緑の爽やかな空気を吸いながら、やっと下鴨神社。
縁結びの神様とあってか、若いカップルや夫婦ずれが多い。
境内は、細かい石砂利が敷き詰められ、とても重々しい風情あるものであったけど、車椅子では動きにくく、hideさんが汗だくになって押してくれました。
それぞれの干支の神様が祭られていて、お参りしてみました。だって、そこには絵馬がたくさん祭られていて . . . 本文を読む
はがき通信懇親会が京都で開かれ、9月20日、21日京都へ行きました。20日はフリータイムデ―だったので、下鴨神社、銀閣寺を散策。京都駅から地下鉄に乗り、鞍馬口駅で下車。同志社大学、京都御所を通って、まずは下鴨神社へ向かいました。40年前、同志社大学へ受験に来たhideさん、ちょっとあの頃を思い出しながら…。
「賀茂川」
鞍馬口駅から30分。
賀茂川橋を渡りましたが、賀茂川はイメージと違って、 . . . 本文を読む