夕凪の街桜の国という漫画を読みました
広島で原爆にあった女性と、その弟と姪が主役の話へと続く三つのお話が入っている本です。
実は随分前に買った本です。
新聞や店頭で紹介を見て気になって買ったのですが、原爆・戦争のイメージに、弱虫にも手が出ずに、ずっと持ってたのでした。
春に広島へ行って原爆ドームを見て、原爆の日までには必ず読ませてもらおうと決めて帰って来たのです。って言うわりにはギリギリになってしまったですが・・・。
主人公が自分の隣人のような感覚で読んだ感じです。
その人が原爆に遭ったと言う事。
すごく過去の話ではないし、今もその被害は続いているという事。
それは物理的・身体的な被害だけでなく、精神的なものはもちろん、差別的な形でも残り続けているという事。
感想って得意ではないので上手くは言えないのですが、とても身近に感じるようでした。
読んでよかったと思う本に出会えたと思います。

広島で原爆にあった女性と、その弟と姪が主役の話へと続く三つのお話が入っている本です。
実は随分前に買った本です。
新聞や店頭で紹介を見て気になって買ったのですが、原爆・戦争のイメージに、弱虫にも手が出ずに、ずっと持ってたのでした。
春に広島へ行って原爆ドームを見て、原爆の日までには必ず読ませてもらおうと決めて帰って来たのです。って言うわりにはギリギリになってしまったですが・・・。
主人公が自分の隣人のような感覚で読んだ感じです。
その人が原爆に遭ったと言う事。
すごく過去の話ではないし、今もその被害は続いているという事。
それは物理的・身体的な被害だけでなく、精神的なものはもちろん、差別的な形でも残り続けているという事。
感想って得意ではないので上手くは言えないのですが、とても身近に感じるようでした。
読んでよかったと思う本に出会えたと思います。