goo blog サービス終了のお知らせ 

ケニチのブログ

ケニチが日々のことを綴っています

E.タバコフ+ブルガリア国立放送響=ショスタコーヴィチ「交響曲第11番」

2016-07-13 | 音楽 - ショスタコーヴィチ
 先日買ったCDを聴いた.E.タバコフ指揮+ブルガリア国立放送交響楽団による,ショスタコーヴィチ・交響曲第11番「1905年」.

 終始速めのテンポでかつ正確な演奏.オーケストラも控えめながら安定したアンサンブルを構築しているが,タバコフの曲作りが直線的でぎこちないのは残念.とくに,聴き手を突き放すような各フレーズの扱いは,旋律性豊かなこの曲の魅力を半減させるものである.録音は鮮明であるが,弦セクションに近接.また,残響が極端に少なく,全体的な雰囲気に乏しい.


ショスタコーヴィチ: 交響曲第11番
エミール・タバコフ (指揮),
ブルガリア国立放送交響楽団,
GEGA NEW,GD383
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 永六輔 死去 | トップ | A.チェン+CBC放送管=ショスタ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

音楽 - ショスタコーヴィチ」カテゴリの最新記事