龍神村に生まれて

僕は和歌山県龍神村に生まれ、13歳まで龍神村で育った。大人になって、龍神村について何も知らないことに気がついた。

福井小学校 2

2008-10-25 00:14:59 | Weblog
わかった、わかった。

福井小学校の歴史がわかったので付け加えよう。

福井小学校は、明治10年9月10日にできている。
この頃は、秋に開校だったのか??

この時の名称は“柳瀬小学校”だった。
柳瀬と福井の子供が通ったらしい。
場所は下柳瀬村日浦となっている。
現在、福井に日浦という地名があるが、そこだったのかもしれない?

今から100年以上前の話。

その後福井の津越と言う場所に移転したり、明治22年8月19日には大洪水により校舎が流されたりしている。

現在の福井の坊垣内には昭和10年11月に移転している。


現在に至るまでに柳瀬小学校→壙知小学校(実際はテヘンに廣という字、何と読むか分からない)→福井尋常小学校→国民学校→福井小学校と名称の変更があったようだ。

僕が福井小学校に通ったのは主に昭和40年代の6年間だけ。
その20倍近い歴史があったんだなぁ。

ちなみに生徒数は、昭和35年に210名だったが、昭和61年には47人となっている。

僕が通っていたころは100人くらいだった。

確実に確実に生徒数は減ったようだ。

歴代の校長名もわかった。

僕の頃は川合校長だった。
「かわい~校長」と呼んでいた。



あのイチョウの木の歴史は73年だから、昭和10年に植えられたたことになる。
福井小学校は、場所を転々としたが、この年に今の場所に移って、その時に植えられたということがわかった。



龍神村には多くの小学校があったが、皆それぞれに歴史と思い出があるんだろうね。

その福井小学校は、今はもうない。



ありがとう福井小学校! ありがとう龍神村!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿