goo blog サービス終了のお知らせ 

ケニチのブログ

ケニチが日々のことを綴っています

新進演奏家コンサート2014

2014-02-18 | 音楽 - プロコフィエフ
 夜,「新進演奏家コンサート」を聴いた.プロコフィエフはシンプルかつ快活な曲.


新進演奏家コンサート
 ―愛知県立芸術大学学生によるピアノ名曲の夕べ―

【演奏者】 同大学 ピアノ専攻生
【日時】 2014.2.18 18:30 開演
【場所】 名古屋市天白文化小劇場
【曲目】
■ベートーヴェン: 六つの変奏曲 ヘ長調
■プロコフィエフ: ソナタ第2番 ~ 第2・3・4楽章
■ラフマニノフ: 楽興の時 ~ 第2・5・6番
■  〃  : 練習曲集「音の絵」~ 第1・3・8・9番
■ベートーヴェン: ソナタ第28番 イ長調 ~ 第3楽章
■シューマン: 幻想曲 ハ長調 ~ 第1楽章

都響・青少年のための管弦楽入門

2013-09-22 | 音楽 - プロコフィエフ
 先日買ったCDを聴いた.Z.コシュラー指揮+都響による,ブリテン・「青少年のための管弦楽入門」ほか.

 全体として,正確かつ推進力ある模範的演奏.また,中山氏のナレーションは明るく魅力.録音は鮮明だが,不自然に長い残響が煩わしい.


プロコフィエフ: ピーターと狼 ほか
ズデニェク・コシュラー (指揮),
東京都交響楽団 ほか,
DENON,COCO-70609

プレヴィン=プロコフィエフ 交響曲集

2013-09-09 | 音楽 - プロコフィエフ
 先日買ったCDを聴き終えた.A.プレヴィン指揮+LAPOによる,プロコフィエフ・交響曲集.

 全体として,正確かつ管打楽器の力強い音響の模範的演奏.このなかでは,とくに1・5番が生き生きとしていて好き.録音も極めて優秀.


プロコフィエフ: 交響曲選集 他 (3CDs)
アンドレ・プレヴィン (指揮),
ロサンゼルス・フィルハーモニー管弦楽団 ほか,
TOWER RECORDS,PROC-1240/2

シャイー=プロコ・第3交響曲 ほか

2012-11-28 | 音楽 - プロコフィエフ
 先日買ったCDを聴き終えた.シャイーがユンゲ・ドイチェ・フィルハーモニー,RCOをそれぞれ指揮した2種のプロコフィエフ・交響曲第3番ほか.
 両者ともに丁寧かつ活気ある演奏だが,やはりRCOのものが圧倒的に整っており聴きやすい.録音も,各楽器群を鮮明に捉えており優秀.

 カップリングの「鉄工場」は,コンセプトの単純な前衛音楽は面白いことの好例.


プロコフィエフ: 交響曲第3番 他(2CDs)
リッカルド・シャイー 指揮,
ユンゲ・ドイチェ・フィルハーモニー,
ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団,
TOWER RECORDS UNIVERSAL VINTAGE COLLECTION,PROC-1090

新進演奏家コンサート

2012-02-22 | 音楽 - プロコフィエフ
 夕方,「新進演奏家コンサート」をクマちゃんらと聴いた.「ダンテを読んで」の力強さ.

 その後,藤が丘の「喜久屋」に入り,定食などを喰う.店内に,山本先生の姿.


新進演奏家コンサート ~愛知県立芸術大学学生によるピアノ名曲の夕べ~
【演奏者】 同大学 ピアノ専攻生
【日時】 2012.2.22 18:30 開演
【場所】 名古屋市天白文化小劇場
【曲目】
■N.メトネル: 《忘れられた調べ》 第2集 作品39 より
■S.ラフマニノフ: ソナタ 第2番 変ロ短調 作品36 (1913年版) より
■N.カプースチン: 八つの演奏会用練習曲 作品40 より
■F.リスト: 巡礼の年 - 第2年 イタリアより ソナタ風幻想曲 「ダンテを読んで」 S.161
■S.プロコフィエフ: ソナタ 第2番 ニ短調 作品14