テレビで紹介された、安芸高田市美土里町に咲く季節外れのひまわり。今年の夏はひまわり畑へ行けなかったので、早速5日土曜日、ひまわりに会いに行って来ました!なんと場所は友人の実家の近く、しかも5日は実家にいるということで案内してくれました。
テレビで紹介されたひまわりはすでに枯れているのを知った友人が、偶然見つけたひまわり群生地へ案内してくれました。小さめなひまわりが、道沿いに太陽へ向かって咲いてい . . . 本文を読む
9月26日土曜日、秋を探しに世羅郡世羅町へ行きました。世羅町は、お米の収穫時期。美味しい新米、ぶどうや梨、栗、お花が咲き揃い見どころ満載!
まずは梨とぶどうを購入。
ぶどうと梨のソフトクリームは人気で、お昼過ぎには完売でした。世羅町でもう1つの目的のスモークのお店『ガーデンテラス キミ』。道端で看板は見るものの、どこかわからない…。と、山の駅横の建物を見ると、なんと!?ガーデンテ . . . 本文を読む
9月17日は中秋の名月でした。十五夜お月さん~♪と、お団子を食べながらお月見。夏が過ぎて涼しくなり始めた頃のお月見ですが、いつまでも夏日でピンとこず…。蝉から虫の鳴き声に変っても、暑い~💦お団子を食べ、寝る頃になって「お月さん見えたんかねえ。」とhideさんに聞くと、「きれいな満月だった。」とベランダから見たらしい。もう!教えてほしかったな。
翌日の新聞に、広島市の中心街紙屋町辺り . . . 本文を読む
7月の終わり、益田日赤病院の帰り益田市にある衣毘須(えびす)神社へ行きました。潮の満ち引きによって景色の表情が変わり、あまりの絶景に山陰のモンサンミッシェルと呼ばれるとか。近頃体調がすっきりしない中、悩みが多いんですよね。病院から近いとわかり、パワーをいただこうと少し寄り道です。
国道191号を山口方面へ向かって海岸沿いを走ると、ありました。
国道を右折し踏切を渡り
少し走ると海に浮かぶ衣毘 . . . 本文を読む
黒田さんの野球殿堂入り。
そしてオールスターで、坂倉選手が57年ぶりの満塁ホームラン!!
そしてそして7月30日、恒例の孫と野球観戦。カープ対DeNA。気温37℃💦
この度hideさんが選んだのは森下丼。
今日のキャッチャーは坂倉選手。
手ごわい牧選手。
坂倉選手。
ヒット!走る坂倉選手。
いつもhideさんがゼイゼイ言いながら膨らます7回の風船(現在は感 . . . 本文を読む