれました。ビールのほかにも、扇状地の地下水を利用し、お醤油・味噌・酒の工場があります。

2009_1438  札幌が扇状地の上にあるということは今は意識することができる場所はあまりありませんが、むかしのままの地形を見ることができるのは、植物園です。ここにも、湧水があったそうですよ。

八重桜・・・

   満開・・・

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょいと 高いところで・・・・

2010-05-20 22:19:20 | まち歩き

今週の月曜日・・・天気が いい

ちょいと小高い丘のうえに、満開の桜!!

2009_1422

ピンクに染まる満開の 桜・・・

2009_1423

春の光がまぶしいな~~

2009_1430

待ちに待った春到来!!

やっとやっと、北海道は春を迎えております。今日雨が降って、この桜も散ってしまったことでしょう。今週末は八重桜が満開を迎えることでしょう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なごりの桜

2010-05-18 22:30:10 | まち歩き

札幌の桜も 散りはじめ、葉桜になり始めています。それでもまだところどころ咲き誇っている桜があります。日曜日、走る市電の中からみつけた桜がこちら・・・・

2009_1413

マンションの駐車場に一本だけ・・・・・・

市電と地下鉄を乗り継ぎ、家へ帰る途中に見つけたさくらがこちら・・・

2009_1417

夕陽をあびて・・・

そして、陸橋をこえていくときに、橋の上からみつけた緑がかった桜・・・

2009_1419

アップにしてとりました・・・

2009_1421

高い建物の中でもちゃんと自己主張していますね!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うめ~は~

2010-05-11 21:25:36 | まち歩き

2009_1407

さいたか~~

さくらあ~は まだかいな~

ぼちぼちでんな~~

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の札幌

2010-01-30 22:44:11 | まち歩き

晴れ!!

2009_771 お天気は最高・・・

だけど腰が痛いので、整体へ・・・・

整体が終わって、車で移動中、信号待ちでとったテレビ塔。

青い空にすっくと立って、ちょっとかっこいいでしょう?

北大の近くで見つけた看板。

2009_773

北海道らしい看板ですね~~

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする