2月14日、孫娘達から届いたチョコ。嬉しそうに箱を開けるhideさんそして沈黙…。
じっと見つめながら、しばしの沈黙後「よく出来とるのう。これは食べれんでえ。」と…。また箱に収め、自分の部屋へ箱に入れたまま飾っているようで。
カメと言えば、何年か前大きな壁画に遭遇。そして…
私が思った瞬間、一緒に居た娘が「そっくりよね。」と(笑)。で、カメのチョコレ . . . 本文を読む
2月11日は結婚記念日でした。体調もすっきりせず、前日の天気予報では曇り時々雨。用事も溜まっているので、家にいることに。しかし翌朝になると、天気は持ち直しそうとのこと。ならばせめておいしいものを食べようかということになり、買い出しドライブに出かけました。
昨日人生の楽園で、スモークのお店を始めたストーリーを見てスモークに魅かれ、まずは安佐南区沼田町吉山にあるスモークのお店『Shimahei』へ。 . . . 本文を読む
2月6日『小濱Tenor sax ×西村Trombone Spcial Quintet』を聴きに行きました!大ファンの向井滋春さんの演奏を聴きに今治ジャズタウンへ行った時、向井さんから西村健司さんを紹介されました。今では西村さんも向井さんと同じく大ファンです。
小濱安弘さんのTenor saxと西村さんのTrombone。引き込まれます…。
ずっと聴いてみたかった . . . 本文を読む
「お誕生日プレゼント、時間がかかるのでもうしばらく待っとって。」と言っていた長女からのプレゼントが、先日届きました。ありがとう!はがきサイズの小さな箱。なんだなんだ??
包みを開けると、またまたかわいい箱。
開くとまたまたかわいい。
なんと、大好きなわすれな草のブローチ
忘れな草と一目でわかりました。1本の糸で手作りされた小さな小さな忘れな草。話しかけて来るような感じ。
添えられているメ . . . 本文を読む
1月11日、65回目の誕生日でした。たくさんの方々との出会いに支えられながら迎えられたこの日、心から感謝です。65歳まで生きているのかなあ、と思っていた50歳。50歳を過ぎた頃、主治医に未来予想図を聞かれ「60歳かな。」と話、後10年頑張ればいいんだと思った瞬間、心が楽になったのを覚えています。この時から1日1日がとても大切で、後悔のないよう頑張って過ごすことに決めました。前を向いていると誰か . . . 本文を読む