goo blog サービス終了のお知らせ 

ケニチのブログ

ケニチが日々のことを綴っています

DMC MUSIC CLIPS

2016-03-14 | 音楽 - カジヒデキ
 先日買ったDVD『DMC MUSIC CLIPS』を観た.

 映画『デトロイト・メタル・シティ』主題歌・劇中歌から5曲のミュージッククリップを集めたもの.どの曲も映画からある程度独立した内容のビデオに仕上げられており,またどういうわけだかコミカルな要素も多くなかなか楽しめた.このなかでは,やはりテーマ曲だった「SATSUGAI」「甘い恋人」が圧倒的な出来の良さ.次点で金玉ガールズかな.


DETROIT METAL CITY: DMC MUSIC CLIPS (DVD)
DEATH RECORDS,DETH-0001

カジヒデキ『TEA』

2015-06-13 | 音楽 - カジヒデキ
 先日買ったCDを聴いた.カジヒデキのセカンドアルバム『TEA』.

 前作(「カジヒデキ・MINI SKIRT/2014-03-26」)に比してアコースティック主体の穏やかな曲が多いが,今ひとつメロディに魅力が感じられず単調な印象.このなかでは,ボサノヴァふうの軽やかな「メイド・イン・スウェーデン」,少し淋しげな詩を打ち消すようなコミカルな曲調の「あんなに愛しあったのに」はわりあい良かった.


カジヒデキ: TEA (SHM-CD)
ポリスター,PSCR-9219

カジヒデキ『ENJOY THE GAME DVD』

2015-04-27 | 音楽 - カジヒデキ
 先日買ったDVDを観た.カジヒデキのMV集『ENJOY THE GAME DVD』.

 2004年に発売したもので,初期作品から当時の新作までをピックアップしたクリップ集.全体的に明るい雰囲気ではあるが,長回しふうの単調な映像も多くちょっとだれるのが残念.このなかでは,ポップなアニメの「This Is Still O.K.」,賑やかな水上ロケの「夏物語」,ドキュメンタリータッチの「Beautiful Song」は魅力的だった.また,付録のライブ映像で代表的な曲がいくつか聴けるのは好ポイント.


カジヒデキ: ENJOY THE GAME DVD
ポリスター,PSBR-5023

カジヒデキ『lollipop』

2015-04-20 | 音楽 - カジヒデキ
 先日買ったCDを聴いた.カジヒデキのアルバム『lollipop』.

 相変わらずいつものカジポップが繰り広げられるのであるが,突き抜けるような明るさというよりは,全体的にソフトで温かな印象をあたえる.バンドもいつもよりエレクトロニクス多め.このなかでは,「いとしのファニー・ガール」「ロリポップ・キャンディー」「ラズベリー・キッス」の3曲がとくに細部までよく作り込まれていて魅力的.また,「キス・キス・キッス」では,曲中突然ファーストアルバム(「カジヒデキ・MINI SKIRT/2014-03-26」)へのオマージュが顔を出し,思わずドキッとする.


カジヒデキ: lollipop
felicity,PECF-1005

カジヒデキ『blue boys don't cry』

2015-04-12 | 音楽 - カジヒデキ
 先日買ったCDを聴いた.カジヒデキのミニアルバム『blue boys don't cry』.

 前半の2曲は同時期のフルアルバム『STRAWBERRIES AND CREAM』(「カジヒデキ・STRAWBERRIES AND CREAM/2014-06-16」)と共通ナンバー(ただし後者はアレンジが異なる)で,残りは米国バンド曲のカバーや映画の挿入歌という,独自性の低い一枚であるが,全体の雰囲気はよくまとまっていて一定の満足感はある.とくに,さいごの「sally my love」は,魅力的な曲であるにも係わらず,このアルバム以外で入手できないので,これに飛びついて買ったファンも多かろうと思う.もちろん僕もその一人である.


カジヒデキ: blue boys don't cry
felicity,PECF-1012