【K's EYE】

2009-11-30 23:46:20 | K's EYE
 今日の参議院本会議では、野党・自民党が欠席する中ではありましたが、
 肝炎対策基本法案がついに成立しました。

 他にも新型インフルエンザ対策特別措置法をはじめ、
 中小企業等金融円滑化法案(返済猶予法案)など、
 政府が提出した12法案のうちの9法案が可決、成立しました。

 当初今日までの予定だった国会の会期を12月4日まで延長して、
 残りの3法案の成立を目指すことになりましたが、

 この中には郵政民営化見直しのための郵政株式売却凍結法案も含まれており、
 野党は徹底的な審議のためにもっと会期を延長することを求めています。

 自民党はこのまま審議拒否を続けるのか、
 今後の与野党のかけひきに注目したいと思います。

∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴


【編集後記】

 核開発に対する国連安全保障理事会の3度にわたる制裁決議に反発し、
 昨日、イランのアフマディネジャド大統領は、
 新たに10ヵ所のウラン濃縮施設を建設し、
 うち5ヵ所は2ヶ月以内に建設を始めることを表明しました。

 このまま強硬路線が続けばどうなるかと思うと、ぞっとしますね。。
 一時は対話路線に傾いていただけに、残念です…。

最新の画像もっと見る