goo blog サービス終了のお知らせ 

ソフィーのさがしもの  gooブログに引っ越しました!

まだまだ続く・・・・なにかいいこと・いいものないかしら?

がんばれ!宮崎!!

2010-06-27 07:59:23 | まち歩き

先週。札幌の東急デパートでやっている「宮崎物産展」へ行ってきました。たくさんのお客さんが来ていて大変な盛況でした!!妹たちと三人、物産展に行ってみたいと思ってはいたものの、本日はじめての参戦となりました。

2009_1625

居酒屋「あかべえ」の牛モツなべ。冷凍のモツとスープのセット。

「キャベツとにらだけは忘れるな!」とのことですがいや~実においしかった!!しめはこのだしで、雑炊。うまかった~~

それからゆずの絞り汁の冷凍。これが実に重宝しとります。一番は自家製のゆずドリンク。蜂蜜とブレンドして冷蔵庫に入れておけば

あの道後温泉でのんだゆずドリンクがおうちで楽しめる。このごろはマイポットにいれて職場でも飲んでます。

昨日は牛のたたきの漬け汁に使用。これもいけました!!

2009_1626_2

サツマイモと一緒につきあげたおもちから芋団子。中に甘さ控えめの粒餡がはいっている。ひやして食べると美味~~

きなこがどっさり!!

2009_1636

そして!!これ!!おいしかったわ~~

日向夏の風味のプリン。このほかに、マンゴーとゆずのプリンも買いましたが、どれもおいしい!!

最初は、ゆずとか日向夏のプリンなんて!!お安い観光土産みたいで、そんなに期待しなかったのですが、

地元の産物をいかにPRし、全国に広げていこうという熱意が感じられる一品で、はくしゅ~~

宮崎県、がんばってました!!今、大変な思いをされている方々も非常に多いところです。少しでも、応援にとたくさん買って宮崎県の味を楽しませていただきました。おつりも募金させていただきました。

がんばれ!!宮崎県!!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとしたごほうび

2010-06-25 22:04:44 | まち歩き

みかん王国からかえる前の日・・・ひとり道後温泉ふきんをひとりぶらつきました。

2009_1598

お庭のみえるカフェで一休み

五穀ロールです。

2009_1595

足湯につかったあと、ここで以前に飲んだ柚子ドリンクの味が忘れられず、ふたたび飲みに来ました。おいしいんだすわ、1ぱい100円!!

セルフサービスなので、ぎりぎりまで入れます。一口飲んでもう一回つぎたしちゃおうか!!といけない妄想が・・・・

2009_1601

夕食はひろりんとかのじょ

松山寿司・・・う~ん、ごめん、寿司は北海道の勝ち!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あいたかったよ

2010-06-23 22:29:19 | まち歩き

2009_1594 みかん王国では、いたるところで、おうちの軒先でツバメの巣を見ることができました。

ちょうど子育ての真っ最中・・・そろそろ巣立ちをむかえるひなたち

こちらでは、人の住むところでツバメたちは見られません。山にはいます。

理科の教科書には、ツバメの子育てなんかよく写真入で載っていたりしましたが、自分の目では見たことはありませんでした。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊予電にのりました・・・

2010-06-22 21:11:19 | まち歩き

2009_1567

松山城へ行った次の日、 松山城でみた瀬戸内海へいってみたくなり、伊予電にのりました・・・・

2009_1572

海辺のすぐ近くにある駅・・・

夏は海水浴場になるんだろうな・・・

2009_1586 瀬戸内海・・・・

島影から次々と船がやってきます・・・・

2009_1588

終点の高浜駅です・・・・

瀬戸内海を眺めたあとまた、ここから伊予電にのります・・・

2009_1573

瀬戸内の海を眺めながら、ポンジュース・・・

こうして有名な観光地ではないところをのんびりと、その町の風を感じて、その町の人のふりをして歩くのって、なかなかいいな~

こういう旅はなかなかいいぞ・・・

これからは、その町の色に染まるような旅をしていきたいな・・・

ひろりんの家からここまできてゆったり散歩・・・・家に帰り着いたらちょうど二時間半・・・お散歩のような伊予電鉄一人旅・・・・

かかった金額

松山駅までの市電代150円・高浜駅までの電車代500円帰りは一駅歩いて400円 計900円

ポンジュース180円  帰りは松山駅から歩いて帰ったので 伊予電鉄一人旅合計1230円

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坂の上の雲ミュージアム

2010-06-21 21:32:19 | まち歩き

ひろりんの回復がはやくこちらについて次の次の日には、大学に行き始めました。

私は、午前中からお昼にかけては、買出しやら、そうじ。午後は近くをうろうろと散策するという生活でした。昼間の暑い時間帯はさけて、夕方にかけてちょっと観光気分を・・・・

ここもひろりんのうちから歩いていけます。

けっこうたくさんの観光客が来ているようで、とくに修学旅行生が多く来ていました。人の少ない時間をみはからってちょいと見てきました。夕方です。

2009_1528

素人が写真にしても素敵に見える

安藤忠雄さんのデザインだそうで・・・

らせん状に上がっていける造りがおもしろいです。

2009_1527

階段に虹がおちているのを発見・・・

『坂の上の雲』まだ2巻までしか読んでいなくても楽しめました。今度はもう少し読んでからまた来よう!!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする