
CANAAN(石田あきら版)
石田あきら先生は「ひめこと」が好きでしたよ♪

■カナン×マリア
祭りの最中にカナンとマリアが手をとりあって
逃げるのが好き♪

疾走感があって


説明がなくてもお互い言葉が少なくても
わかっている感じがしますね


そしてカナンの背中が好き♪

後でわかりますがあのぬいぐるみは
カナンがマリアの為に用意したんですね

カナンとマリアの絆を表すあやとりの赤い糸♪
危ないから、ここを動かないようにカナンはマリア
を赤い糸で縛りますが、細いのでマリアが
切ろうとすると…
カナンは
「切っちゃうんだ」
と言います。
ちょっとイジワルそうな顔をして言うカナンと
うろたえるマリアが可愛いです♪


マリアって名前はどことなく聖母マリアを意識
しているのでしょうかね?

■リャン・チー×アルファルド
私はリャンの「私の中の―赤を」のセリフが
大好きです♪



リャンのアルファルド姉様への熱い思いですよね♪
花のお風呂に入っているのはお姉様のために
いい香にしたいからでしょう♪なんてけなげなリャン・チー





アルファルドの少し筋肉質な体の感じが大好きです♪


引き締まった肉体ですよね




黒い衣装やコート、おへそ、も素敵


それとアルファルドの体のタトゥー(刺青)も
素敵です


女性とタトゥーの組み合わせってエロスな
感じで良いですよね




アルファルドの場合は、このタトゥーがカナンとの
繋がりを意味していて後半のあの行動も意味が
あるんですよね


■「私が ――宝物を見つけたこと」
カナンが夏目と電話している時のセリフ
「私が ――宝物を見つけたこと」
が良いです♪



カナンの中性的雰囲気や背中の肉付き
が良いです♪


出会いと別れを繰り返す運命
また必ず出会えるから
だから別れることができる

赤い糸でつながっているから

「犬はあらゆる困難を越えて主人の元へ帰ろうとする」
BY『ケルベロス 地獄の番犬』(押井守)
↑このセリフを言ったのは声優になる前の松山鷹士氏
カナンとマリア、2人で写っている写真が
あります♪


しかもカメラ目線でピースサインです(笑)
そして窓から入ってくるカナン

もちろんマリアに会うためです

カナンはマリアがどこにいてもわかるそうです♪

カナン「マリアの居場所はわかる。優しい色を感じるから」
なんて忠犬なんでしょう♪♪


嬉しくてカナンに抱きつくマリア♪♪


マリア「カナン



ぬいぐるみの穴を赤い糸でふさいでいました
が…よく考えるとカナンとマリアの会話って
不思議な間やペースがありますよね♪

でもマリアとカナンの2人は通じています





■カナンとマリアのデート
で、カナンとマリアはデート




パフェを食べたり




「マリアはすごっいてよく言う

「マリアもすごい

とさらりと言うカナンが良い




照れるマリア




ああ、初々しくていいなぁ




カナン「友達とこうして遊ぶのは初めてだ」
カナンの過去、どこかちがう世界を生きている
からカナンは不思議な雰囲気を持っているのか?
マリアの不安な顔は、またカナンが
どこかへ行ってしまう、と思っているから?
マリアが母性でシャムが父性でアルファルドが兄弟姉妹
…なのでしょうか?
そしてカナンとマリアは約束の指きり


赤い糸だけでなく、まだ繋がっている感じや
絆が欲しいから




一方、アルファルドを救出する忠義なリャン・チー。
炎や硝煙の中笑うアルファルドはカナンを
思うのか?

