УРАЧКА!!

雑文・駄文なお気楽日記です。よろしゅーに。

フェルケール博物館に行ってきた

2020-09-22 17:47:48 | 日記
あー、4連休終わってしまいましたねぇ・・・

今日はスーパー銭湯に行ったんですが、期間限定でハッカ湯をやってました。
夏だとミント湯とかがよく出てきますが、大体色が水色系なんですな。いわゆるチョコミント色のイメージ。
だが、今日のここのは茶色・・・地味~・・・
ミントというよりも生姜湯とかニッキみたいな印象。
香もなんとなく違う・・・って思ったが、ふと気づいたんですが、普通「ミント」っていうとミントオイル、ミントのエッセンシャルオイルを使う場合が多いんですね。
しかし、今日のこれはミントの乾燥葉を使っているから、その違いなんだろうな~と。
ミントの葉を煮出すと「茶色」なんだよね、大体草木染って茶色系だけどまさしくそーいう感じ。
で、電気風呂の「強」も試してみたが、来ますね~コレっ!!!


で、ドトールによったら、なんと「大豆ミート」のハンバーガーが!!

で、食べてみました・・・
うーむ、あの「安い」パウチの照り焼きハンバーグ味^_^;
いや、まずいっていうわけじゃないけど好みが分かれそうだけど案外大豆ミートだから物足りないっていう意見は出ないような気がします。
っていうか、安いハンバーグ自体大豆ミート沢山使ってるからさ。
「謎肉」路線で定着していっていただきたいものです。


で、今日はフェルケール博物館に行ってきた。

清水港の近く、清水のドリプラの近くでございます。
ここ、建物自体がすごく凝ってるんだよ~、建物の外周や中庭がずーっと水路で囲まれていて、常に水が流れているんですよ。
なんかエッシャーのあの有名な水の絵みたいな感じ。



ここ、あんまり人気無い?みたいでいつも空いてるんだけど結構面白いんだよ。
リピーターになるかどうかはわからんが、一度も行った事が無い人は一回行ってみると結構面白いと思う。
お値段も安いし。
私の一推しは缶詰コーナー。



犬缶・猫缶も混ざってます。静岡の清水地区はあの「チュール」のいなばの本社があるんだよ!!



船と港がメインだけどね。

こーいう船で秀吉の時代、朝鮮半島に攻め込んだんだそうで!!
よくこれで着いたもんだよなぁ~。

で、本日の目的はこちらで、

牧野宗則と風鈴丸・二人展。

風鈴丸さんはよく地元で作品を見かける方で、市とかのポスターでも使われていたりして。
牧野宗則氏は名前聞いた事あるような??っていう程度でして(すみません・・・)
てっきり、同じ木版画ジャンルだから二人展なのかと思ったら、このお二人は親子なんだそうでっ!!
へぇぇ~、知らなかった・・・
ですが、そういう目で見るから、かどうかは不明ですが確かに似てる・・・
風鈴丸さんの方はキャラが出てくるのが多いけど、お父さんの方は風景が多い。
でも、色の使い方とかが二人とも幻想的で似てる~っ!!
どの作品も版をいくつも、さらに刷りもいくつも重ねて一つの「絵」となる、っていう感じで。
頭ではわかるけど、なんか不思議だなぁ~。
風鈴丸さんの方は、版画だけでなくアクリル絵の具で描いた普通?な絵もあるが、版画にしても線はそんなに印象変わらないけど色の乗せ方が変わる感じかなぁ。
版画だと素直(?)にその色だけじゃなくて補色を使う事により、色を表現しているのが面白みの一つなのかな?って思いました。
普通にそのままカラーで描くよりも、版を重ねる事で色を出していくわけなんだが、そこにはかなり綿密な計算が必要になるかと。
が、反面、やってみる事で計算以外の要因で思いもかけない色の重なりが出てきたりして、自分の思い通りにならないところが魅力の一つなんかな~?と思ったりとか。
で、版画作成の道具がいろいろ展示されていたのですが、その中に「サメの皮」がありまして!!
板にサメの開きみたいな感じで皮が張り付けられているのだ!!
おぉ~、これが浮世絵で欠かせなかったという「カスザメ」の皮か!!
版画の色を塗る時のハケ、これが馬の毛で作られているんだが結構硬くて色素が乗りにくい。
そのためにサメの皮でハケの毛を整えて色を乗せるんだそうだ。
おぉぉ~、ホントの話なんだっ!!!と思ったのでありました。

あ、TOPの写真はテルファーっていうヤツで、港の船から貨物をこれで運び出したそうで。
国指定の文化財だそうです。
で、ドリプラのちびまる子ちゃんランドの売店に寄って、ちびまる子ちゃんポストカードを買ってきたんだが、最近ちびまる子ちゃんランドがリニューアルしたんだそうで、そういわれたら配置が微妙に変わっていた。
以前給食カフェがあったところが全部土産物コーナーになってまして、さくらももこさん愛用のピアノが消えていた。
ちびまる子ちゃんランドの中に移動したのかもしれんなぁ、入ってないからわからんが(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする