=マリクエ発信☆海ブログ=

毎日の海の状況やお魚達の様子を私達マリクエが提供します!読んだらダイビングしたくなっちゃいますよ~!

エマージェンシーレスポンダー(市民の救助者)誕生秘話。

2008-12-24 15:18:37 | レスキューライセンス

「大丈夫ですか!?私はエマージェンシーレスポンダー(市民の救助者)のカワサキです!」

いや~頼もしい!とうとうエマージェンシーレスポンダーまでレベルアップしたカワサキ氏。ちゃららちゃっちゃちゃ~

このEFRコース、CPR(心肺蘇生法)から簡単な応急処置、そして現場の評価といった一般市民でもできる基本的な救助の方法を習います。

でも講習自体はと~っても楽しく進んでいきます

ほら、楽しそう!

 

いざという時って何をしていいかとっさには分からないものです。もちろんこれを一回受けたからといってすぐにできるかどうかはその時々によるでしょう。

でも知っているのと知らないのとでは大きく違います!

「こんなの絶対本番では思い出せないよ~」なんてほとんどの方が思うでしょうが、意外と火事場の馬鹿力的本能で体が動くことも少なくはありません。

 

備えあれば憂いなし。スキルも大切ですがその場の判断が大きく作用するということを教えてくれるこのコース。

是非皆さんも受けてみてください。

CPR人形アンちゃんも一緒にお待ちして間~す。

 

クルーズからデイトリップ、そしてEFRまで本当に充実した1週間でした!

カワサキさんお疲れ様です!そしてありがとうございました!

そんなNEWレスポンダーを祝してポチッ


「私はエマージェンシー・レスポンダーです!」

2006-02-04 00:31:15 | レスキューライセンス

今日はEFRの講習をしました。
講習を受けたのは鶴田君。
朝からやる気満々で真剣に取り組んでいました。
そんな鶴田君は現場の評価。怪我・病気の評価。手当ては上手なのですが・・・
声明だけがどうもすんなり言えずカミカミ
いつも最初で躓きます。

でも最後にはちゃんと声明も言えるようになって、
技術も身に付け立派なエマージェンシー・レスポンダーになりました

明日からのレスキュコースもこの調子で頑張ってね

今日の写真はモトちゃんに怪我の評価をおこなっている鶴田君です