今朝、体感的にはまあ寒いは寒いがめちゃくちゃ寒いって程ではなく。
しかし、洗面所の水が出ない?
てっきり蛇口のネジがバカになって←調子悪くなって、の意、で空回りして蛇口が捻れてないんか?
でも朝忙しいし、台所の水は出るからそっちから洗面器でくんでけばいーか、とやって帰宅したら普通に出た。
どうやら洗面所の水道管が凍結していたようである。
外の水道ならともかく、家の中の水道管凍ったのは初めて!だわ。
やっぱりすごい寒波だったんだねー。
朝から焼津くろしお温泉の素で作った足湯やったら、ポカポカ〜!
保温効果に関してはダントツな入浴剤です←当社比
で、仕事帰りに町銭湯行ったら20円値上がって430円が450円になってた!
スパ銭も値上げしてるからまあ当然か。
ただでさえ、経営大変だもんなー銭湯は。
そーいやちょい前のネットニュースで、最近の若者は風呂無し物件を選ぶ人が増えている、家賃安い分自分のしたい事にお金が使えるから、シンプルミニマムな生活が流行ってる、みたいな取り上げられ方してて、案の定炎上しましたなwww
大体、銭湯通うより自分の家で風呂入る方がコスパ的にはトータルで安くなる、よね、どー考えてもさ。
銭湯はあくまで大きなお風呂でのんびりリラックス、しかも風呂掃除しなくていい!ってどちらかといえば特別、なケース。
食事で例えれば、自炊の方が外食や購入よりもトータルすれば安くあがる、と同じかと思うが。
しかし、そういうお金がなくても収入少なくても楽しめる、豊かに生きられる、はまあ素敵だが、それを声高に宣伝してくるのはかなりヤバいし怪しい、と思いますな。
収入が少ない状態を当たり前、工夫すれば大丈夫、って考え方に誘導しようとする傾向にあるからなー。
何故、毎日真面目に頑張って働いてるのに収入が少ないのか、物価は高くなってるのに?
それは日本の経済政策が失敗してるから、に他ならないんだがそこに目を向けさせたくないから、なんだろうね。
で、風呂の後サイゼリアに。
サイゼリアも具体的に何がいくら上がったかはわからんが、体感的に値上がりしてるような?
同じように注文しても以前より5〜8%くらい会計は上がってるような体感があります。
まあ、原材料、エネルギー代上がってるから仕方ないし、無理して値上げ抑制の分、中の人達に皺寄せが来るのもいかんしなー。
私がサイゼリアで必ず頼むのは、ブロッコリーのくたくた、と青豆と半熟卵のヤツ。
メインのパスタやピザはその時の気分によって変わるが、この前菜的な二品は外せないのである。
青豆は要するにグリーンピースなんかな?
でもプチプチ柔らかく茹ってて、食感がイクラっぽいんだよー、美味いよ〜
で、今回もサイゼリア間違い探しはクリア出来ないのでありました・・