口の周りについたメシ粒を教えてくれる人がなかったら、笑われてしまう【K's EYE】

2010-05-08 20:43:47 | K's EYE
 経済危機のギリシャを支えるために、同じユーロ圏のドイツが、
 3年間で最大2兆6千億円を拠出することを決めたようですね。

 今回の問題をきっかけにした世界同時株安が進んでいるようで、
 ニューヨーク株式市場ではこの4日間で800ドル近く値を下げており、
 リーマン・ショック以来の落ち幅だったとか。

 世界一丸となって危機を打開してもらいたいものですね。

《今週のワンポイント砺波》

 今週のワンポイント砺波は、「御菓蔵」についてです。

 富山といえば、おかきの美味しいところです。
 とりわけ、試食もできて、人気なのが、「御菓蔵」です。
 砺波の太田というところ、庄川沿いの工業団地の中にあります。

 御菓蔵では、来店の客に「おいしいおかき」を自由に味わってもらえるよう、
 いろりのある休憩所を用意してあります。
「出来立てのおいしいおかき」を自由に味わってゆっくりくつろげるところです。
 おかきの焼き上がりを目の前で見れる実演コーナーも設けています。

 職人気質にあふれる伝統の技、丹念に手間ひまかけて焼き上げる焼匠づくりの
 美味しさの秘密がわかりますね。
 一度、来て、食べてみる価値ありです。

 富山県砺波市太田1891-5
 TEL:0763-33-6560
 営業時間:9:00~18:00

∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴

【今日のちょっといい話】

◇口の周りについたメシ粒を
  教えてくれる人がなかったら、笑われてしまう

 欠点を注意されると、腹が立つ。
“じゃ、オマエはどうだ?”
 という心が噴き上がってくる。

 しかし……。

 口の周りについたメシ粒を教えてくれる人がなかったらどうだろう。
 今から町へ出て、どれだけ多くの人から、笑われたか知れなかったのだ。
 注意してくれた人に感謝せずにおれないではないか。

 叱って貰わねば、一生みんなから笑われ、軽蔑されたのだ。
 心の持ち方で、怒りが感謝にガラッと変わる。


【編集後記】

 オバマ大統領の掲げる「核なき世界」を目指して、
 ニューヨークで開かれている国連の核不拡散条約(NPT)再検討会議で、

 被爆者の代表として、秋葉広島市長、田上長崎市長に加え、
 81歳の谷口稜曄(すみてる)さんも演説をしたそうですね。

 唯一の被爆国としての存在感を示してほしいものですね。

最新の画像もっと見る