=マリクエ発信☆海ブログ=

毎日の海の状況やお魚達の様子を私達マリクエが提供します!読んだらダイビングしたくなっちゃいますよ~!

サメに会いたい!!

2009-02-28 12:19:55 | ダイビング

23日~25日の3日間、デイトリップに行ってきました
最近は、天気も良くて、波もナシ
最高のダイビング日和ですよぉぉぉ


3日連続でご参加いただいたのは
英語が上手な、MS.GOTOさん


24日、25日の2日間のご参加は
タイ人にモテモテMS.IKUTAさん


2人共、本数が少なく、ビギナーなのを気にしていらっしゃいましたが、
潜行問題なし耳抜き問題なし中性浮力問題なし
とってもお上手でしたよ

お二人とも『大物に会いたい』というリクエストだったので
レオパードシャークを探すも…
なかなか会えないもんですねぇぇぇ
サメに会えなかったので、日本に帰れないとGOTOさん(笑)
もう一度プーケットに遊びに来たい。とIKUTAさん

お二人とも、是非またプーケットに遊びにいらして下さい
今度は、一緒にサメ見ましょうね





シャロンベイ

2009-02-27 12:43:38 | ダイビング

え~デイトリップの発着港の

シャロンベイ」 もしくは、「チャロンベイ」 です。

人によって発音が違います。

 

思い切り遠景ですが、紹介します。

太い道が一本通っており、その先に桟橋が延びています。

そして、おびただしい数の船の数。

それが、シャロンベイです。

 

どこから撮っているかと言えば、

ここです。

山の上の大仏様の下からです。

遠めには、やぐらが取れて完成した様にも見えますが、

台座の蓮の花が未完成です。

一口300バーツで、台座の大理石に名前を書く事が出来ます。

(但し、大理石のタイルに、マジックで直接書きます)

 

何も考えずにフラッと行ったので、細かな取材は別の機会に譲ろうと思います。

 

 

今日もぽちっとお願いします 


プーケットの情報はコチラから!
こっちはツアーブログも見られます!
マリクエのmixiは→



 


GO ! GO ! 3ダイブ!

2009-02-26 13:34:51 | ダイビング

行って来ました!ノイ&ヤイ3ダイブ!

まずはノイ島・マリターズロック!

デカシャコは相変らずでっかいですねー!引っ込んだ後の巣穴ですら見ごたえ十分!

その近くにはイソギンチャクモエビやアカホシカクレエビがふりふりラブリーです

ニシキフウライウオもいてついついマクロ探求に没頭しそうですが、見上げればタカサゴの群れにフエダイの群れ、ぐい~っと背筋を伸ばして朝の一本です!

2本目はバナナベイ!サバヒー科のサバヒーがあっちをうろうろこっちをうろうろ。。。

ここのクジャクスズメダイは本当にきれいですねー!

最後はまったりラチャヤイ島。

久々のホームランリーフにはブラックシュリンプゴビーの赤ちゃんがいっぱい!

大きく育てよ~っと祈らずにはいられません。

魚はホントに盛りだくさん!

あっという間に上がる時間になっちゃいましたねー!

テシマさん、またお待ちしてまーす

  


祝!オープンウォーターダイバー!

2009-02-25 17:18:23 | オープンウォーター

またまたNEWダイバーの誕生でーーーーす!

シミズさん、オープンウォーターダイバーおめでとうございます

すご~く楽しそうに潜るシミズさん、中性浮力はばっちりです

魚の名前も興味深々

コンパスは2人で何度もがんばりました

充実した3日間でしたねー!

さて気になるその後のファンダイブは。。。忘れる前にとさっそく予約!

さすがですねー!これからも大好きな海を大切にいっぱい潜って下さい!

 

それではお祝いにワンクリックお願いします

  


マンタ!祭りだ~

2009-02-24 11:42:50 | ダイビング

                                今年に入ってからの

                 シミランクルーズ で見た  マンタレイの一部です。

            まずは、浅く光の入る枝サンゴの上を華やかに舞う一枚から

                     

                      では、引き続きお楽しみ下さい。

                     

          

          

       

                         

                       まだまだあるのですが、この辺りで今日はお開きに

                          させて頂きます。写真をご提供頂きました。

                                  皆様、本当に感謝!です。

                

                       では、今日も最後まで有難うございました。

               ついでに一押しお願いします。

                   プーケットのお土産からスパまでこちらからご覧いただけます。

                                                         

            マリクエミクシィも宜しくお願い致します。

                     マリンクエストプーケット mixi

               明日は、   これか海の報告かは、

                                 見てのお楽しみ!

                     


今年のシミランも魚が凄い!

2009-02-23 11:31:43 | ダイビング

              今日は群れ特集!

                    

                         リチリューロックにて                     

                     

                     

                       リチリューロックにて

                     

                           エレファントヘッドロックにて

                      

                                スリン諸島にて

                       

                            イーストオブエデンにて

                       

                                     タチャイ島にて

              明日はマンタ編!乞うご期待!      

                          では今日もお願いします。       

          プーケットのことはマリクエで!

                                 

                                           明日も見て下さい

                                   


ラチャノイ島

2009-02-22 15:37:54 | ダイビング

先日カタビーチで潜られた平瀬様と、

スノーケルで水面から同行された川崎様と、

ラチャノイ島へ行って来ました。

今日はしっかりお写真を頂きました。

 

1本目はマリターズロック

2本目はラチャノイベイ

マリターズロックは小石交じりの水底とスイムスルー、

ラチャノイ独特の岩場。

ラチャノイベイは同じく小石交じりの水底と、

砂洲で繋がった小島の周りの岩場、それに白砂の水底と、

違った景観が楽しめるサイトです。

 

オーロラパートナーゴビーやヒレナガネジリンボウ、

ロクセンフエダイやインディアンバガボンドバタフライフィッシュ、

オトヒメエビやイソギンチャクモエビの他、

こんな方達もいらっしゃいました。

 

シマウミスズメ

かわいい?

 

アカシマシラヒゲエビ

(中央)

 

透明度は若干悪く、15メートル位でした。 

ラチャヤイ島より、ちょこっと遠いですが、ラチャノイ島楽しいですよ。

 

今日もぽちっとお願いします 


プーケットの情報はコチラから!
こっちはツアーブログも見られます!
マリクエのmixiは→



 


☆祝☆

2009-02-21 13:19:14 | マリクエ

本日帰港いたしますマリクエ号

そのタイ人クルーの一員、

最年少のボブが先日お誕生日を迎えました

16歳??17歳??いくつになったかは定かではありませんが、

HAPPY BIRTH DAY

おめでとう

 

いつまでもスレず、素敵な笑顔のままでいてほしいです

 

 

船のアイドル・ボブに

みなさんもぜひ会いに来てください

 

 

それでは、本日もポチっとご協力お願い致します

それからコチラも



プーケット情報なら!

マリクエがお届けするプーケット満喫情報は!
マリクエmixiもご覧下さい!





ご一緒に

2009-02-20 21:40:55 | ダイビング

今日は午後からカタビーチへ行きました。

ダイバーのお客様と、スノーケラーのお客様です。

すみません、お写真を撮り忘れました。

事前に釘を刺されていたと言うのに...。

 

お二方を一緒にガイドをしました。

カタビーチの水深は浅く、水面からでも容易に

ダイバーの観察している魚が見えます。

残念ながら透明度が悪く、スノーケラーの行かれる所には限りがありました。

 

それでも、こんなウミウシ達や

ヘコアユの幼魚ニシキフウライウオ一匹、小さなゴンズイの玉、

コラーレバタフライフィッシュの玉

ブラックシュリンプゴビーフタホシタカノハハゼらのハゼ達、

ゴシキエビ鋏脚の長いエビ

それに口をパクパクしているこんな

ウミヘビ達が迎えてくれました。

 

ちょっと素直に喜べないのが、ゴマモンガラと思わしき幼魚が、

久しぶりに見ると、数センチから十数センチに成長して、

活発にテリトリーを主張している姿ですが、

これも自然の形です。有るがままに受け入れましょう。

 

何時行っても、カタビーチには新たな発見があります。

 

今日もぽちっとお願いします 


プーケットの情報はコチラから!
こっちはツアーブログも見られます!
マリクエのmixiは→




ウキウキ♪リフレッシュコース!

2009-02-19 12:15:28 | ダイビング

先日ラチャヤイ島へ行って来ました!
ご参加いただきましたのは
なんとライセンスを取ってから初のダイビングで18年ぶりという
ほりうちさん

まだピチピチの大学生!
いふくさん

の2名様とリフレッシュダイビングをしてきました!

まずはセッティングから!
お互い協力しあいながら、そして思い出しながらのセッティングですが、
結構順調!出だしはOKです!

そして海の中でやるスキルの予習をして。
ちょっとドキドキしながらエントリー

水底に着いたら早速スキル開始!
皆が苦手なマスクのスキルもちゃくちゃくとこなし、
最後は中性浮力の練習です。

少し流れもあってバランスとるのが難しかったですが、
なんとなくコツをつかめたかな?
一生懸命取り組んでくれている姿がとても嬉しかったです!

今度は18年も間もあかないように!
これからはコンスタントにダイビングに行って下さい!

それでは、またお会いしましょう

それでは、本日もコチラにご協力を!お願い致します

それからコチラも!



プーケット情報なら!
マリクエがお届けするプーケット満喫情報は!
マリクエmixiもご覧下さい!








フォーマット

2009-02-18 12:42:34 | あると便利グッズ

先日のダイビングでメモリーカードが壊れたJINです。

記憶装置が壊れた時に、とりあえずやってみる事といえば、

フォーマット

ですよね?

 

やってみました。

撮れてます。

とりあえず、このまま使ってみるつもりです。

画像はマリクエのショップから見える花です。どこだかはご来店の際、探してみて下さい。

 

ちなみに画像の中央部を見ると、

ゴーストだかフレアだかの光が写ってます。

そう、本体もダメなんですね(涙。

 

新しいカメラが欲しいんですけど、

現在の私には無理です(極貧。

いつか新品が買える日が来る事を祈ってます。

いや、中古でも良いです!

ディスプレイの大きなタイプならば(←贅沢?)!

 

良いカメラが手に入る事を祈って、

今日もぽちっとお願いします 


プーケットの情報はコチラから!
こっちはツアーブログも見られます!
マリクエのmixiは→



 


やっと!!

2009-02-17 13:59:04 | オープンウォーター

届きました~!!!

 

  

嬉しそうでしょう

見ているこっちまで嬉しくなりますね

初心忘れるべからずです

 

ナオコさんのオープンウォーターCカードが本日届きました

張り切ってお財布の1番前に入れていましたよ

何本潜ってもこういう喜びをずっと忘れずに持っていたいですね

 

今も3階ではオープンウォーターダイバーコース実施中です

まだダイバーでない皆さんもぜひ新しい世界を見てみませんか

みなさまのお越し、お待ちしております

 

 

そんなナオコさんを祝して、今日もぽちっとお願いします


プーケットの情報はコチラから→
こっちはツアーブログも見られます
マリクエのmixiは→



壊れました

2009-02-16 13:58:27 | ダイビング

マリンパーク方面へ行って来ました。

1日で3本潜ります。

まず一本目は、キングクルーザー。

巨大な沈船です。潜降すると、

いきなりキンセンフエダイタイワンカマスの若魚にとり巻かれました。

魚でお客様が見えません。

ブレていますが、雰囲気は伝わるでしょうか?

 

で、

ここで壊れました。

何が?

カメラが

でなくて、メモリーカードが。(私事です。すみません。)

お客様は3名様なのですが、上の写真一枚だけ記録すると、

書き込めなくなりました。

ダイビング中ずっと書き込みを繰り返していたようです。

 

せっかく撮らしていただいたのに、申し訳ありません。

生き残ったのが上の一枚だけで、まともな写真がありません。

それでも透明度も良し、流れもほぼ無しで満足のダイビングでした。

 

2本目3本目は、流れが出ました。

それでも、サメは見れたし、まずまずだと思います。

NISHIBOI様

NAKAJIMA様

NAKAO様

2日間どうもありがとうございました。

 

 

今日もぽちっとお願いします 


プーケットの情報はコチラから!
こっちはツアーブログも見られます!
マリクエのmixiは→



 


男3人衆☆

2009-02-15 20:17:54 | ダイビング

みなさんは昨日素敵なバレンタインを過ごされましたか

今日本では逆チョコが流行ってるらしいですね

女の方にチョコを渡した男性の方もいらっしゃったんではないでしょうか

こちらは昨日&今日そしてあさっても

デイトリップにご参加くださるお客さまです

関西弁バリバリで明るい3名さまです

声が聞こえないときは水中か日焼け中

なんとゲージダイビングでホホジロザメにも会った事があるとか

あさってはどんなものに会えるでしょうか

いっぱい楽しんで来てくださいね

気をつけていってらっしゃーい

 



それでは今日も“ぽちっと”よろしくお願いします  



ダイビング後のスパ、ツアーはこちらで

プーケットの情報はコチラから

mixiマリクエコミュニティにご参加下さい



ダイビングのあとは…

2009-02-14 17:35:52 | シミラン

クルーズでの楽しみといえば

ダイビングの後に夕日を見ながらビール

最高ですね

この時間が1番好きという方も

トップシーズンに入り、

雨も少なく気温も少し上がったので

サンデッキは本当1番くつろげる場所かもしれませんね

ただし日中は日焼けに要注意

ほどほどにお願いいたします

 

船の上でも快適に

みなさまのお越し、お待ちしております

 

今日もぽちっとお願いします


プーケットの情報はコチラから!
こっちはツアーブログも見られます!
マリクエのmixiは→