
◆シゴフミ
『シゴフミ』はフミカと文伽、2人の少女の葛藤と
和解の物語でした。
フミカは死後の世界の人から現世の人へと
手紙を渡す配達人です。
(抽選で決まる、とか一番思い入れのある人へ
書く、配達地域が決まっているなどの
ルールはあります)
だから「シゴフミ=死後文」
その手紙が良い結果をもたらす事もあれば
悪い結果をもたらす事もあります。
ただフミカはマジメな性格で配達人の
ポジションであり続けようとします。
フミカは、ゴルゴ13や蟲師のギンコ、
笑ゥせぇるすまんみたいにあくまで狂言回しの
ような位置で、話しのメインはシゴフミを
受け取ったサブキャラクターたち、でした。
フミカの配達人の制服のスカートの
絶対領域は神です♪
スカートとおみ足とニーソの間
がもぅ素敵☆
ただ中盤からフミカ誕生編のような展開に
なります。
フミカが、時々気にしていた病院のベットで
寝ているあの少女は誰なのか?
フミカの持つ銃は?あの本は?
OPからして伏線が多く、それ等が収束する
終盤は見ごたえがあります♪
シリーズ構成がコードギアスの大河内一楼氏
なので似ているところもあります。
ただ、かなり心臓に悪そうな回もありますし
地獄少女以上に人の悪意に触れてる回も
あります。(6話とか)
それでもフミカ×文伽の物語やメインの登場人物
たちについては一応ハッピーエンドですし、
百合描写も良いので避けるのはもったいないです☆
フミカと文伽の2人については…
もう今は感情のままに泣いていいんだよ、
という気持ちです。
贖罪とか気張って無理に感情を抑えていた
フミカと、意外に気の強い文伽ですが、
ラスト、お互い抱き合って泣きじゃくって
いましたが、それで良いんですよ。
無理に自分を抑えなくても、聖人君子
みたいに振舞わなくても歳相応の少女
らしくて良いんですよ。
OAVの13話は、後日譚ですが、一言
フミカ、どんだけ文伽にツンデレなんですか
♪
◆その他の助演女優たち
あとフミカの同僚チアキの良い女ぶりも
素敵です♪
口ではいろいろ言ってもフミカの事が気になって
友達思いなのがわかります。
(なんだかんだ言ってチアキは人情家で、
他人をほおっておけない性格)
フミカとの、ほのかな百合関係も良いです。
5話の「友達ができた」のセリフが好き
です♪
あと夏香の良い友人ぶりも♪
夏香は中学からの友達ですが、彼女も
フミカを大事に思っています。
それから人ではありませんが杖で相棒のカナカ
も可愛いです、松岡由貴さん、の陽気な声が
作品のカラーに何故か合っていて良い感じです♪
フミカがサブキャラクターに干渉しない分、
人情家のカナカ(あとチアキも)は干渉しようと
します、そのギャップが面白いんですが。
珠月まや先生も『シゴフミ』好きだった
んですね♪
チアキもお好きだそうです♪
http://www.mayamaya.info/2008/05/post_154.html