ケニチのブログ

ケニチが日々のことを綴っています

鈴木優人+関西フィル=ストラヴィンスキー「春の祭典」他

2024-06-12 | 音楽 - ストラヴィンスキー
 夜,フェスティバルホールで行なわれた,鈴木優人指揮+関西フィルハーモニー管弦楽団の演奏会を聴いた.めあてのストラヴィンスキーは,終始遅めのテンポを採りながら,大編成のオーケストラを惜しみなく鳴らした充実の演奏.関西フィルも,あまり親切でない優人のタクトのもと,僅かにラフな瞬間は出るものの,全体としては好調で,かつ音楽を主体的に進めていく,活気あるアンサンブル.いっぽう,緩徐部はいくぶんあっけらかんとしており,いま一つ緊張やじっくりとしたところがあると,なお良かった.

 プログラム前半は,ヴィヴァルディとピアソラをごちゃ混ぜにする,意欲的なアレンジもしくは即興のステージで,こちらもなかなか楽しめた.


二つの「四季」と「春の祭典」
【出演者】三浦一馬 (バンドネオン),成田達輝 (ヴァイオリン),鈴木優人 (指揮),関西フィルハーモニー管弦楽団
【日時】2024.6.12 19:00-
【場所】フェスティバルホール
【曲目】
■ヴィヴァルディ: 「四季」+ ピアソラ: 「ブエノスアイレスの四季」(萩森英明編)
■ピアソラ=萩森英明編: リベルタンゴ (アンコール)
■ストラヴィンスキー: 春の祭典

最新の画像もっと見る

コメントを投稿