goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこ・ネコ・nekoな日々

ネコ6匹+陸ガメ4頭+ヒト2人、鯉・金魚・熱帯魚とメダカ
毎日ドタバタ大騒ぎのネコ屋敷です・・^^;

「あまあま」です。

2015-02-24 22:46:52 | ジュニア
だんだん日常に慣れてきました。
でもね、ネコ缶の配分が慣れなくて、どうしてもちょっと余ってしまう。。

ゴハンは終わったハズなのに、ヒョコッと出てくる余り物ネコ缶に
ネコ缶命組が 熾烈な争いを繰り広げています。
(ゴハンはちゃんと出してるよっ


最近変わったこと・・といえば、
この方、以前にもまして、甘えん坊になりました。



ジュニア


あいかわらず貫禄あるお腹ですが、
例の口内炎騒ぎで、これでもちょっと体重は減ってます。

まぁ、ダイエットしなきゃ、だったので、結果オーライです。


最近、やたらとヒトの膝に乗りたがります。
すぐ立つつもりで座った時は、乗られないように腕を組むのですが、
その組んだ腕を、無理矢理こじ開けるように乗り込んできます。

膝の上に座ってしまったら、しばらくは降りないので、当然ヒトも動けない。
・・かと言って、無理やり降ろすのも なんか悪いなぁ、って気を使うのはヒトの方


そしてここ数日、目がウルウルしてます。
どうやら花粉症。

猫も花粉症になるらしいですね。
ジュニアはこの季節になると、必ず右目がウルウルしてきます。
毎年のことだから、きっと花粉症かと・・。


あ、ちなみに私も花粉症です。
今年も、来てます~



外には行かないんだけど、なんか涙が出ちゃうんだよ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懸案事項の・・

2015-01-19 19:59:07 | ジュニア



年末から気になっていた問題の一つが、ジュニアの受診。
→「どうしたもんか


食欲は少し戻ったものの、体重は減少気味で
(ダイエットにはいいのですが・・)
ちょっと可哀想。。

病院へ連れていくのも可哀想なんですが、
究極の選択で、診察へ行ってきました。

最後のドライブから数年たったので、
そろそろ車酔いを忘れていてくれれば・・と
淡い期待を持ちつつのドライブ。

「な~ん、な~ん」と鳴きながらも、初めは調子よかったのですが、
病院へ着く頃にはすっかり静かに。

駐車場に着いてケージを覗いてみたら、
すっかり酔ってました。

うん、上から下から・・(文字にはしたくないけど・・)


彼の食欲不振は、口内炎によるものでした。
歯石もそれなりについてるし・・

ただ、麻酔をかけないと歯石は取れないので、
痛くならないよう、抗生物質をいただいてきました。
(・・最近、このパターンがものすごく多い。


センセーのお話によると、
最先端のネコに口内炎治療のひとつに、
「歯を全部抜いてしまう」というのがあるそうです。

そのうえで、ある注射をすると、口内炎が治るらしい。。
(ネコは餌を丸呑みにするコが多いので、問題はないらしい。
  確かに、ジュニアも丸呑み派)


・・でも、今ある歯を抜いてしまうのは、ちょっと抵抗ありますね。

「私もそう思います。」






ジュニアの口内炎は、様子をみながらの投薬治療になります。
一度、がんばって診察を受けたので、
状況に大きな変化がない限り、
本猫を連れていかなくても、薬だけ出してもらえることになりました。

助かるなぁ。。

でも、あの状態を見たら、センセーも引くよね。。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうしたもんか・・

2014-12-20 18:47:45 | ジュニア

アイロン台を出すと、必ず乗っ取られる


ジュニアさんです。
(後方はミンタ)

推定誕生日2003年2月。
現在11歳、そろそろ12歳というお年頃。

カリカリ、猫缶大好きで、
体は9匹中一番大きくて、
ちょっとメタボっぽいかも?なのですが、
やはり、そろそろ内臓系も気になります。

ごりっぱな体なのですが、
過去には尿路結石の病歴もあります。

そして、たぶん外猫時代からの名残だと思うのですが、
万年猫風邪・・っていうか、アレルギーなのかも。

前日との気温差の大きい日は、
目がウルウルしています。

外猫時代に、鼻○ソを取ってあげたこともあります。
今も時々、取ろうとして嫌がられています。
(ノラさんの鼻を触るなんて、このコ以外はやったことありません。


そんなジュニアさん、最近、ちょっと食欲不振で・・。

全く食べないワケではないのですが、
いつもと比べると、かなり小食。

ちょっと体重も減りました。

たぶんアレだな・・と思うフシもあって、
病院へ連れていきたいのですが、
そこで大きな問題がひとつ。。

彼、車に弱いのです。

過去数回、連れていったことがあるのですが、
毎回、酔う。

ヨダレ・・だらだら。
下も○△×*・・(自粛)

なので、連れていくことが、彼にとっていいのか、どうなのか。。?

既往歴のものなら、
事情を話して、抗生物質をもらうこともできるだろうけど、
今回はソレとはちょっと違うような気もするし。。

動物の車酔い防止のいい方法、ないでしょうか?

オ○ツ装着して強行する!って手も、考えているのですが・・。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くっつきたい

2014-10-03 12:51:59 | ジュニア
涼しくなると、猫のツーショット率があがります。
ウチの場合、ジュニアが圧倒的に高い。



ジュニア(左)、クロ


クロを枕に寝ているジュニア。

クロちゃん、嫌がらない?



いいんだよ、フカフカだもん。。





別の日の2匹。
いつ見ても、クロが下敷きになっているような気がする。。



ジャム(手前の白いの)、ジュニア


ジャムとくっついても、ジュニアが上。
・・というか、寝てるジャムに無理やりくっついているように見える。


別の日、
ジュニアが珍しく1匹でいる、と思うと・・・




・・・・・・

爆睡中

結論、
ジュニアは寂しがりなんですな。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うもれてます

2013-12-15 13:25:47 | ジュニア

お~い、息できてるかぁ。。。


いつもの「電気コタツ、毛布かけただけ」の上で、
穴に埋もれ、寝ているジュニアです。




・・・・・・


全体像はこんな感じ。
下半身は隣の穴に入ってます。






もはや、顔がどこにあるかも判別が難しい。。


何回見ても見飽きることはない・・
なんか、おもしろい。。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする