goo blog サービス終了のお知らせ 

老いぼれジョガーの最後っ屁(^-^; Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

最後の土曜出勤(^_^)v

2017-07-21 17:56:00 | ノンジャンル
月末と月初の土曜日を遊びに行く予定で休みにしたから明日が最後の土曜出勤(^_^)v・・・先輩方との自転車を皮切りに、美女との富士山と続くので車も定期点検をしてもらうことで、車での出社です(^o^)v

夏休み最初の土曜日、流れが逆だから問題はないはずだけれど、電車と違って途中眠る訳にいかないのが難点です(^-^;


既に私物の大物は先月末の事務所の引っ越しであらかた片付けてあるので、私物を運ぶのに車が必要といった事態は回避できてます(^_^)v

今の部署に来てから私が課員の翌月の予定を書き込む表を作成して掲示しているのだけれど、今月は忘れていて、今朝の朝ラン中に思い出して、出社一番に作成して掲示しました(^_^)v

ついでなので、最終の出社予定日も全員にハッキリと判るように書き込んでおきました・・・盆休み明け2日だけ出社して有給休暇消化期間に突入です\(^o^)/

今日は派遣さんが出社、本当に具合が悪かったようで、時々咳き込んだりしてました、体調管理をしっかりして頑張ってほしいものです(^_^)v

朝ランで使っていた携帯プレーヤーがご臨終、通勤やマラニックに使っている方も持ち主と一緒でかなりの年数になるから、いつ壊れてもって状態なので、新しく買う予定です(^o^)v

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれ~、どこへ消えた?

2017-07-20 19:20:00 | ノンジャンル
答えはわかっているんですが・・・再雇用の給付金制度の矛盾点・・・制度を作った人達は矛盾と思ってないでしょうけれど?

50時間の残業をやった翌月(4月)の総支給額31万円強、20時間の残業をやった翌月(6月)の総支給額27万円弱で、この差が手取りの差なら何とも思わないのだけれど、ここに給付金が加わると総額はそれぞれ32万円と31万円(@_@)(T_T)

前者は最初の31万円が税金の対象、後者は27万円が税金の対象なので実際の手取額はもっと差が小さくなってしまいます(T_T)

ざっと計算すると30時間分の残業は時給300円に充たない?(数字に細かいかた、詳しく計算しないで下さいね(^-^;)

ということで今回の給付金は前回から倍増\(^-^)/・・・定年前の説明会で話が有ったように、程ほどに働けるなら美味しい制度なのは間違いないけれど・・・悲しい現実に(T_T)(T_T)

今日も派遣さんがお休みで、正社員3人はお役所、残された私が昼からの役所への書類準備、午前中に帰ってくる書類の受入準備で、出社した8時半過ぎにトイレへ行っただけで、12時過ぎまでトイレにも行けない状態(T_T)

午後から本格化する仕事の準備に昼休みも10分弱で切り上げてって・・・あと少しだから我慢できる(したくないけど)・・・おそらく派遣さんはこのまま・・・残された正社員3人と言っても実質2人、リーダー1人に残りの2人の作業量は合わせて1人前・・・こんな実態では新しく派遣さんが入っても定着しないでしょうね。

こんな状態で持ちこたえているマネージャーの精神力って驚異的です(^-^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身に覚えは有りません(^-^;

2017-07-19 20:03:00 | ノンジャンル
痴漢冤罪の話じゃ無いですよ(^_^)v

今朝、仕事中に何気無く右腕を触ったらなんだかザラッとした感覚に(@_@)・・・腕をひねって見てみると・・・何かで引っ掻いたような傷痕、4センチ程かさぶたになってました(^-^;
かさぶたができているってことは当然何らかの出血をしたはずなのに、全く思い当たる原因が有りません(^-^;

年を取るといつのまにやら怪我をしていることが・・・って話をよく聞くけれど、私もついに・・・でしょうか?

老化現象の話のついでに、以前は朝ランはゆっくりでも1時間で10キロを軽くこなせていたのが、今は9キロが危うい状態・・・これも年齢?

午前中に派遣さんの出勤状態をつぶやいたら多くの皆さんから反応が有って(@_@)・・・くまのみちゃんは同じようなつらい体験をしたってコメントをくれたし、皆さん職場ではつらい体験、唖然とするような体験をいっぱいしてみえるんですね?

仕事の責任を果たすのは社会人としての最低ルール・・・と言いつつ、私は逃げ出す訳だから大きなことは言えないけれど、再雇用で仕事の出来ない正社員のカバーに疲れてしまったってことなので多目に見て下さい(^-^;

先週土曜日だけ出社して、月初の予定では日曜日から火曜日まで3連休だったけれど、出社すると思っていたら、マネージャーの質問に嬉しそうに「休みます」って答えるのを見て、唖然としたのだけれど・・・出来れば休みたいっていつも思っている私でさえ、突然の休みが続いたら他の人に遠慮して、休まないけれど・・・冠婚葬祭等の振り替え出来ない場合だったらキチンと理由を説明するけど・・・

まぁ、あと少しで私の常識では理解出来ないこういった人とも縁を切れると思えば(^o^)v

仕事は予想より、300件程少なかったことと、応援が早くから入ってくれたおかげで2時間の残業で済みましたが、下準備は3人だけ、私は半分を頑張ってやりました(^o^)v
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けた?

2017-07-18 17:50:00 | ノンジャンル
ニュースを見ていないから?ですけれど、少なくとも名古屋周辺はどう見ても梅雨明けの天気、太陽がギラギラ、陽射しが白く感じる(^-^;

日陰は風が有ってそれなりに凌げるけれど、外で作業することにためらいを感じる季節が到来ですね(^o^)v
時間が空いたときに勤務カレンダーを再確認、このまま有給休暇を残した状態だと、お盆休み明けに1日だけ出勤して残り全部休みにできるけれど・・・休みを取ることに今さら抵抗は無いけれど、せっかく好天が続く予報に、休みを取って遊びに行きたい気持ちがむくむく・・・すぐにサンデー毎日が愛読書になるのに困ったもんです(^-^;

昨日、ボソッと呟きましたが、土山ポチりました・・・何度もプライベートでは走ったコース、丸一年ノーエントリーだったのとお仲間の皆さんも何人か参加されるってことで復帰第一戦の予定です(^o^)v

後は、足が無事に当日を迎えられるか?だけです(^-^;・・・参加の皆さん、よろしくお願いします🙇⤵️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予報に反して・・・

2017-07-17 17:44:00 | ノンジャンル
日射しがあまりなくて午前中は走りやすい状態、ってことで先日ようやく道路としての形を整えた高松海岸と霞コンビナートを結ぶ霞4号線の工事進捗状況確認を兼ねて・・・ついでにとって付けたような理由で海の方へ・・・今日は「海の日」・・・桑名駅をゴールとして25キロ、電車に乗ったらそれまで影を潜めていた太陽が顔を出し、見るからに暑そうな景色を見ながら阿倉川まで・・・暑いのに無性にお好み焼きが食べたくなってピアゴへ寄って仕入れ、ついでに距離調整をして2キロを追加して帰宅でした(*^^)v


本日の詳細はこちら

https://yamap.co.jp/activity/1026027
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする