龍神村に生まれて

僕は和歌山県龍神村に生まれ、13歳まで龍神村で育った。大人になって、龍神村について何も知らないことに気がついた。

そんなんできたん?

2010-04-30 10:41:42 | Weblog
大阪でお会いした田辺市の方からの情報Ⅱ。 県立田辺高校には、県立田辺中学が併設され、中高一貫校になったらしい。 そんなんできたん? 今、はやりやなぁ、中高一貫校。 その中学校の教頭先生は、僕の小学校の同級生ひろしくんらしい。 えろなったのう、ひろしくん。 おめでとう! うれしいのう! いろんな人が活躍してるよ!龍神村! . . . 本文を読む

時代を感じるのう!

2010-04-28 01:48:28 | Weblog
お久しぶりぶり! ちょっと、龍神村で生まれる前に住んでいた星に帰ってました。 本当は大阪にいました。 大阪で田辺市の方とお会いしました。 この方は僕と同じ年です。 僕の小学校の同級生を何人か知っています。 僕の暗い過去を知る、数少ない方の1人かもしれません。 この方の情報によると、いま、飲食業界の注目を集めている花光雅丸(はなみつまさまろ)君のルーツは龍神村だと知りました。 . . . 本文を読む

百葉箱とあの方

2010-04-15 15:19:51 | Weblog
僕が小学生当時は、校庭の片隅に百葉箱があったよね。 今でもあるのかどうかは・・・わしゃ知らん。 ネットでは「気象庁は1993年に百葉箱での観測を廃止した。」とあった。 あれは、気象庁が行っていたのか? 学校の先生が観測して、気象庁に連絡していのか? ようわからんけど、百葉箱の中には温度計が入っていたのを、隙間から覗いたことがあるなぁ。 中はどうなっていたか知らんけど、簡単な作りやったと . . . 本文を読む

おしり机

2010-04-13 11:38:08 | Weblog
恥ずかしい話やけど、僕は小学校の新しい机に、おしりの絵を彫ったことがある。 福井小学校5年生の頃だと思う。 福井小学校は、僕が4年生の時に新しい校舎となり、机も木製ではない立派な机になった。 そんな、真新しい、立派な机に、コンパスの先っちょでおしりの絵を彫ってしまったのだ。 今思うと情けないやら恥ずかしいやら、何と言い訳したらいいのか・・・わしゃ知らん! そん時から、エロパワー . . . 本文を読む

のうら

2010-04-10 12:13:50 | Weblog
僕の育った、龍神村福井ではあまり“のうら”は使わない。 のうらは、田んぼを耕す時の道具ではない。 ことばの最後につける方言やな。 いま、僕の生家に住んでいるよしたかさんは、“のうら”の名人だった。 僕が良く使わせてもらっているこのサイトの情報によれば、『 殿原「のうら」 東は「いかに」 西は「おーよ」で日がくれる。』となっている。 この名文句は、何回か聞いたことがあった様な気も . . . 本文を読む