=マリクエ発信☆海ブログ=

毎日の海の状況やお魚達の様子を私達マリクエが提供します!読んだらダイビングしたくなっちゃいますよ~!

ANDAMAN

2009-05-19 19:40:04 | あると便利グッズ

こんにちわ

今日、先日紹介した『SIMILAN』の姉妹本をご紹介

で~す

HIN DAENG、HIN MUANG、PHIPHI
のポイントマップ、説明(英語)が載ってます

こちらもおすすめです

デイトリップに行ったけど、どんなポイントだったのかな??
ピピ島はどんな感じ??
と気になるところを見られます

いるかもしれない物が書いてあったりして、
探究心をそそられます

こちらもぜひ、お供にいかがぁ??

 

ちょっと考えてみようかなぁ~って思った方、
とりあえず、ポチッと

 

サムイ島、沖縄・海外ツアーもいかがですかぁ??

大阪OFF会決定
6月6日(土)19:00~
浪花屋 鳥蔵 道頓堀本店

OFF会のお問い合わせ、参加表明はコチラ
大阪OFF会
marinequest_phuket@yahoo.co.jp


←プーケットのスパ予約はコチラ

プーケットの情報はこのブログで→

←mixiマリクエコミュニティへ


SIMILAN

2009-05-15 13:58:32 | あると便利グッズ

こんにちわ

今日は、来シーズンのクルーズに、
ぜひお供にしてもらいたいものを紹介します

じゃぁ~ん

通称:シミラン本です

Similanのポイントマップ&説明がついています
(Similan、ボン島、タチャイ島、リチリューロック)

私の大事なお供です
これがあると、潜ったポイントがよく分かるし、
あとあと見ても、思い出しやすいんです


これは、第2版なので、
1版を持ってる方は新たに…どうですか

 

ちょっと考えてみようかなぁ~って思った方、
とりあえず、ポチッと


大阪OFF会決定
6月6日(土)19:00~
浪花屋 鳥蔵 道頓堀本店

OFF会のお問い合わせ、参加表明はコチラ
大阪OFF会
marinequest_phuket@yahoo.co.jp


←プーケットのスパ予約はコチラ

プーケットの情報はこのブログで→

←mixiマリクエコミュニティへ


フォーマット

2009-02-18 12:42:34 | あると便利グッズ

先日のダイビングでメモリーカードが壊れたJINです。

記憶装置が壊れた時に、とりあえずやってみる事といえば、

フォーマット

ですよね?

 

やってみました。

撮れてます。

とりあえず、このまま使ってみるつもりです。

画像はマリクエのショップから見える花です。どこだかはご来店の際、探してみて下さい。

 

ちなみに画像の中央部を見ると、

ゴーストだかフレアだかの光が写ってます。

そう、本体もダメなんですね(涙。

 

新しいカメラが欲しいんですけど、

現在の私には無理です(極貧。

いつか新品が買える日が来る事を祈ってます。

いや、中古でも良いです!

ディスプレイの大きなタイプならば(←贅沢?)!

 

良いカメラが手に入る事を祈って、

今日もぽちっとお願いします 


プーケットの情報はコチラから!
こっちはツアーブログも見られます!
マリクエのmixiは→



 


どう思いますか?

2008-10-30 14:41:18 | あると便利グッズ

 

皆さんこんにちは!

今日も雨のプーケットです

こう毎日雨が続くとなんの抵抗もなくなってきます

通勤時も自然と雨合羽に袖を通してます

道路が冠水しても、崖が崩れても普通普通!

 

でも来月1日から始まるシミランクルーズがあるわけで

天気予報を見てみようと思います

私はよいんですがお客さまの事がありますよね

 

一応信頼のおけるタイのお天気情報局で調べてみました

雨、風15-35風速、サンダーストーム、波高1-2m、

おまけに低気圧の帯がムァーっとのびてます

これが2-3日続くよって…

なんか他人事みたいですね?

 

今から訪タイ予定の皆様すみませんでした

私余計な事をしました

でもこれはタイの天気予報ですからね

アメージングタイランドのです

 

あると便利グッズ

雨合羽です

 

今日の海ブログ見てよかった!

と思わない人はワンクリックお願いします

 


プーケットの雨季には…

2008-09-30 15:21:28 | あると便利グッズ

こんにちは!

プーケット、マリンクエストダイバーズです。

まずはポチっと!!


ありがとうございます

明日から10月、英語でいうとOCTOBER(まぁ、誰でも知ってますね

ダイビングの予定を入れて一番気になるのはやっぱりお天気!

明日からの天気予報は????????

10月1日、 2日3日4日

5日時々6日7日のち

参考:Yahoo!天気情報より
只今雨季といえば…やっぱり不安なのは船酔い

今までに酔ったことがないという方でも

プーケットの高波は結構応えるかもしれません。。。

そんなときはこれっ!!



酔い止め薬~

ホテルでの朝食後にすぐ飲んでおくと安心です。

不安な方は事前にお申し付け下さいね。

こちらでご用意致します

そしてこちらもあると便利!



雨合羽!!!(裏の器材ルームにある誰かのカッパ、拝借しました。)

雨季はお天気~と思っても突然雨が降り出します。

ちょっと恥ずかしいかもしれませんが

遊びに来てる外国の方は合羽を着て堂々と歩いていますよ。

防水用の上着でも


10月もまだまだ空きに余裕がありますよ~!

プーケットでダイビングしませんか


腹が減っては戦はできぬっ!!!!!

2008-09-15 19:49:34 | あると便利グッズ

こんにちはー!晴れのプーケットからお届けしています【マリクエ発信海ブログ】

連休中で海が続くユキちゃん!

そんなユキちゃんに差し入れが・・・・・

く~っと一本 Qoo 

って水中飲ですかっっ!!!

御提供者はこの方

カオノイさ~ん

浮かんでます(笑)。

モンハナシャコを巣穴から出したいけど紳士なので非常に遠くからのアプローチです愛です愛

目の場所分かります?

イカってますがタコ

 NO FUN NO GAIN 

偉人はいいこと言います。

カオノイさんも偉人なんですね~え?異人?まぁそっちも好きです

押したらあなたも今日からイジン


使い方色々

2008-08-26 15:02:57 | あると便利グッズ

 

 

皆さん、こんにちは!

今日のダイビングはユキちゃんがラチャノイ島2ダイブへ

ちょっと雨が降ってますが波はなさそう

デカイの見てきてください!

 

さて本日の海ブログはあると便利グッズのご紹介

プーケット周辺の海は年間通して28度前後とぬくぬくしてます

基本的にはは3mmショートもしくは3mmロングのウエットスーツで十分

しかし乾季に多く発生するサーモクラインによって

25度前後まで下がることも

また雨風による寒さを防ぐのにあると便利なのが、インナースーツ

特にラッシュガード(長袖)は必需品

ウエットの滑りをよくしてくれるし日焼け防止にも役立ちます

あともう一枚は、フードベスト

3mmショートを着ていても全然冷えません

冷えは頭と胸周りからと言われます

一度着たら止められないフードベスト

お試しあれ

動きづらい5mmロング、重いウエイトにオサラバ

おまけに冷房ガンガンのタイでも役に立つこと間違いなし?

ブログランキング挑戦中

1クリックお願いします

 


食べる酸素

2007-10-03 15:01:22 | あると便利グッズ

先日、山伏さんから【食べる酸素】なるものをいただきました。

 

山も高所になってくると酸素が薄くなって酸欠気味になったり、

ひどい時は高山病になったり。。。

ダイビングもカメラに夢中になりすぎて酸欠気味になったり、

ひどい時は頭痛や胸焼けを感じたり。。。

 

そんなあなたに朗報です!食べるだけで酸素が身体に満ちてくる!?その名も

【食べる酸素】

 

なんてはっきりとした体験談はまだないのですがね。

いや~世の中には色々なサプリメントがあるんですねー。ホント感心しちゃいます。

今はまだ「気休め程度に」としかいえませんが、

その「気休め」の時点ですでに効果大です(個人的に)!

 

シミランクルーズに是非お供させるつもりです!

しかしそれまでもつのでしょうか?95粒×2ケース頂いたのですが

すでに1ケース完食です!

 

皆さんも何か実験してほしいサプリメントがございましたらどしどしお土産でお待ちしております!もちろん使うかどうかはガイドの判断と人権ですよ!

 

クリックされるとちょっぴり嬉しい

これからのお天気が気になる方へ・・・

Yahoo!天気情報  世界の天気Ch さぁ正解は・・・どっち!? 


あると便利グッズ

2007-07-31 13:13:44 | あると便利グッズ

(水中の画像が無かったのでマリクエNo1オフィスレディーに協力して頂きました)

 

ここプーケット、雨は降りますが海はいたって穏やか

雨期を感じさせないお天気が続いております

 

さて今日はダイビングであると便利グッズのご紹介です

ナイトダイビングには必需品の水中ライト(地域によってはトーチとも呼ばれます)

寝てるお魚さんを見たり、昼間とは違った色を楽む

またはカメラのピントを合わすのに被写体を照らしたりと使い方色々

もちろん昼間でも岩穴を覗いたりとても重宝

ライト1本持つだけでこんなに楽しめてしまいます

大人が子供に帰る日、すばらしいグッズですね

皆さんもぜひ1本、マイライトを!

ちなみに私はライトを左から順番に代替してきました

(白いのはマグカップ)

現在使用中のライトは、右端のLEDライト(流行中?)です

ポケットにも入り電池も長持ち、充分な明るさで大満足です

 


必殺!仕事人!

2006-09-30 22:11:55 | あると便利グッズ

今日はちょっぴり海の仕事人事情

仕事人の必須アイテムTHE ・ Z U K A N

ガイドの時はもちろん、海に出ていない時でも必ずと言っていいほど近くにあります。

ゲストの方にダイビング前後、お魚の紹介をするのに重宝はしていますがそれはほんの一瞬のこと

じゃぁ何に使っているのかって?

愛読です

オタクです。オタク。あーやだやだ。

ってオタクのどこが悪いっていうんですか!?オタクあっての文明発展ですよ!?

とまぁそれほどまでに愛読しているかというとそうでもないんですが、

やっぱり海には気になる輩が多すぎて、知らない事も多すぎて、ついでに新種もちょびちょび発見されたり命名されたり。

けっこう読み出すとハマります

写真が一杯だし(なんせ図鑑)。あーんなことやこーんなこと、えぇぇっ!?ってことが盛りだくさん!

パラパラめくるだけでも新たな発見に満ち溢れています。

そんなこんなでダイバーにことに愛されている図鑑くん達。

もちろん使う場所は青山のカフェであるはずもなく、潮風吹きすさぶ海辺がメイン。

インテリな書斎に陳列されることはまずないし、むしろ小汚いリュックの中に詰められ移動する日々。

そんな彼等は紙製なので愛すれば愛するほど悲鳴をあげだします(SMじゃないです)。

写真はその限界がMAXまで達した状態・・・・・ビリビリです。

そんなわけで愛する図鑑達復活大作戦!

いろいろ頭使ってみました。でも以外と灯台下暗し!

どんな出来になるのかはハイシーズンが始まってからのお楽しみです


発売!

2006-08-04 16:49:17 | あると便利グッズ

アンダマン海の本発売
日記にも書いたのでしつこいと思われるかな?
でもでも説明しちゃおう

そうです前シーズンにマリクエでは100冊以上も
売れに売れたシミラン本でしたが
(でも買った方はラッキ~今年は値上げなんですよ~)
このアンダマン海バージョンが出ました
中には近郊の各ポイント説明やかわいい水中マップがあり
ダイビング前にイメージが膨らみ便利です。
まだ入荷されてないので先行予約開始です

これをもってじゃんじゃん潜って
プーケット通になろう


いい記念!

2005-10-13 18:49:27 | あると便利グッズ

最近デジカメを持って来られる方がとても多くなりました。
気軽に撮れて、尚且つ気に入らなかったら消せちゃうのがいいですよね!
コンパクトだし、陸でも使えるし・・・。
水中で見た魚を撮っておけばログ付けの時も
「あの黄色のこんな感じの魚なんだっけ」なんて事にもならず
その場で「この魚なんですか?」て聞けちゃいます。
デジカメで撮った画像をPCに入れて、自分だけの魚図鑑なんても
作られてる方もいますよ、感心しちゃいます
一緒に潜った仲間との記念写真を撮ればいい思い出にもなります
まだまだカメラなんて・・・て思われてても
チャレンジしてみてはいかがでしょうか?

今日のプーケットは朝から晴天
ダイビング日和の日々が続いています。
もうハイシーズンですね

 


いったい何人分???

2005-10-09 22:07:04 | あると便利グッズ

今日の写真は海の中ではなく、海の中でもとることのできるカメラです。
最近は手軽で簡単!そしてデジタルカメラをハウジングに入れて
水中へ持って行くことも出来るようになったので最近はカメラ派ダイバーが
急増しています。来て下さるお客様の6~7割はデジカメを持って潜りに来られます。
しかも最近は画面が大きくなって見やすいものも増え、使いやすく改良されてきました。
まだカメラをお持ちでない方!是非デジカメに挑戦してみては如何??