goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこ・ネコ・nekoな日々

ネコ6匹+陸ガメ4頭+ヒト2人、鯉・金魚・熱帯魚とメダカ
毎日ドタバタ大騒ぎのネコ屋敷です・・^^;

でぇ~ん

2007-03-18 12:05:00 | モナコ


「だぁ~れだ?」

キャットタワーのハウスからはみ出しそうなのは
モナコです。。

ご本猫は爆睡中・・

エアコンの暖かい風がほどよく流れてくるこの場所は
猫たちのお気に入りスポットなんです。

それにしても、どっちが頭でどっちがお尻か
わからないですね・・

ちょっと成長しすぎたかしら・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラッキー!!

2007-03-17 17:53:57 | リリー


「うしろ、見てみ。」

振り向くと、超リラックスモードのリリーがいました。

けっして、ビックリしている顔じゃないんですよ。
警戒心&緊張感ゼロの顔なんです。

******

昨夜、いつもより人間の就寝時間が遅くなりました。

人間が「さ~て寝るか」と言った頃、
すでに猫たちは一寝入り終わって「よく寝たにゃあ・・」

私が布団に入ってしばらくした頃、
パワー全開の仔猫軍団、モナコ、リリー、ジャムが
私が寝ている部屋で追いかけっこを始めました。

「運動するなら部屋の外でやってよぉ、眠いんだから・・」

こんな時って都合のいいように通じないんですよね。。

私と一緒に寝るつもりで寝室に来たクロとジュニアも
「うるさいなぁ・・」って顔してました。

たま~に駆け込んでくるリリーをクロが羽交い絞めにして
「おとなしくしろよ・・」って言ってるようでしたが、
(・・と人間には思えた。)

走り出した猫3匹には全く通じず・・
ドタバタ、ドタバタ・・止まりません。

部屋から追い出しても、
戻ってきてまたドタバタ・・

ついにキレた私、
「隣の西の部屋に3匹を閉じ込めてしまう作戦」に出ました。

西の部屋はもともと猫たちが運動してもいいようにしてある部屋。

ペットヒーターをセットし、
モナコを追い込み、ドアを閉める。

ジャムを捕まえ、西の部屋に入れる・・・

リリーは・・・

気配を察してどこかに逃げ込んだようで見つかりません。

私も眠いのでそのまま布団の中へ・・。

その時はドタバタが収まったらドアを開けるつもりでした。

・・・次に目が覚めたのは、外が明るくなった5時半頃、

すっかり爆睡してました。

西の部屋のドアを開けると、
ペットヒーターの上に2匹ならんで座っているモナコとジャム。
「やっと出してくれるの・・」って顔してました。

朝、起きてきた同居人に
「昨夜、また運動会やられたのよ」と言うと、

「そういえば西の部屋、ドア閉まってたよなぁ。中からニャア、ニャア、声してたよ。」

で、ドア開けなかったんですね・・。

一晩閉じ込められたモナコとジャム、
夜中の寝室での運動会はダメなんだ・・ってわかってくれたでしょうか?

・・・たぶん、わからないよね。。

一方、運良く私に捕まえられなかったリリー、
足元でノビノビ寝てました。

リリーちゃん、ラッキーだったねぇ・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もふもふ~、たぷたぷ~?

2007-03-15 14:58:20 | シータ


今日は珍しくシータがパタパタに反応しました。

いつもはクールに
「私、その手には乗らなくてよ・・」って態度なのですが、
きっと機嫌がよかったんですね。

シータがパタパタにじゃれてる側には
いつものようにリリーとジャム
「次、アタシ~」って待ってます。

リリーとジャムの目の前でもパタパタすると、
パシパシパシ・・ってパンチを返します。

ひととおり終わって
「さて、やっと掃除ができる」と思ったら、
今度はシータが本箱の上からジ~ッと見ています。

どうやら、ここで遊びたい様子。。

ちょっと下の方でパタパタやると、
(上までは届かない・・)
上から手を伸ばして、パシパシパシ・・とパンチを返します。

パシパシパシ・・タプタプタプ・・

パシパシやる度にシータの前足のお肉、
(人間で言うところの二の腕の肉)がタプタプ、プルプルしています。

リリーたちの時は気がつかなかったなぁ。。
年齢の差かしらん?

シータのタプタプを見ているうちに、
自分の二の腕のお肉を見ているような気になりました。

う~ん、哀愁を感じるなぁ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そっちの感!

2007-03-11 10:31:22 | ソラ


ソラです。
もうすぐ8歳になります。

彼、たま~に部屋の隅をみつめていることがあります。
もちろん、そこには何もない。。

時計もポスターも、動くものもない。。
ただの壁なんです。

「何か見えてるのかな?」

よく二人で言っていました。
(もちろん冗談半分)

ちょっと前、同居人の友人が我が家に遊びにきました。

その友人とは、月に数回会う機会があって
昨日もそうだったんですが・・

帰ってきた同居人曰く
「あのよくソラが見つめている所ね、あるんだって・・道が・・。」

・・・・・・

「見えてるのかもよ・・」

「うっそ・・」

その彼、そっち方面の感覚がちょっと鋭い方なんです。
(「そっち」とは丹波○郎さん寄り・・です)

ちょっと・・なんとかしないと・・

「彼、連れてくるからさ、何とかしてもらおうよ」

一日も早くお願いします。。

猫って見える・・って話は聞いた事あるんですけど、
ホントに見えてるのかしら。。

見えてるなら何とかして~~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やってしまいました・・。

2007-03-08 17:03:30 | ジャム


目つきの悪いジュニアとウルウル瞳のジャム)

今朝・・
いつものように、猫たちの朝ゴハン用にお皿を9枚並べると、
ゴハンだ、ゴハンだぁ・・」とワクワク顔の猫たちが集まってきました。

それぞれのお皿にカリカリを入れて、
目の前に・・・。
いっせいにお食事タイムです。

9枚目を出そうとしたところで、
・・・あれ?

1匹分あまりました。
・・そんなハズは・・

朝ゴハンに来ないなんて誰だろ?

・・白いのがいない・・

ジャムがいないんです。

いつもなら真っ先に来て、待ちきれずにソワソワしているのに、
今朝はいません。

・・・昨夜、ちょっときつく叱ったんで、おヘソ曲げてるのかな?
       
最近、突然「甘えん坊モード」に切り替わるジャム。
そうなると、ベタベタ、スリスリ・・足元チョロチョロ・・
抱っこすると指をカミカミ・・

ゆうべも、私の仕事の最中に突如「甘えん坊モード」になってしまって、
あまりに仕事の邪魔をするので、ちょっとキツク叱ったんです。

・・・いや、あのコに限って、ハンストはしないだろ。

昨夜のことをよ~く思い出してみると・・・

寝る前、戸締りの確認をしているときは足元でチョロチョロしてたよなぁ。
お風呂場もトイレも、ドア閉める前に、中に猫がいない事は確認したよなぁ。。

!!!

一度布団に入ってから、指にトゲが刺さったままになってたのを思い出して、
納戸から薬箱を出したっけ・・。

・・・ってことは納戸??

「ジャ~ムちゃ~ん、いる?

ありゃ・・いました。

昨夜、納戸を開けたときに入り込んじゃったんですね。
で、私が気がつかなくて閉じ込めた・・。

ごめんね~。

納戸に入れてあったガラクタ、かなりちらかっていました。
きっと、中でジタバタしてたんでしょうね。

納戸は引き戸、
他のコたちは開けられるのですが、
ジャムは小さい頃「お嬢」で育ててしまったので、
未だに開けられないんです。

・・・過保護に育てすぎたのかしら?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする