goo blog サービス終了のお知らせ 

ケニチのブログ

ケニチが日々のことを綴っています

ノセダ+BBCフィル=ベートーヴェン「交響曲第2&4番」

2024-02-02 | 音楽 - ベートーヴェン
 先日買ったCDを聴いた.G.ノセダ指揮+BBCフィルハーモニックによる,ベートーヴェン・交響曲第2&4番.

 両ナンバーとも,譜面を正確かつ細部まで念入りに再現した演奏.ノセダ率いるBBCフィルは,充実の技術とアンサンブルに一貫し,ベートーヴェンらしい力強さや,生き生きとした横の流れにも十分.録音は鮮明で,各セクションとオーケストラ全体の振舞いを,ともによく捉えたもの.ただし,残響が長く,適度なアクセントのなかに整然と進行する彼らの演奏スタイルに,やや馴染まない感じも.


BEETHOVEN: SYMPHONIES NOS 2 & 4
BBC Philharmonic,
Gianandrea Noseda (conductor),
BBC MM241

金川真弓&グァレーラ「リサイタル」

2023-10-11 | 音楽 - ベートーヴェン
 先日買ったCDを聴いた.金川真弓のヴァイオリン,G.グァレーラのピアノによる,デュオアルバム『リサイタル』.

 バロックから現代までの主要なレパートリーを,これでもかと盛り込んだプログラム.金川は,やや線は細い音色ながらも,正確かつ飾らない率直なヴァイオリンで,そこへグァレーラがわりあい優しいタッチのピアノで合流する.ただし,後者は弱奏時の弾き損じが少なからず出て,残念.録音は鮮明だが,高音域が硬く耳を突く感じ.


リサイタル (SACD-Hybrid)
金川真弓 (ヴァイオリン),ジュゼッペ・グァレーラ (ピアノ),
オクタヴィア・レコード,OVCL-00802

アリス紗良オット&オランダ放送フィル=ベートーヴェン「ピアノ協奏曲第1番」他

2023-10-03 | 音楽 - ベートーヴェン
 先日買ったCDを聴いた.アリス=紗良・オットのピアノ,K.カネラキス指揮+オランダ放送フィルハーモニー管弦楽団による,ベートーヴェン・ピアノ協奏曲第1番ほか.

 やや遅めのテンポを採り,譜面を正確かつ細部まで念入りに再現した演奏.アリスは,技術的に安定し,たびたび弱奏に傾倒しながらも,けっして暗くならず,よく通る響き.カネラキス率いるオランダ放送フィルが,ほどよくアクセントの効いた整然のアンサンブルでこれに応える.各管楽器のソロパートも生き生きとして魅力.録音鮮明.

 併録のソナタとバガテルも,概ね同様の印象であるが,こちらはもう少し淡々とした弾きよう.


ベートーヴェン: ピアノ協奏曲第1番、エリーゼのために 他 (ハイレゾCD)
アリス=紗良・オット (ピアノ),
オランダ放送フィルハーモニー管弦楽団,
カリーナ・カネラキス (指揮),
ユニバーサル ミュージック,UCCG-45084

長谷川陽子 チェロリサイタル

2023-07-22 | 音楽 - ベートーヴェン
 昼すぎ,宗次ホールにて行なわれた,長谷川陽子のチェロ・リサイタルを聴いた.クラシックから近現代まで盛りだくさんのプログラムで,プレイヤー二氏は立ち上がりこそややラフな感じはあったものの,シャープな力強さのチェロを,五十嵐のあたたかなタッチのピアノが引き立てる,良好なアンサンブル.ただし,長谷川の演奏に伴うノイズ(フィンガリング,ボウイング,ブレスなど)は,それをやると本人は気分が出るのだろうが,とかく過剰に思われ鬱陶しかった.


長谷川 陽子 チェロ・リサイタル
【出演者】長谷川陽子 (チェロ),五十嵐薫子 (ピアノ)
【日時】2023.7.22 14:00-
【場所】宗次ホール
【曲目】
■ベートーヴェン: チェロ・ソナタ 第3番 イ長調 Op. 69
■シューマン: 幻想小曲集 Op. 73
■フォーレ: チェロ・ソナタ 第2番 ト短調 Op. 117
■三善晃: 母と子のための音楽
■カサド: 親愛なる言葉
■サン=サーンス: 白鳥 (アンコール)
■  ?  (  〃  )

ヒラリー・ハーン ヴァイオリン・リサイタル

2023-06-04 | 音楽 - ベートーヴェン
 昼すぎ,芸文コンサートホールにて行なわれた,ヒラリー・ハーンのヴァイオリン・リサイタルを聴いた.両ナンバーとも,線の細い音色ながらも,十分のびやかでかつ整然のハーンに,ややラフではあるが,動静のコントラスト豊かなタッチでヘフリガーが合流する.また,楽想の変わり目をピアニストが先導し,ヴァイオリニストがこれに反応するのがとりわけ印象的で,少なからずピアノ贔屓に譜面を書いた,ベートーヴェンのコンセプトにも通ずるものだ.


ヒラリー・ハーン ヴァイオリン・リサイタル
【出演者】ヒラリー・ハーン (ヴァイオリン),アンドレアス・ヘフリガー (ピアノ)
【日時】2023.6.4 14:00-
【場所】愛知県芸術劇場 コンサートホール
【曲目】
■ベートーヴェン: ヴァイオリン・ソナタ 第9番 イ長調 作品47「クロイツェル」
■   〃   : 同 第10番 ト長調 作品96
■バッハ: パルティータ 第2番より サラバンド (ヴァイオリンソロ・アンコール)
■ワーグナー=リスト編: 楽劇『トリスタンとイゾルデ』より 愛の死 (ピアノソロ・アンコール)
■佐藤聡明: 微風 (デュオ・アンコール)