goo blog サービス終了のお知らせ 

老いぼれジョガーの最後っ屁(^-^; Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

こんなことも考え中・・・

2011-05-21 22:17:00 | ノンジャンル
今日は通常勤務・・・いつもと同じ電車で通勤です。
蟹江の手前くらいで目を覚まして車内を見回すと左前方にあっきーさん・・・眠っているのと私も名古屋までもう一眠り・・・その時点では声を掛けませんでした。

名古屋で降りてから後ろから声をかけて、「鯖ですか?」「ええ」・・・やけに早いので「早いですね」というと現地で走るとのこと・・・さすがあっきーさん、間も無く連続1000日走達成ですね。身体を壊さない程度に頑張っていただきたいですね。
ところで今日の表題・・・この時期私が考えて皆さんにお知らせするのは・・・「OBK企画」wink

美味しいとこだけさくら道も確定していないのに・・・ですが、何かの拍子にみやびさんが走った(唯一の完走者)三重県縦断・・・やれないかな?って思って、地図を確認・・・確かR311を夜中に走って、恐ろしかったと言うような話を聞いた・・・となればせっかくの海岸線・・・明るい時間に走るには・・・ということで、新宮に夜着いて、明るい時間帯にR311を通過なら・・・

近鉄四日市19時49分の急行で松阪から南紀7号に乗り換えれば新宮に23時過ぎ着・・・この時期だから外で仮眠しても大丈夫・・・3時か4時頃にスタートすれば・・・sai亭が140k過ぎくらい・・・ちょうど夕飯時に(笑)・・・はともかく、最大の難所は明るい時間に通り過ぎて四日市に戻ってくる方法・・・松阪まで戻ってくると、近鉄の呼び声が大きくなる可能性もあるけれど・・・と思ってます。新宮までは自由席を使って全部で5100円です。

まだざっと調べただけで、実行可能かどうか判断がつかないですが、可能となれば正式にアップしますね。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨日の結果 | トップ | 力不足&新宮から・・・ »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たか)
2011-05-22 00:14:48
ウーン、これまた壮大なOBKデスね~!

正式発表を楽しみに待ってます(^∇^)
返信する
Unknown (F田)
2011-05-22 12:22:28
さくら道に続くOBK企画面白そうです。
参加したいですね。
しかしここに来て、7月~9月の休みに暗雲が。。。
例の震災の影響で土日出勤で木金休みの動きが。
⇒ 夏開催のOBK企画に参加出来ないかも(泣ー泣)
皆さんの職場は問題有りませんか。
返信する
Unknown (M野)
2011-05-22 12:25:12
たかさんへ
やったとしても最長で多分四日市まで・・・我が家のすぐそばを通り過ぎて弥富まで・・・そんな趣味は持ってません・・・えびすのときに下見をしようかな?・・・天気予報はあまり良くないし・・・
返信する
Unknown (M野)
2011-05-22 12:30:28
F田さんへ
そうですね、自動車メーカー各社の節電対策で部品メーカーさんも、もろに影響を受けますよね・・・今頃土砂降りの中、鯖を楽しんでいるシュガーさんところはどうなんでしょうね?
三重県縦断は、今年に関しては下見だけで終わる可能性も・・・というレベルの話です。
返信する
Unknown (あかつきの普通電車)
2011-05-22 14:47:07
実は昨年から三重県縦断&熊野古道ランなど、
ひそかに考えていたので僕も正式発表がとても楽しみです。
新宮までの交通手段はM野さんが提案している方法が一番いいようですね。
返信する
Unknown (M野)
2011-05-22 20:47:31
あかつきの普通電車さんへ
ただいまプランニング中・・・みやびさんの走ったコースだと251kを40時間ですが、津~四日市をOBKコースに変更して235kです。
新宮から5kごとにチェックしてsai亭が147k、最初の誘惑地点・・・松阪駅が166kです。ちなみに満殿の湯は215k+α地点になりますけど・・・
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ノンジャンル」カテゴリの最新記事