=マリクエ発信☆海ブログ=

毎日の海の状況やお魚達の様子を私達マリクエが提供します!読んだらダイビングしたくなっちゃいますよ~!

ご一緒に

2009-02-20 21:40:55 | ダイビング

今日は午後からカタビーチへ行きました。

ダイバーのお客様と、スノーケラーのお客様です。

すみません、お写真を撮り忘れました。

事前に釘を刺されていたと言うのに...。

 

お二方を一緒にガイドをしました。

カタビーチの水深は浅く、水面からでも容易に

ダイバーの観察している魚が見えます。

残念ながら透明度が悪く、スノーケラーの行かれる所には限りがありました。

 

それでも、こんなウミウシ達や

ヘコアユの幼魚ニシキフウライウオ一匹、小さなゴンズイの玉、

コラーレバタフライフィッシュの玉

ブラックシュリンプゴビーフタホシタカノハハゼらのハゼ達、

ゴシキエビ鋏脚の長いエビ

それに口をパクパクしているこんな

ウミヘビ達が迎えてくれました。

 

ちょっと素直に喜べないのが、ゴマモンガラと思わしき幼魚が、

久しぶりに見ると、数センチから十数センチに成長して、

活発にテリトリーを主張している姿ですが、

これも自然の形です。有るがままに受け入れましょう。

 

何時行っても、カタビーチには新たな発見があります。

 

今日もぽちっとお願いします 


プーケットの情報はコチラから!
こっちはツアーブログも見られます!
マリクエのmixiは→




最新の画像もっと見る