goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこ・ネコ・nekoな日々

ネコ6匹+陸ガメ4頭+ヒト2人、鯉・金魚・熱帯魚とメダカ
毎日ドタバタ大騒ぎのネコ屋敷です・・^^;

モナコのオナカ

2006-11-17 11:24:10 | モナコ


今日はちょっとショキング映像です。。
ごめんなさい。。
(わ~っ、『ッ』が抜けてる~。『ショッキング』ですね。訂正

モナコのお腹です。
頭が下です。
(じっとしていることがないので、抱き寄せて撮りました。なので、上下は逆さまです。)

2匹ともすでに元気いっぱい。
ドドドド・・ダダダダ・・・・思いっきり走り回ってます。
・・・勘弁してよ~、キズ口開いたらどうすんの?・・

糸はまだついてます。

ただちょっと気になっていることがあって・・・。

この状態だとお腹が上なので解りにくいのですが、
普通に歩いていると、縫い目の部分だけ垂れ下がっているように見えるんです。

大きなデベソ・・って感じ。

同居人とは「縫い方が悪いのかなぁ・・」って言ってるのですが、
キズ口が開いている、というワケではないので、
・・・こんなモンかなぁ・・って気も。

週末に抜糸に行きます。

病院で処方された薬、昨日で終わりました。
今回は指示された通り、キチンと投薬しましたよ・・
・・って当然だろっ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お帰りなさい、のその後は?

2006-11-13 18:14:56 | モナコ


あれだけ人間が心配していたのに、
退院してきたばかりのチビッコたちは元気です。
・・・まぁ、いいことですが・・・

まだ運動会を開催するまでの気力はないようですが、
ネコタワーにもよじ登るし、
こ~んなカッコして寝てます。。

まだキズ口の縫い目はクッキリ、ハッキリ。
気は抜けません。

退院の時、薬を処方されました。
「化膿止めの抗生物質です、朝と晩で5日分。
   それから、リリーちゃんがクシャミするって話しだったので、それ用も入ってます。」

いただいた薬は粉薬。

「エサに混ぜちゃっていいですから・・」

そのときは「ネコ缶に混ぜちゃえばいいや・・」って思ったのですが、
よ~く考えると「ちょっと難しい」

我が家のネコ缶タイムはハチャメチャ。

途中でお皿が入れ替わっていることもしばしばあって・・。

薬を入れたとしても、ホントに飲んで欲しいコがソッポむいてしまったら、
絶対他のヤツ(たぶんソラ)が食べちゃうに決まってる・・。

それじゃ意味ないじゃん。。

こうなったら、正当法。
お湯で溶いて、注射器で口に流し込む・・これが一番。

わざわざ溶くのは面倒だけど、確実にチビッコたちの口に入ります。

で、昨日の朝から「注射器でチュ~」

やっぱり、口の中に無理やり水(薬)が流し込まれるのは、あまり気分よくないみたいですね。。
なかなか口を開けてもらえません。。

でも、君たちのためなんだよ。5日間ガマンしてね。
嫌われたって、私はやるからねっ!

******

おまけですが、
現在ジャムが風邪で抗生物質の点眼中、
ソラが例の便秘で粉薬とオイルの投薬中。
(ソラの粉薬もエサに混ぜずに注射器で流し込むようにしました。)
そしてチビッコたちの薬1日2回。

お薬おばさん、間違えそうです・・・
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただいま!

2006-11-12 17:01:15 | モナコ


避妊手術を終えて、モナコとリリーが帰って来ました。
(ピンボケの証拠写真つき

人間の仕事の都合でお迎えが遅くなってしまって、
大変お待たせしてしまいました。

ほとんど2日ぶりに再会したチビッコたち、
会うなり「ギャ~、ギャ~」
今まで聞いたことのない声です。

同居人がポツンと
「モナコってさぁ、なく時声出てなかったよなぁ」
・・・そーだよ。
「ちゃんと声出てるよ」
確かに普段は、ほとんど声にならない「ヒャア、ヒャア」ってなくモナコ、
今日は「ギャア、ギャア」ないてます。

そんなに心細かったのか。
初めての入院が怖かったのか・・・。

ともかく無事帰ってきました。

家に戻り、カゴから出ると真っ先に2頭が向かったのがトイレ。
・・あの「ギャア、ギャア」は「おトイレ~」だったのかな?

ところで、2頭ともエリザベスカラーはしていません。
(エリマキみたいなやつ)
病院によってはする所もあるんですよね。
(前の病院でもしませんでしたけど・・)

「今まで自分で糸抜いてしまったのは1回だけなんで大丈夫だとは思うんですけど、
もし、お腹の糸を引っ張ってしまうようなら、エリザベスカラー貸しますけど・・・」

・・ウチに自分で抜糸したのがいますけど・・・
  (そのコは違う病院で手術を受けたんですよね)

私も、万が一のときは筒状のネット包帯で腹巻きにしてしまおうと準備はしていたので、
カラーはお借りせずに帰ってきました。

・・で、家に帰って様子を見ていると、
やはりお腹が気になるようで、周辺を舐めているんです。
さすがに糸は引っ張っていませんが・・。

準備してあったネット包帯、腹巻きにしてみましたが、
すごく嫌がって、1時間もするとボロボロ。

・・・じゃあいいよ、そのままで。で、糸引いたらカラーするからね。

そして一晩あけました。
糸はそのまま。。どうやら引っぱってはいないようです。

抜糸は一週間後。
それまで糸はついているでしょうか?

*******

昨夜、家に戻ってからのチビッコたち、
フツーに晩ゴハンのネコ缶を食べ
(病院にいる時からバリバリ食べてたらしい・・
爆睡してました。

今日もほとんど寝てます。

やっぱ、疲れたんですよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日、本番!

2006-11-10 12:24:11 | モナコ


本番・・という表現はちょっと違うかもしれないけど・・・

今日、モナコとリリーが避妊手術を受けます。

夕べから絶食、絶水だったので、2匹だけ別の部屋に閉じ込められてしまったチビッコたち、
いつもと様子が違うので、
「ここから出せ~!」って一晩中、ドアをバタバタやっていました。

・・・あまりのドタバタぶりに、ミンタがドアの外側で隙間を覗きこんでました。
ミンちゃんも心配してんのよね・・ってうるさかったから?

そして午前中、2匹を病院に送ってきました。
車の中でも「ミャ~オ、ミャ~オ」なきどおし・・・。

ちょっと後ろ髪を引かれる思いで預けてきました。
「大丈夫ですよ~。心配しないで。」って先生が言ってくれたけど、
承諾書とかサインしちゃうと心配ですよね・・・。

午後、手術です。

明日の夕方に迎えにいく予定です。。

モナちゃん、リリちゃん・・がんばるのよ。
明日迎えに行くからね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ・・・

2006-11-09 15:58:37 | モナコ


昨夜、明け方3時半までモナコとリリー主催のチビッコ大運動会につき合わされ
(・・・って今日じゃない!)
少々、瞼が重くなっているマーキャットです。

ちなみにジャムはこの時間はケージの中なので不参加。

今日も朝からモナコとリリーはハイテンション。。
いつもより元気・・なような気もします。

天候のせいでしょうか?
それとも、昨日大量の植木鉢を運び入れたせいでしょうか・・・?

昨夜はあまりの騒ぎように
「蚤でもいるのかな?最近、ジュニアがチョコチョコ外出するから・・」
って思ったほどでした。

あ、蚤はいませんでしたよ。
(一応、蚤とりクシでブラッシングしました。。眠いのに・・。)

さて明日、いよいよチビッコたちの避妊手術です。
K先生にお願いして、2頭同じ日にやってもらうことにしました。

明日、金曜の午前中に送って行き、
午後手術、
一泊して土曜の午後に迎えにいく予定です。

大丈夫かなぁ。。

それに伴って、
今日の深夜から、絶食、絶水です。

今までは「み~んな兄弟だからね」って全員、絶食、絶水につきあわせていたのですが、
さすがに今回はね・・。

2頭だけ別室で寝てもらおうかな?

こっちのほうが心配だわ・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする