先日買ったCDを聴いた.Y.レヴィ指揮+アトランタ交響楽団による,マーラー・交響曲第6番「悲劇的」.
終始速めのテンポを採り,正確かつ力強い演奏.レヴィ率いるアトランタ響は,各セクションとも安定した技術で譜面を再現しているものの,フレージングや強弱がえらくぶっきらぼうで,全体としてアンサンブルになっていない.同じコンビによるホルストの惑星(「Y.レヴィ+アトランタ響=ホルスト「惑星」/2016-02-20」)のときにも感じたことだが,シンセサイザーを聴いているような雰囲気のなさなのだ.各楽器に近接したデッドな録音のせいもあるかもしれない.それから,第一楽章は速すぎて好みじゃない.
MAHLER: SYMPHONY NO. 6 "TRAGIC"
Yoel Levi (conductor),
Atlanta Symphony Orchestra,
TELARC,CD-80444
終始速めのテンポを採り,正確かつ力強い演奏.レヴィ率いるアトランタ響は,各セクションとも安定した技術で譜面を再現しているものの,フレージングや強弱がえらくぶっきらぼうで,全体としてアンサンブルになっていない.同じコンビによるホルストの惑星(「Y.レヴィ+アトランタ響=ホルスト「惑星」/2016-02-20」)のときにも感じたことだが,シンセサイザーを聴いているような雰囲気のなさなのだ.各楽器に近接したデッドな録音のせいもあるかもしれない.それから,第一楽章は速すぎて好みじゃない.
MAHLER: SYMPHONY NO. 6 "TRAGIC"
Yoel Levi (conductor),
Atlanta Symphony Orchestra,
TELARC,CD-80444