龍神村に生まれて

僕は和歌山県龍神村に生まれ、13歳まで龍神村で育った。大人になって、龍神村について何も知らないことに気がついた。

切荘

2008-11-10 00:15:33 | Weblog
切荘は百貨店だった。
デパートだった。

かつて田辺市にあった。


切目辻を越えて“街”に出るのは、切荘に行くのが目的だった事しか覚えていない。


昭和40年に切荘はできている。
この頃は田辺市も栄えて輝いていたようだ。


ネットで切荘を調べると、一つだけ記事が見つかった。


『昭和7年の紀勢西線紀伊田辺駅開業と共に商業中心地は徐々に駅前に移行している。
 特に高度成長期昭和33年から51年までの間に商店数で1.5倍、従業者数で2倍、
年間販売額で11倍の伸びを示している。
 昭和40年には現在でも建物が残る百貨店「切荘」が開店、商店街の黄金時代
を迎えた。
 この頃の日本は、どこも希望に輝いていた。
 昭和50年代(1975年)に入ると中心地を通る国道のバイパスが開通、その沿線に
一斉に大型店が開店、またその外側に第2バイパス道路ができ、平成に入る頃から
第2バイパス道路沿いにより大規模や専門チェーン店の出店が相次いでいる。』

田辺駅周辺の商業地の沿革について書かれたものだった。



切荘に行くことは、最大の興奮だった。
ここでトランシーバーを買ってもらったのが一番記憶に残っている。
しばらくはこのトランシーバーを持っていた。
中学の時にもあったから、5年くらいは宝だった。

輝くオムライスを食べた。
いつも質素な食事だったから、オムライスは輝いてみえた。

切荘が何年間営業していたかはわからない。
周辺の人の記憶の中からかなり消えているのではないだろうか?

昭和40年から50年頃、紀伊田辺に切荘という子供の憧れのデパートがあったんだ。



あの興奮が懐かしいよ。 龍神村!




 

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
切荘陶器店→切荘百貨店 (旧田辺市会津町民)
2015-04-14 17:59:43
切荘百貨店は私の両親に聞くと、5~6年営業したみたいです。その後昭和45年ころにダイエーミドリに買収されたか倒産して店が変わったのかは記憶にないと言っています。切荘は元々陶器屋だったらしいです。私は現在40歳半ばですので、ダイエーミドリでした。切荘百貨店時代の写真が「田辺市商店街いにしえ写真館」で1枚だけ当時の屋上ミニ遊園地の模様が掲載されてありますので是非ご覧下さい。こんなに切荘が愛されていて当時の記憶や写真が1枚しか残っていないというのが私も不思議に思います・
返信する
Unknown (Unknown)
2021-07-04 22:02:59
うろ覚えですが、切荘百貨店は、昭和41~2年頃にダイエーミドリになり、その後店舗を縮小しつつ、昭和63年か平成1~2年頃まで地下の食料品売り場は残ってたか?と思います。
当方昭和39年生まれで「切荘」「ダイエーミドリ」時代によく遊びにいきましたので、懐かしいです。
返信する
なつかしいキリソウ (谷本明子)
2022-09-29 07:48:54
同い年の同郷の友人と思い出を語り合っていた時、キリソウの話題が出て盛り上がりました。田辺に行く=キリソウに行くということで、ワクワクした気持ちを60年近くたった今も覚えています。
一緒に行った家族はみな亡くなってしまったけど、思い出すと気持ちがじんわり温かくなりました。
返信する

コメントを投稿